- 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:23:50
- 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:24:23エレシュキガルもいるぞ 
- 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:25:22
- 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:26:15おいおいオベロンのどこが極悪人なんだよ 
 見ろよ第1再臨、絵に描いた王様じゃないか
 後半のオベロン使える段階で道満のバフ乗ったから混沌悪だし絶対こいつヤバいってなったの懐かしいな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:26:17テメェ、今俺の共犯者のこと極悪人と言ったな?法廷で会おう! 
- 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:27:04清姫は罪人ではあるけど極悪人ではないぞ 
 反省も後悔もしてるし
- 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:27:29属性は結局個人の性格やら特性に依存するから一概には言えないけど混沌・悪が基本的にヤバいのは間違いない 
- 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:27:35アライメントの善悪は「自分の行動が善/悪と思って行動している」 
 混沌は「みんなで決めたルールじゃなく自分の基準で行動する」
 という感じなので混沌悪は「自分が悪と思うことを実行してる」鯖だと思う
 意識的に悪を為してると考えるとごく悪人と言えるのかも?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:27:57混沌・悪だけど巌窟王は極悪人には思えない 
 ぐだの為に色々手を尽くしてくれてるし
 (生前に復讐で色んな人を謀ったから)混沌、(復讐に生きると決めているので)悪なんだろうけど別にリンボ見たく邪悪とは感じない
- 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:28:40いや言い過ぎだろ 
 ちょっと社会不適合者で善を省みず己の都合で悪を成すだけなのに‥‥
- 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:28:50独善的なら悪人でもアライメントは善になるからなぁ 
 キアラさんとか善だったはず
- 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:29:43
- 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:29:50アビーの「いけないことだわ…」がわかりやすいんじゃない? 
 悪いこととわかってるけど実行してるから悪属性
- 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:30:06
- 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:30:35アビーちゃんは水着になったら「秩序・悪」になるんだけどね 
- 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:30:47結局善悪(あと中庸)なんて少ない分け方で一纏めにできるほど人間(じゃないやつもいるけど)の性格は簡単じゃないの 
 参考程度に考えていた方が良い
 ていうか参考にするべきですらないのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:31:43いけないわ‥‥とかエッチだよね 
- 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:32:18
- 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:33:14上で出てるアビーみたいにバージョン違いでアライメント変わる鯖も居るし参考程度に留めておくのが吉 
 為政者は秩序が多いとか冥界(死)と関わりあると混沌になりやすいみたいな傾向はあったりするっぽい
- 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:33:43
- 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:33:50お前今ノクナレアの悪口言った?? 
- 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:34:11
- 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:34:31キアラとかが善な時点でアライメントなんてアテにならんて 
- 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:36:08キアラは自分では「善い事」をやってると思ってるから善でしょうよ多分きっとめいびー 
- 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:37:00
- 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:39:01TRPGが元ネタかなんかで善=利他的 悪=利己的みたいな分かれ方するって話はどっかで見た 
 今も名残りがあるかは知らない
- 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:40:56
- 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:41:24あくまで考え方だから実際起こしたこととは別なのよな 
- 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:43:59実際ヴォーティガーンの根城だったから焼いて正解みたいなとこある 
- 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:45:11
- 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:46:05句読点おじさんええて 
- 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:46:24急にどうした? 
- 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:47:05
- 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:47:55ここそういうスレではないので… 
- 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:48:05
- 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:49:23
- 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:49:26お?なんか本性出し始めた奴がいるな 
- 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:49:33おっ、混沌・善くん来てんじゃ〜ん。 
- 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:50:20野生の『混沌・悪』 湧いてますよ 
- 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:50:28
- 41二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:51:26ちなみにSN鯖のステゴロランキングという当時広まってたデマの真偽を確認するためにゲーマガを創刊号から最終号まで買い集めるレベルの型月愛好家によると過去公式サイドがアライメントについて明言したことは特にないらしいよ — 2023年10月25日 
- 42二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:51:39アンチ乙混沌悪は掲示板荒らす時にどちらか一方の主張だけで押し通さずに多面的な火種を投げ込んでくるから 
- 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:51:55あれが妖精國が歪になった原因である。人間の悪性だよ 
- 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:52:21
- 45二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:52:27混沌・悪はロクでもない奴という認識にあまり間違いはない印象なんだけど、ぶっちゃけ秩序・善のサーヴァントだって場合によれば、またはそれが神やら偉い人の命令だったり公の為に最良だと判断すれば女性や子供を含めた一般人を虐殺する行為に走るんだからアライメントは大体の指標で良いと思うよ 
 結局は個人の思考によると思う
- 46二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:52:31
- 47二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:52:37このレスは削除されています 
- 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:53:17
- 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:53:59混沌勢は基本的に碌でもない 
 かといって秩序善がまともというわけでもない
- 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:54:02>>アーチャー(緑) >>属性が善なので、悪人は憎むが善人(凡人)を憎む事はない。世を拗ねているが、決して他人の努力、徒労を嘲笑う事だけはしない。 Fateの属性はギルが善だし一般的な善悪関係ないやろ、とファンに思われていた頃に突如として現れた関係あるっぽいCCCマテの文章 
- 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:54:50もしやバゲ子さんって小を切り捨て大を救う正義の味方なのでは 
- 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:55:10お前も腕切り落としてくれ 
- 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:55:16
- 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:55:47秩序・悪が一番付き合いやすいんじゃないかと思ってる 
- 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:56:11メルトとか秩序善なの結構謎じゃね 
- 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:57:50シエルの属性が秩序·悪(だと本人は思ってるけど客観的には善)という設定なので、 
 自らを悪だと思ってるけど実際には善属性というパターンもある
- 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:58:39やめとけ、地球の文化圏の外にいる生命体と対話するのはミジンコに芸を仕込む事より難しい 
- 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:00:59でもアルトリア、カルナ、ビーマ、ラーマ、ジャンヌ、ゲオル先生、金時、と秩序・善属性は一般人視点で見れば基本的に安牌だと思うよ 
 なんかたまにヤバい奴もいるけど
- 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:01:32夏キアラとか新選組か 
- 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:01:40
- 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:04:11メルトは元々が「私が良いと思う方法であなたを管理して幸せにしてあげる」みたいな独善の化身じみたものだったし(メルトにとっての)秩序善って考えたら納得するかも 
- 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:08:59普通に極悪人だよね位ならワンチャン票が入ったろうに…罵声したいなら普通に立ち回りミスってるディルムッドって奴がオススメだぞ 
- 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:10:17自己申告とか認識だと清姫が悪属性なの引っかかるな 
 何やかんやサーヴァントとだから大衆のイメージにも引っ張られるんかな
- 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:11:15
- 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:13:49
- 66二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:14:34アライメントの話になると「こういう感じじゃない?」「こういうイメージでとらえてる」って人に対しても「公式では言及されてない」って噛み付く人いるんよな 
 それじゃ話広がらねえだろと毎回思ってる
- 67二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:16:28
- 68二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:19:53〇〇という感じなので、××だと思う って文章は〇〇は正しい前提条件として置いた上での××という推測を述べてる形だから、〇〇が正しくない可能性がある場合には適切じゃないだろう 〇〇という感じだと個人的に思ってるので、××だと思う、とかなら前提含めて仮定の文章になるけど 
- 69二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:24:31イシュタルとかあれで秩序・善だしな…… 
- 70二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:31:26
- 71二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:44:22公式で特に言及されたことがないんだからっていうならキアラは独善的だから善言うのもただの個人の解釈だし全部「公式設定ではない」って否定して回るしかないじゃん 
 こう言うイメージというのに対しては俺はこう考えてるって返す以外は無粋じゃないかね
- 72二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:45:32世界観の設定周りはそりゃそうだけどアライメントで誤解が広まって困ることってある…? 
- 73二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:46:21まあ公式かそうじゃないかの線引き自体は大事だと思うよ 
- 74二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:47:46正直アライメント警察みたいな状態になってるよね 
- 75二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:50:56混沌善がワガママでろくでもないとかこいつが善名乗ってるのおかしいだろとかキャラdisに繋がりそうな話題になるのは嫌だけど、アライメントってステータスと同じくらい話の種になる程度のフレーバーみたいなもんだから必死に公式じゃないって訂正して回ってる人も怖い 
- 76二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:51:37混沌・悪が悪人じゃなかったらこの振り分けって何なんだよ!?って所はある 
- 77二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:59:10まず「悪人か否か」という価値観には個人差や地域差があるからね 英霊達の生まれた時代や地域、宗教、当時の環境だって影響して「いい事、悪い事」は変わるから単純な善人悪人で分類はできないんじゃないかな 例えば戦争で活躍した英霊がいたとして、その出身国の人的には故郷のために戦った善人だとしても敵国から見れば虐殺の悪人になる訳で…… そういう立場による差をなるべく減らした(0とは言ってない)指標みたいなのがアライメントなんじゃないかな唯の推測だけど 
- 78二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:11:29アライメントは自己申告ってさも公式設定みたいに言うやつがいたら否定するのは普通でしょ 
 だから混沌・悪はまともな常識人で秩序・善はヤバいみたいにキャラdisしてくるやつがいるレベルだし
- 79二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 05:38:42一応月姫リメイクのマテリアルでシエル先輩の属性のところに「秩序・悪(客観的には善だが、本人は悪だと思っている)」って書いてあるからアライメントはキャラの主観説は完全には否定できん(それを全体に反映していいかはわからんけど) 
- 80二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 05:42:21上にもあるように公式設定ではないが、 
 秩序⇔混沌:従うべきルールが自分の外部か内部のどちらにあるか
 善⇔悪:そのルールを遵守する手段に自分の不利益を許容できるのか、できないのか
 という程度の緩いノリで見てるな。
- 81二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 05:44:57それいうと村を犠牲にする作戦やるアルトリアが善だし 
- 82二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 05:50:44
- 83二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:22:20我道を誰からも縛られず往く存在 
 逆に言えば行動原理さえ見定めれば力の向け方がわかりやすいので仲間としては危険性を見誤らなければ扱いやすい手合いでもある
- 84二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:23:06MBTIの性格診断とかあんな感じの緩いノリで見ればいいんだよ 
 ステータスも絶対的な基準では見れないし
- 85二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:07:37少なくとも自己申告なんてことはないな 
 FGOの1部6章はアライメント秩序・善の人を集めてたらしいし、私は秩序・善です!→よし通れ!なんてガバガバ具合で選定してるわけではあるまい
- 86二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:08:41多分断言ではなく「自己申告じゃね?」って言ってる人が殆どだと思う 
- 87二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:15:34>秩序は名誉、信用、権威への服従、信頼性を意味する。 >混沌は自由、順応性、柔軟性を意味する。 >中立の者は、権威に対する標準的な敬意を持っており、規則に従う衝動、抵抗する衝動のいずれも感じない。 >善は利他主義、生命への敬意、知覚力を持つ存在の尊厳の尊重を意味する。 >悪は他者に危害、圧迫を加え、殺すことを意味する。 >中立の人々は、罪なき人を殺すことに対する良心の呵責は持っているが、他者を保護するあるいは助けるために犠牲を払うような献身の心には欠ける。 ウィキペより 元ネタだし大体あってると思うなあ 
- 88二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:17:551部の一番最初にぐだのアライメントが機械判定されてるのを見ても実は割と厳格かつシステマティックな基準だよ 
 あと人格・性格というよりは霊基に付随した属性みたいだね
- 89二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:18:21D&DとかTRPGに則るなら 
 善は判断に他者の存在を考慮する人間
 基本的には当人が良かれと思って行動するので善行を積むが、良かれと思った行動が世間一般的には悪行であることもある
 悪は他者の存在を考慮せず目的の為なら手段を選ばない人間
 基本的には自分の為に行動するので悪事を行うことも多いが、他人が救われたいと思っていなくても救うというような善行を行うこともある
- 90二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:19:53レジライが悪属性って断じられてるから…… 
 自己申告制だと絶対異議唱えるでしょ
- 91二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:20:45秩序善って自分の行動が善行だと信じて疑わないカルト宗教の狂儲とかも当てはまったりするのかな 
- 92二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:22:16中立・中庸とかいう逆に一番危ないやつら 
- 93二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:24:00善属性みたいに言われてるけどそもそもキアラさん混沌悪では? 
- 94二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:29:56
- 95二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:58:19秩序善の暴走でわかりやすいのはキャメロットの聖伐あたりな気がする 
 シンやオリュンポスの管理社会も秩序善社会って味がするな
 逆に新宿なんかは混沌悪煮詰めたなーと
 どっちが良いとか悪いとかではないんよな
- 96二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:01:23ビースト連中光コヤン以外は混沌悪っていう 
 自身の愛で人類滅ぼす連中だけど悪を成している自覚があるということ?
- 97二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:05:49これだから〇〇は〜とか単純にアライメントで片付けられる話ではないと思ってるが実際にアライメントで区分してるんだから公式から何がしの指標が欲しい 
- 98二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:38:11
- 99二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:40:48それぞれが考える秩序中立混沌が同じじゃないし、善中庸悪の基準だってそれぞれ違うんだからそれだけでキャラ判断するのは無理だろう 
- 100二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:44:20アケ6章のエルサレムで、秩序・善のモレーとゲオル先生が理由ありとはいえ一般人を大量虐殺しまくってて、その行為に中立・悪の以蔵さんが「こん外道がぁ!!!」って憤ってたのを見れば、アライメントで善人悪人は簡単には決められないし、混沌・悪だって小太郎くんや燕青みたいなのもいるから一概にそのキャラはこう!ってのはアライメントだけでは決まらないというか… 
- 101二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:01:45ほ 
- 102二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:52:26このレスは削除されています 
- 103二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:59:25でもさあ悪い事って分かってるのに悪い事するのは悪い人じゃない? 
- 104二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:28:26このレスは削除されています 
- 105二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:33:51まあアライメントだけで決まらないから個人を見ないとねって前提の上で一般的な状況だと秩序・善よりも混沌・悪の方が現代人から見て悪人は多いと思うよ 
- 106二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:50:33
- 107二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:01:34社会のルールより俺ルール優先で動く人間がが必要ならそれも無視するってだけ 
- 108二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:20:21個人的には混沌悪よりも中立悪の方が危ないイメージがある 
 混沌悪は「こいつ悪っぽいな」って感じが多いから警戒できるけど
 中立悪は見た目だけじゃ判断できないパターンが多い気がする
- 109二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:35:45他のアライメントシステムと比べると極とかが無くて一括りに善、悪で振ってるのもあるんじゃないか 
 混沌悪だと酒吞、清姫、アサミヤ、道満
 中立中庸だとエミヤ、デオン、巴御前、シェイクスピア
 秩序善だとメルト、アルトリア、ナイチンゲール、イシュタルと
 明らかに同じなのに差があると感じるだろうし
- 110二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:04:38そもそも極悪人とはどんなの? 
 悪人に類されるとは思うんだ
 例えば巌窟王なら復讐とはそれ自体が法を無視した私刑だし
 小太郎とか忍びたちは忍び自体が金で汚れ仕事を担うから
 混沌悪だと思うし一般人からすりゃ悪人だしそれは当人たちも認めると思う
 けど極悪人と言われるとまたニュアンスが違わないか?
 キアラさんとかリンボは……うん
- 111二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:24:02
- 112二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:06:45