- 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:03:24そろそろ総合スレがあっても大丈夫かなって 需要があれば 本編・アニメの感想・考察・疑問・思いついた展開などなど語りましょう 需要があれば次スレは>>195で 漫画・アニメの〇話感想などはこれまで通り個別で大丈夫かと 以前に類するスレがあれば教えてください 
- 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:03:41
- 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:09:55いいね!!最高だ!! 
- 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:10:27本誌最新話の話もok? 
- 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:10:35たまたまかっぱ寿司行ったら広告あってビックリした 
 家族と一緒だったからチラシ貰ってこれなかったけど
- 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:15:09アニメで割と人が増えた感じするのは素直に嬉しいね!最高だ! 
- 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:16:21いいなじぶんとこかっぱ寿司ねぇんだ 
- 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:16:22最新話も全然いいと思うぜ 
- 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:16:55アニメの方は是非とも 
 神アニメになってファンが増えるといいよね
- 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:21:56
- 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:45:26cpの話題はok? 
- 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:47:41割りと最近乱立されてるイメージになってきたからちょうど良かった 
 個別で立てても延びなさそうな話題振るのにも向いてるし
- 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:53:12
- 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:28:14これは嬉しい 
 神スレですわ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:29:34なんで罵倒したの? 
- 16二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:43:55今のアニメのクオリティがずっと続けばどこかで爆発的に知名度が跳ねてもおかしくないよね 
 既に跳ねてるのかもしれないけど
- 17二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:49:43日本語以外のファンアート見ること増えたので海外で評価高いのかもしれん 
- 18二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:50:40電子版の定期購読特典のバッジか欲しいんじゃ…こういうの当たった試しがないけど 
 いつだかのユニオンバッジ当たったあにまん民とか居るのかね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:51:28
- 20二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:53:13それは滅茶苦茶思った普通に買うから出してくれよ…アニメ効果でグッズの方も盛り上がると嬉しいわ 
- 21二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:53:15わ、嬉しい!総合ありがとうございます! 
- 22二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:53:52抽選で50名は少なすぎるよな…応募者に全員くれーと思ってしまう。 
- 23二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:54:53アンデラ民は公式グッズに飢えてるからな 
 まじで金落とさせて欲しい
- 24二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:55:43Tシャツは当たったけどそれ以外は当たった試しがない 
 来月の応募者全員サービスは買う
- 25二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:56:08夏に出た全サのアクスタ買ったよ 
 アクスタ買わないタイプだったけど……テラーさんのグッズ貴重で……
- 26二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:59:21自分もアクスタ買ったわ、ループモノ作品って特徴と合わせた表裏のデザインがいいね最高だ! 
- 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:04:14人気爆発してほしいなと素直に思う反面 
 これまでのアンデラに対するコメントの雰囲気が心地良いので、スレに和やかさが無くなる程の人気は出てほしくないと思ってしまう今日この頃
 私の世界は変わらないでほしいと言ったジーナちゃんの気持ちがよく分かるわ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:18:46
- 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:19:24ユニオンバッジ公式グッズ化いいですね 
 そういう要望もファンレターで送ってみようかな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:19:45ここって声優の話もおk? 
 風子の声優さんめちゃめちゃ合ってて大好きです
- 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 03:19:56ユニオンのエンブレムもアンダーのマークもオシャレでいいよね 
 ピンバッジとかで売ってくれー
 鞄に着けて分かる人にだけ分かるアピールがしたい
- 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:32:44まあアニメ化されればファンが増えるのは仕方ないことだよ 
- 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 07:07:55Twitterやpixivでファンアートじわじわ増えてるの嬉しい 
 そうじゃろそうじゃろ風子ちゃんは可愛かろう
- 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:46:04今日まで1日10万再生されてるの凄いよね 
- 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:54:27
- 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:08:19ねんどろいど出て欲しいな 
 破産しそうだからニ、三体くらいづつで
- 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:18:17グッズっていつ頃アニメイトとかに出てくるんだろ 
 数日前に行ったらまだ発売してませんと言われたけど公式サイトには10月7日としか書いてないし
 早くアンデラグッズが欲しい
- 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:43:23俺も年甲斐もなくグッズなんて漁っちまってるよ 
 何年ぶりだろ…アニメイト行かなきゃと思ったのはw
- 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:02:48池袋のアニメイト数ヵ月前行ったときはレジ待ち地獄だったけどそろそろ落ち着いたんかな 
 ジャンプショップにも行きたいな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:27:23おめでとう100万再生 
- 41二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:28:36あのピンバッチ完成度高いよねなんで抽選だったのかがなっとくいかない 
- 42二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:30:10
- 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:30:16応募者全員ですらミニフィギュアぐらいしかやらなかったからなまじで金かけさせろ 
- 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:31:16頼むから先生に金を還元させてくれ… 
- 45二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:32:59
- 46二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:35:44
- 47二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:37:37
- 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:39:23
- 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:40:29現在の形に持っていってくれた編集さんマジで神 
- 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:40:31
- 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:59:14
- 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:23:15アンディかなり鍛えてないと厳しい上にツラもいいから難易度高くね? 
 でもハマったらめちゃくちゃカッコ良いな
- 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:24:49
- 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:25:11
- 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:48:54
- 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:24:44
- 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:25:26宣伝に見せかけたイメ損やめろ! 
- 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:26:03地味ハロウィン「ユニオン職員」 
- 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:36:36ボディは盛れるのか 季節的に黒スーツちょうど良さそうだしそう考えるとタチアナちゃんはともかくとしてユニオンちゃんと皆服着ててくれるからコスしやすいね アンディの不壊刀、刺さってる感じ想像しただけでカッコ良さそう 
- 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:41:48アーティファクト装備しただけの人間と戦うのって展開的に面白くなるかな 
 フィルかクリードの祖国が相手ならギリできそうだけど人間性と能力で魅せる対戦相手を何人も用意しないといけないからその分否定者を作ればいいとは思うけど
- 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:46:221話の覆面職員は地味だけど簡単だわな、問題は誰が雷に打たれるかだ… 
- 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:18:23
- 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:20:53
- 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:32:17
- 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:13:28
- 66二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:17:45安野先生てか九能明は2020年地点で60くらいか 
 そりゃそうだけど意外と歳いってた
 あれ、ジーナおば様66くらい??
 それにしては見た目年齢……
 それとも101ループ、ジーナは後ろ倒しになってる?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:28:28
- 68二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:32:13
- 69二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:49:08
- 70二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:18:57
- 71二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:42:07アニメ版ジュイスさん金髪なのなんでやろ……と思ってたけどピンク髪枠をジーナで固定するためだったんかな 
 金髪は金髪で人数いるから被るんだが綺麗な人感は強調出来るわな
- 72二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:50:10
- 73二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 02:00:27カラー絵は桜色、よりちょっと灰色寄り?みたいな色合いしてるの好き 
 表紙で参考にするなら9巻?14と15は全体色が特殊だから外すとして
- 74二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:37:21
- 75二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:02:47中身じゃ子供がいるとこに置けないだろ!!!!!! 
- 76二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:12:47アンディが切り離したパーツって魂入ってなければ物扱いになるんだろうか 
 凶弾か追憶弾の判定入ったらとんでもない威力出そう
- 77二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:23:44例のクエスト報酬の絡みで英語版OPがお出しされて、英語圏でハネる可能性も捨ててない 
- 78二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:30:42英語版あるらしいけど聞いたひとによると神らしい 
- 79二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:08:13
- 80二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:14:01
- 81二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:15:05
- 82二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:16:08
- 83二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:22:32小説版はあんまり詳しい情報共有してないんじゃねぇの 
 一巻の方読んだけどキャラの雰囲気がどうも本編と一致しないような気がしたので
- 84二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:27:23この手のノベライズは作者が監修くらいしているんじゃないの?って思ってるんだけどそうでもないのかな 
- 85二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:29:45
- 86二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:08:58ジャンプノベルって 
 いいね!と思って逆輸入するタイプの作者もいるけど
 設定、時系列的に大きな矛盾ガガガとかあったりする印象
- 87二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:15:40ACでユニオンエンブレム作りたいけどむりぽ 
- 88二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:37:59英語版あるってマジなん?OPのギミックを期待しちゃうわぁ 
- 89二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:05:29
- 90二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:09:35個人的に小説でちょっと微妙だと思った点は無駄に長くなってる箇所がちょくちょくあり 
 アンデラ本編の「読者諸君、今回の情報はこの程度で後は考えてね?」ってスタイルとの開きを感じたこと
 いちいち「不死【UNDEAD】」って記載するより、不死だけでルビに”アンデッド”で十分よ
- 91二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:18:43小説読んでる途中だけど本誌の補完も兼ねてると思っているのでこのテンポでいいかなって 
 まぁ雰囲気はちょっと原作と違う感じあるよね
- 92二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:37:48モンストとコラボしてほちぃ 
 ボール絵のモチモチ風子が見たい
- 93二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:06:07この前紹介スレ的なので気がついたんだけど 
 答え合わせとか落書きのってないのがあるっぽい!
 なんかにでまとまって乗らないかな……
- 94二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:20:07公式解説本絶対出ると信じてる 
 そこにまとめて欲しいね
- 95二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:50:51どっかでもう言われてたら申し訳ないんだけども 
 「クソヤローはニコとイチコが夫婦になると解っててあのクソ悲劇コンボが発生する否定能力を渡した」説ってあるかな
- 96二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:28:36アンデラ、やろうと思えばアニオリでいくらでも盛れる問題 
 〇 バイカル湖向かう途中の新潟、船に乗り換えるあたり
 〇 スポイル戦の裏での他の円卓メンバーがこなしてたクエスト
 〇 アンダー面々とユニオン面々の散発的な戦闘
 〇 過去編、アンディと風子の10年間
 〇 ヴィクトルから逃げ回る風子完全版
 〇 スプリング戦の背景でのジュイスvs友才、ニコvsテラー
 〇 何といってもファンvsシール
- 97二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:51:23買い忘れていた17巻18巻買ったけど 
 この2巻にボイド編戦争編宇宙編入ってるのバグでは?
- 98二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:01:14
- 99二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:07:34
- 100二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:20:47言語統一後に日本人の一般人(not否定者)が和名表記だったしガチガチにチェックされた感じではない 
- 101二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:36:08アンデラの速度だと次話でシックを8ページで倒して2ページで接触して4ページで隕石ぶっ飛ばすくらいやるだろうけど、 
 大体そういう時って残りの4ページ分の情報でぶん殴られるんだよなー
- 102二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:40:25スポイル戦の裏はビリー様はアンダーバレる可能性高まるしランゲージはこれから絶対理戦で回収しそう ニコvsテラーはその後の展開のために取っといたんだろうな ジュイスvs友才も能力の詳細は今も出てないからこれからな気がする 
- 103二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:49:29絶対理かー、ジュイスのセリフを振り返ると性別・言語・人種・死・病気 
 他あるとすると、苦痛・悲嘆・宗教・孤独・貧困・戦争・犯罪・飢餓…10で済むか?
- 104二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:52:31
- 105二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:34:58モンストがジャンプと仲いいのでアンデラもアニメ終わったくらいにコラボが来るものと期待してる 
 その時は否定者達はアビリティ(ステージギミックへの耐性や敵キャラへの特攻)に神キラー持ってて欲しいし、風子は友情コンボ(味方と接触したときに発動する能力)にメテオ持ってて欲しい
- 106二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:22:41スプリングに不運効いたあたりクロちゃんは「服越しなら大丈夫」「クロちゃんは服」の認識で通ってるんだろうな 
 今会ったら追憶弾待ったなしになりかねんが………
- 107二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:34:02
- 108二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:40:18
- 109二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:50:03
- 110二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:05:42マグマも消えてなかったから絶対理っぽいよな 
- 111二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:27:30そういえばUMA重力を倒したのに特段の変化なかったよな 
 引力と遠心力が生きてるから平気でーすってことなのかな
- 112二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:34:54以前の総合スレあったな……序盤で落ち気味だけど とりあえず多分一番後ろの奴(もっと後ろのがあれば修正してくれ 【アンデラ】アンデッドアンラック 総合スレ No.6|あにまん掲示板bbs.animanch.com
- 113二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:34:45アニオリの隙って意外と無いんじゃないかな 
 端折られたユニオン対アンダーは見せちゃうと後の衝撃が薄れそうだし
 すげぇ良いアニオリがあればそら嬉しいけど、難しいなぁ
- 114二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:34:23
- 115二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:16:46地味にクロちゃんもアンディと一体化してないとおかしい耐久力 
 …ホント本体についてきてくれないかな、今現在宇宙にいるか異世界にいるか知らんけど
- 116二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:23:32ジーナ戦とかもそうだけどアンデラはルビ台詞が滅茶苦茶かっこいいからアニメでどうするのか気になる 
 変わる=死ぬがわかるとわからないじゃあの辺のかっこよさが伝わりにくいからぜひ良い感じに改編してほしい
- 117二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:36:36これまでの声優インタビューとかを読む限り時系列を変える部分があることは確定してるので、タチアナVSアンディ(風子)が先に来てビリーとタチアナの日常描写が足されるかなと予想してる 
- 118二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:56:372話の2席譲ってくれ(2人死んでくれ)が好きだったけどアニメじゃ難しいよなと アニメは文字の遊びは減っちゃうけど代わりに声優の熱演ならではの楽しさもあるから楽しみ、3話のジーナとかまさにって感じで最高だった 
- 119二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:01:58クロって地味に古いUMAだな、最初のループからもいたそうだし 
- 120二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:12:50多分だけどアニメは変わろうぜの方を取ると思うな 
 後々のビリーとの会話にも関わってくるし
- 121二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:11:23
- 122二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:12:15
- 123二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:19:57
- 124二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:22:21
- 125二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:23:42
- 126二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:26:58
- 127二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:37:52
- 128二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:45:19
- 129二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:53:41クロちゃんは常に着た者の理想の服を提供するって義務?信念?を叶えられらない不運に晒されてるし…… 風子に着られる分には離れなきゃセーフだけどスプリング編の後にアンディに戻った時は怖かっただろうな…… 
- 130二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:57:58
- 131二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:58:24ロボコ公式早速やってんの草 
- 132二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:08:09いいね!最高だ! 
- 133二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:08:28だってこんなのまずやれってなるでしょ 
- 134二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:16:49
- 135二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:18:18
- 136二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:19:16人の心 
- 137二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:58:03ロボ子がいつかアンデラ15巻の表紙パロをやってくれると信じてる 
- 138二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:03:16だってって言うな! 
- 139二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:03:47表出ろ 
- 140二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:43:28
- 141二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:40:444話観賞用のバドワイザー缶 OK 
- 142二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:51:03リアタイしたいですね! 
- 143二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:53:18マンディは「だっての否定者」だからドーナツの否定者とは別なんだよな 
- 144二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:54:484話楽しみだな 
 眠たいけど、お前らとリアタイするわ
 まず冒頭は、先週カットされたシェンムイのシーンがあるのか気になるところ
- 145二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:13:26
- 146二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:23:58アニメ感想スレをネタバレあり・なしで立てる件 先週立てられなかったので、今週は二つ立ててみた お好きな方へどうぞ 【原作既読】アンデッドアンラック・アニメ4話感想スレ【ネタバレ注意】|あにまん掲示板アニメ4話「変わる私は好きですか?」感想スレこちらでは原作既読勢むけネタバレありのスレです。アニメ勢は↓こちらへ。https://bbs.animanch.com/board/2563591/bbs.animanch.com【アニメ勢】アンデッドアンラック・アニメ4話感想スレ【ネタバレ禁止】|あにまん掲示板アニメ4話「変わる私は好きですか?」感想スレこちらでは原作未読のアニメ勢に配慮して、アニメ5話以降のネタバレはなしでお願いします。bbs.animanch.com
- 147二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:57:55
- 148二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:13:43興奮して寝れないからファンア描くわ 
- 149二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:17:05アニメ化のおかげでアンデラのファンアートが増えてきて嬉しい 
- 150二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:34:43
- 151二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 03:52:29今思うとここで拘束型2人死亡(両方アタッカーも兼任できる逸材)してるんだよな。 
 ジュイスからしたら胃痛案件
- 152二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 04:03:52昔のジーナ、隕石も防げる 
 今のジーナ、防げる限度がある
 使い方のコツを理解してても練度の差がハッキリしてる
- 153二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:35:45
- 154二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:34:26どうやって50年前ジーナがアンディを捕まえたかというと 
 まずジュイスが目にも止まらない速度で首を刎ねて、その首を不変で捕まえただけだからな あんま強くない
 実際のところ記憶改変前のアンディってそこまでガチモンの不死って自覚なかった感あるし
 下手すると当時の再生能力もユニオン捕獲中の不死の自覚を経ないと大したことなかったのでは?と
- 155二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:38:45
- 156二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:17:22
- 157二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:24:33UMAて概念系と現象系の他に生物系とかいるよね? 
 UMAインセクトで んん?となってループ後でUMAクラブやUMAシャークが出てこいつら現象や概念じゃねぇだろ! と思ったし。
- 158二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:30:08ソウルキャリバーで記憶の世界に移動したときも、不死自覚したあとのアンディの基本戦術は拳銃+痛みを無視しての近接戦闘だったからね ユニオンに捕獲された時に志願してルール確認(死ぬ方法探し)をして今の戦いかたに変化したっぽいし、捕獲されたときも単純に死なないだけのゴリ押しマンだった可能性は大いにある 
- 159二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:45:47ジーナの最後はちょっと泣きそうになった 
- 160二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:23:26リアルの話題だけど昨日といい今日といい最近月めっちゃ綺麗なんだよな 
- 161二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:03:08次回予告のジュイスの髪色ちょっとピンクがかってる?感じなの楽しみ 
- 162二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:51:51ふと漫画読み返してみたんだけど 
 漫画初見時「おーええやん」
 アニメ初見「めっちゃええやん…」
 漫画読み返し「え?めっちゃええやん…」
 って感じでアニメ見て解釈深まったからか初見時以上に楽しめてるわ
 改めて良いアニメ化してもらったなあ…
- 163二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:16:56そういや四肢から不変出してた前ループからすると今ループでポンポンソード出せるようになったのはジーナちゃん独自の努力なんだな 
 変わりたい、が前に出てきてるからかな
- 164二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:27:15そうかも知れないし、あの世界は神と人間を中心とした世界観みたいだから、 銀河(ギャラクシー)で宇宙人が追加されたように、生き物が生きるということを現象系と捉えているのかもしれない そしてサメ映画になると概念系になる! 
- 165二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:01:11
- 166二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:56:30
- 167二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 05:51:15
- 168二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:49:31マジだったか 
- 169二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:51:17
- 170二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:27:25
- 171二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:32:42
- 172二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:46:24ニコ動のコメントで月が映るたびに絵文字で✌️🌝✌️投稿されてて笑う。 
- 173二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:37:44バトル自体はあっただろ!!!数コマを数分に引き伸ばしてるだけで…… 
- 174二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:49:00初見の人にもかなり好評みたいだが・・・? 
- 175二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:55:00
- 176二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:47:39
- 177二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:14:04原作知らん人だと、頭っからこんだけギャグテイストでかっ飛ばしたジーナが 
 この回でマジ退場するの呆気にとられただろうなw
- 178二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:12:51
- 179二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:22:31アニメはオータム編まででよさそうかな 
 戦闘の話数の使い方によっては
 ビリーVSジュイスが入るか?
- 180二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:37:15単行本の帯の折り目についてるその巻をイメージした台詞良いよね、調べたら1巻目からあったのね。 
 1巻:それは、死ぬにはとてもいい日――。
 2巻:若く、青く、甘い時間。君にも、私にも。
 3巻:こじ開けろ、手を伸ばせ。
 4巻:世界には、信じられないものがある。
 5巻:それは、彼が“不死”を知った日――。
 6巻:触れられなくても、ほら、きっとそこに――。
 7巻:誰もが行く、帰らずの道を――。
 8巻:それは“夏”を巡る追憶の物語――。
 9巻:春、それは恋の訪れ。桜舞い踊る最後の季節(クエスト)が始まる――。
 10巻:いざ行かん 不撓不屈の 大博打。
 11巻:春、それは別れの季節。そして――…。
 12巻:綴られた101の物語。紡がれるその先は――…。
 13巻:異状が日常に。この病(こい)は治らない。
 14巻:“死”から始まる“不死”のお話――。
 15巻:ページをめくろう―― 懐かしく、新しい物語の。
- 181二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:46:09
- 182二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:50:01
- 183二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:51:59原作だと血の噴射でいろいろやりだすのは過去編以降なんだな 
 足切って再生で跳んでるのはアニメだと最初くらいで以降は噴射
 てか噴射があるなら五点着地の必要が無いやろと、再生跳躍でも一緒だけど
- 184二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:54:44
- 185二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:09:12話の切り方としてはアンディと久能先生が拳を突き合わせるところをラストに持って来てほしくある 
- 186二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:16:43次スレって何スレ目として立てるべき? 
- 187二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:30:532スレ目で良いんじゃ無い? 
 それかアンデラらしくするならNo.002
- 188二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:34:33
- 189二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:24:28最新が気になりすぎて定期講読に手を出したけど読めてないバックナンバー買うか迷う 
 ジャンプって本誌から単行本化までどのくらい掛かるん?
- 190二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:45:41
- 191二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:56:41ざっくり未収録話がコミックス2冊分あるのよね 
 普通の漫画だと5〜6冊の分量に相当するから
 単行本から最新の連載に飛ぶと話さっぱりわからなくなる
- 192二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:01:25
- 193二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:58:10
- 194二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:05:06
- 195二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:43:08
- 196二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:48:31
- 197二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:02:58
- 198二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:15:04いいね、最高だ 
- 199二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:00:21ume 
- 200二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:00:39次スレいいね!!最高だ!! 
