ロボット魂 シュバルゼッテ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:41:05
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:00:23

    目が大きい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:23:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:40:16

    ゼッテくんはもともと割とかわいい顔してると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:40:26

    >>3

    ずっと前から参考出品として事あるごとに展示してるグエランザとかファラクトすら商品化する気配ないんだから

    シュバルゼッテがどうなるかは言わずもがなってやつよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:43:02

    ディランザはなんだかんだ展示は残り続けてるだろ!ファラクトの霊圧が…消えた…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:44:19

    ディランザは版権元監修が付いたから商品化の目処が立ったんじゃねえか
    ファラクトは消えたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:51:39

    ホントだ
    コイツ可愛い顔してんな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:54:53

    >>4

    結構コロンとした丸顔だからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:56:20

    ファラクトは改修型も視野に入れた形で作り直されてるんだ
    きっとそうなんだ(曇りなき眼)

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:58:04

    >>10

    二丁拳銃持っただけじゃないか…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:11:16

    >>7

    あまり夢のない事は言いたくないけど

    去年11月に展示されてたミラソウルフライトユニットにも『版権元監修中』は付いてたんですよ…

    そろそろ1年経ちますが商品化のニュースは出ましたか…?


    もっと言えばシュバルゼッテやデミバにも版権元〜は付いてるのよ

    言い方悪いけどファラクトやダリルバルデを差し置いてデミバのROBOT魂出すと思う?


    要するに『版権元監修中』が付いても何のアテにもならないって事

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:13:58

    何故今デミバの話を…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:17:15

    >>13

    『版権元監修中』の札がつく≠商品化の目処が立った という話をしてるのよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:21:49

    >>12

    今や霊圧が消えてしまったファラクトも初展示の段階から監修中だったしね


    フィギュアーツやROBOT魂の参考出品は本当に参考のまま終わるものだと思った方がいい

    本当に商品化する物ならアーツミオリネみたいに参考出品の段階でも告知するし

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:23:33

    売るつもりもないもの並べてんだ
    変なの

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:24:45

    企画用意してサンプルも作ったけど商売として成立する目処が経たない→お蔵入りはまあよくある

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:28:26

    >>16

    商品展示会の参考出品物って元々そういうもんだよ

    別にバンダイに限らずあらゆるジャンルのあらゆるメーカーがそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:29:06

    メーカーのそんな都合なんて客は知らねえんだが
    発売できるものだけ並べろよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:33:00

    >>19

    客の都合なんてメーカーは知らねえんだから確実に(製作コストも含め)利益があると判断する為にこういう場に出すんだよ恩知らず

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:34:53

    既にプラモで出てるんだしそんな買いたいとなるのか?比較して高いのに?
    クオリティが違うとかスケールが違うとかならまだしも

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:36:09

    まあ別に参考出品に的外れなお気持ち表明するのは自由だけど
    よりにもよってシュバルゼッテのスレでそれ言ってんのが笑いの才能ある

    シュバルゼッテって作中の設定的には『次世代コンセプトモデル』な訳で
    要するに「製品化するか分かんないけど展示会とかには参考出品する」というMSなんだもの

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:37:22

    >>19

    ネットを知らなかったら変な希望を持つことも失望することも無かったのにな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:38:33

    >>21

    プラモ組めないからフィギュアほしいとかじゃね知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:39:13

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:40:13

    >>22

    これは草ですわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:40:55

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:41:53

    シュバルゼッテくんガンダムの割に扱い悪いほうだしあんまり期待しないほうが後悔しないで済むかなってのはある

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:43:24

    >>27

    大真面目に無駄

    ガンプラの参考出品ならまだ割と打率高いけど

    アーツやロボ魂の方は基本出ないと思った方がいいレベル

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:47:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:50:38

    こないだプレバンで出たエアリアル改修型のロボ魂はかなり良かったよ
    シェルユニットが黒と赤と緑を選んで付け替え出来たし発色も申し分なかった
    あとやはりビット系機体はビットを本体と接続出来るスタンドが付くロボ魂とは相性が良い
    ディランザも出るなら欲しいね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:54:36

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:54:52

    >>31

    乞食を期待させるようなこと言うなよ

    ある物に満足せず公式は〜とか言い出したら面倒じゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:05:45

    >>21

    ver.a.n.i.m.e出て以降は特にHGよりロボット魂のほうが造形や付属品がいいものや劇中に近いものが増えたから好きなMSなら買うよ

    エアリアルもROBOT魂の方が劇中やアニメに近くて好きだし

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:10:08

    エアリアル改修型とキャリバーンがプレバン送りにされた時点でお察しだろ
    絶好調だった水星を放置して種に注力した結果投げ売り連発とか笑えない
    1980円のジンはありがたかったしバクゥとかも年末期待してるけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:49:19

    >>24

    水星のキット作れないレベルの不器用ならロボ魂触ってても壊すだろ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:51:54

    別に参考出品でもいいけど発売する予定なくなったんならそう言えよなって感じ
    いつまでも宙ぶらりんのままにさせとくな
    その方が後々都合がいいとかも言うなよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:55:52

    ロボット魂ってシンプルにどこに需要あるのかわからない
    細かいところは塗装だから汚いしプラじゃないからエッジだるいしで

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:56:47

    >>37

    消費者風情がすごい態度デカいじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:02:41

    >>38

    確実に一定需要が有る層なら40とかの社会人とか

    俺みたいな小銭は持っててもプラモ作る暇が無い奴には有り難い

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:03:52

    >>39

    消費者様やぞ

    誰が商品買ってると思ってんねん

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:05:20

    別にファラクトより需要ないなんて分かりきってるし売る気ないならそれでもいいけど
    ディランザなんて1年参考出品し続けてるのは何のつもりなんだろうなと思うだけ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:06:42

    >>37

    >発売する予定なくなったんならそう言えよなって感じ


    逆や逆

    元々発売する予定にはないものを出してる

    だから「参考出品」って言ってんの

    発売予定の品をチラ見せしてる訳じゃないの

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:08:29

    >>41

    提供する側のお客様は神様ですを免罪符にしてそうだな

    37みたいなクソ客は数で見れば全然いないし製造側からすれば考慮してやる価値無いだろこれまでもこれからも

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:10:43

    商品として売り出せるか分かんないものだから
    『参考出品』ってわざわざ書いてんのに
    勝手に商品化確定と思い込んで期待して、そうでないと分かると文句言って

    頭悪い人って息苦しくて大変そうっすね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:12:40

    >>41

    お前以外の消費者もいるんで…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:13:20

    別に確定とは思い込んでないだろ
    発売の目処が立たないんならそう言ってくれって言ってるだけなんだから

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:14:05

    >>46

    その話今関係ある?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:14:57

    >>47

    だからそもそも「発売に向けて作ってます!」っつう展示品じゃねえつってんだろダボ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:14:59

    なんか最近のロボカテのグッズスレで思うけど自分の欲しい物が世間の需要であるが如く語って空気も読まずねだる奴増えたよな

    ねだるな勝ち取れさすれば与えられんの精神で自作しろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:17:21

    >>49

    参考出品の意味を調べてきたけどそもそも売るつもりじゃないんだね

    勘違いしてましたごめんなさい

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:18:09

    >>29

    仮面ライダーやウルトラマンの特撮アーツなんか参考出品終わりの品が山程あるしな

    仮に商品化まで言っても年単位で待つ事なんかざらだし

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:19:06

    いつまでも待ってます

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:20:47

    まあ水星に関しちゃ大多数の人はプラモで事足りるからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:24:47

    >>52

    最近出た仮面ライダーサガなんかも出品から相当待ったからな

    忘れた頃に出すなんて事も普通にあり得る

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:26:03

    >>51

    ちゃんと調べて謝れるのえらい

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:00:35

    でも参考出品によって期待値上げて既存商品買わせようとしてるよね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:01:22

    >>57

    脳幹にアルミホイル巻く?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:03:39

    水星系のROBOT魂増えて欲しいよね
    やはりビットを手軽かつ立体的にディスプレイ出来るのはデカい
    今の魂シリーズはver.ANIiMEで昔の作品中心に立体化してるからあまり現行作品には注力しない方針ぽいんだよね
    恐らくガンプラとの需要の食い合いを避ける狙いなのだとは思うが

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:31:53

    >>59

    鉄血の頃も結局通常のロボ魂の方はバルバトスとキマリス止まりで二期放送終了から三年経ってメタロボ魂の方で展開したからな

    現行もしくは直近だとガンプラの方に集中するのはそんなに不思議な事じゃないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:43:20

    結局ROBOT魂よりHGのほうが安くて格好良いのよね
    ガンプラはスミイレと塗装してトップコートかけるだけでも成形色丸出しでスミイレもしてないROBOT魂より見栄え良くなるし

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:03:40

    でも、キャラ人気投票とかでもシャディクよりラウダが人気高かったのに
    プラモ以外でも色々グッズも新規絵もラウダは無かったりで
    販売側の勝手な思い込み?で売る売らないをやってて、もったいないなと思う
    女性でも、ラウダや兄弟推しの人はサクサクディランザとかゼッテやダリルバルデを買って自分で作ってグッズと並べて画像とかSNSに上げてる

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:05:36

    お客様は神様じゃないってのは、あくまで直接対応に関してて
    購買層が離れちゃ意味ないだろw
    一見釣るようなことをやってると、心情的に良くないので
    関心そのものが離れて、商売にとって悪影響すると思うがな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:06:41

    >>62

    > キャラ人気投票とかでもシャディクよりラウダが人気高かったのに

    宛にならないって散々言われまくったの忘れたの?


    販売側の勝手な思い込みとお前は言うが一部の閉じた界隈の思い込みが世間で通じるわけねえだろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:08:56

    >>63

    これまでもいろんな業界で同じことをやって来ている定期

    恵んでもらってる側の人間が恵んでくれる企業に訳知り顔で文句垂れるとか恥ずかしいから主語ははっきりしてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:09:05

    >>64

    アテにならないなら、なんでわざわざするわけ?

    全校集会とかで。兄弟推しを釣るような内容にするわけ?

    確かに、完全にはアテにならないがラウダがそれなりに人気あるのは事実だよ


    ここでなんで必死に否定するのか分からんw

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:09:07

    あんな多重投票OKの人気投票より言い訳が効かない売上って形でキャラの持ってる数字ってやつはメーカーは把握してるだろ…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:09:27

    >>63

    それってあなたの感想ですよね?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:10:17

    >>66

    あかんやんあにまんのロボカテなんて腐臭漂う場所にいたから思考が腐っとるやん

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:11:39

    SNSで実際、自分でメルカリとかで転売にやってた人が
    それなりに投票は反映してると言ってたよ
    やけに必死に否定する方が腐匂いするわw

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:12:40

    ラウダ腐女子必死だなあ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:13:33

    ラウダなんて常時グッズ当落線上じゃないか
    本当に売れるならいつも入ってる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:14:09

    >>68

    感想というより、ガンプラやアニメグッズに限らず

    「世間一般の当たり前の感情」だと思うが?

    販売するかもと言って期待させておいて販売しないってのは、いい印象じゃない

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:14:58

    というかラウダの人気とシュバルゼッテの人気ってそんな繋がる物なの?
    ケンプファーは非ガンダムってことを抜きにしてもすごい人気だがミーシャってそんな人気だっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:16:43

    >>73

    そもそも世間一般は参考出品で一喜一憂するにしても自分で消化するんだよ

    それを愚痴に出すとかお前らは逸脱してるよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:17:27

    >>74

    シュバルゼッテ関連で検索したら

    ラウダ推しの人がディランザやシュバルゼッテを買って、ガンプラを作って他のグッズと並べてる写真をよく見るよ

    そういう人がラウダ&ゼッテグッズを欲しがってる

    ガンプラ好きの男性でもラウダ&ゼッテグッズ欲しがってるのを、公式の書き込みで見たよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:17:39

    >>73

    自分の意見が世間一般の感想と勘違いしているのよくいるよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:18:19

    >>74

    ミーシャはアニメ見た人ならその魅力に気づけるタイプのキャラだからな

    VSシリーズでもしっかり出てるし

    あとケンプはワンオフ機じゃないからバリエーションが色んな作品で出てる

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:18:34

    >>76

    SNSは自分に都合のいい情報ばかり出てくるようになるから参考にならないってわからないのか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:19:06

    >>74

    ガンプラをどういうものと捉えているかで変わるんじゃないか

    キャラグッズの延長と考えているとこだとパイロットの評価とMSひいてはガンプラの評価はある程度連動するけど

    単純にMSの模型と考えてるとこは誰が乗ったとかあんまり関係ねえと感じてると思う

    どっちが多いかは分からんけどパイロットの好感度はあったほうがMS側にも損はないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:19:22

    >>64

    宛にならないって言ってたのは結果が気に入らない一部の人たちだけだと思うが…

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:20:47

    つーか、なんでそんなに必死にラウダ推しを否定すんのww
    ラウダのグッズ「も」出せばいいのにねって単純な話なのに
    必死過ぎて別のキャラ推し臭が駄々洩れだよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:21:57

    >>81

    多重ありの投票の時点で結果の如何に関わらず“信用ならない”んだよ

    逆に言うと自分にとって好ましい結果だから信用できると主張しているとも言えるしな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:22:16

    >>82

    ここはシュバルゼッテのスレだぞ?

    ラウダを出さないで欲しいそしてその人気がどうとかも

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:23:28

    >>76

    逆に悪い情報って何?

    ラウダに関わらない他カプ押しやキャラ推しの「アンチ」なんか見たって仕方ないだろ

    あくまで買ってくれる層が重要なんだからw

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:23:39

    ああシュバルゼッテにラウダが乗ったからこんな奴が来てるのか
    マジでラウダのこととかどうでも良くて頭から抜け落ちてたわ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:24:06

    シュバルゼッテに期待してたガンプラ好きのガノタはパイロットがラウダでガッカリしてる層がわりといるよなあ
    機体に対してパイロットとしての格が足りない
    まあ脚本の犠牲になって無理矢理のせられた感はあるしラウダ不人気とまでは思ってないけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:24:30

    >>85

    草を生やすのコテハンになってるから自我出すのやめた方がいいよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:26:08

    >>87

    そういうガノタもいれば、ラウダファンがゼッテを買ってる

    男性でも結構知れたガノタが、ラウダとセットでゼッテ推しの人もいる

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:28:13

    >>59のやつで一万円近くするんでしょ?

    質感も安っぽいしなんかディティールもエッジがたってないせいなのか目立たんし流石についていけないわ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:28:38

    >>83

    多重投票は全員出来るから条件は一緒だよ

    それとももしかして票数操作があったって陰謀論信じちゃってる人?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:29:00

    俺は刑部メカデザインが好きなんだ、シュバルゼッテ初出しのときからグッときてギミックで再度興奮した
    そこにラウダへの好感度の良し悪しは一切関係ない派

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:29:24

    なんでゴミ付きって言われるのかやっと実感として分かった気がする

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:29:27

    ていうか、ラウダがパイロットでも
    普通に店でキャリバーンと並んであっという間に在庫切れになるほど売れてるよね
    元々の造形がいいから、ガノタは一々搭乗者まで気にしない
    ここでラウダが~とかやたらラウダを否定する方も、ラウダに関わらないカプ推し層とか女だろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:30:47

    で、ラウダがなんだって話になってるから戻すと
    ・所詮は参考出品だからこれから発売されるかどうかはバンダイのみぞ知る
    ・参考出品自体はよくあるから文句言ってるのはおかしい

    詰まるところ公式を愚痴らず黙って待てって話だな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:32:01

    草生やすのやめても特徴的すぎて分かるもんだな
    隠しててもバレバレっすよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:32:03

    まあ一切愚痴るなとまでは言わんがあまり過ぎるとうざがられるので程々にな。

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:32:34

    単芝生やしてるのは例のラウダモンペか……
    ご苦労様です ここはシュバルゼッテの話をするところなので帰ってもらえませんかね?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:34:10

    一々言葉使いを監視するほど粘着して、モンペとか言葉を使うのも
    女なんですよ
    一般ガノタはそんなん気にしない

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:37:02

    >>99

    一般ガノタなんて蔑称以外の何者でもないから名乗る価値無いよ

    俺はいらないからお前にあげる

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:37:09

    キャラのモンペ腐女子がガノタを語るなよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:38:32

    モンペでガノタって本当に救いようのない存在だなあ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:39:32

    俺女乙としか

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:40:01

    立体物に興味ない人揃いのあにまんで珍しくスレが伸びてるかと思いきや腐女子の喧嘩かよ
    ROBOT魂の話しようぜ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:40:02

    >>62

    唐突にラウダの話ぶっ込んで来てて草

    ごめん、シュバルゼッテについて話したいんや ラウダの需要とかどうでも良いんで他所でやってくれ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:40:58

    ぶっちゃけあにまん民なんて自分も含めみんな同レベルでは…

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:42:23

    >>106

    争いはお互いが同じレベルじゃないと発生しないからな

    まあわざと火を着けて回っているのもいるが

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:44:37

    >>104

    おいおい立体化グッズのスレはよく立つでしょうがスレ違の話題を出したりして「このキャラは人気なのに嫉妬してる〇〇ファンは〜」「公式は〜」って愚痴スレになって荒れて爆破されるから残らないけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:44:44

    >>105

    唐突に流れ弾食らったシャディクがさすがに気の毒だった

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:45:47

    >>108

    多分メカの立体の話だと思うで

    ミオリネ捩じ込むなって話は結局キャラの話だし

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:46:14

    >>105

    いや、唐突じゃないだろ

    シュバルゼッテはラウダがパイロットなので

    デザイン自体がいいので純粋にMSが好きなガノタ以外にも

    ラウダファンも購入するから需要があるよって話をしただけなのに

    なぜかラウダがどうこうイチャモンをつける輩がいるから話が変な方向になった

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:47:33

    >>105

    それまでの流れ見ててもスレの住人正直みんな頭になかったと思う

    俺も到達なラウダに面食らってそしてパイロットのことをそれから思い出したし

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:47:39

    >>111

    せっかくマトモに戻せると思ったのに蒸し返すなよラウダのスレに帰れ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:48:58

    >>111

    とうしてイチャモンつけられたと思う?

    お前がラウダの話を始めたからだよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:49:07

    >>113

    マトモに・・じゃなくて、排除したがってるだけじゃん

    俺女 さん

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:49:37

    荒らしに構うやつも荒らしという言葉がありましてね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:51:01

    >>116

    ネット掲示板に慣れなくて血の気の多いあにまん民には無理な話でございます

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:51:47

    普通はそのMS=ガンダムの正式なパイロットの名前が出ただけでイチャモンつけないって
    そういうところが俺女なんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:53:27

    >>116

    それ言ってるお前も構ってるようなもんでは

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:54:42

    マジでわかりやすすぎる

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:55:14

    もう名前も言いたくないがキャラもいいところないしこんなモンペもつくしで本当にMSの代わりに存在ごと抹消されて欲しかった

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:56:15
  • 123二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:57:20

    >>122

    興<遅かったじゃないか…

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:58:37

    朝立てたスレが消されたから今度はこっちにわざわざ来て同じことするとか進歩が無さすぎるだろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:59:37

    ロボ魂シュバルゼッテは恐らく発売まで漕ぎ着けないだろうから頑張っても無駄なのが面白いね

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:00:51

    >>119

    そうよ本来ならそういうスラングだからな

    これを書いた時点で俺は荒らしになってしまったわけだ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:01:16

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:01:36

    そして参考出品で期待させるんじゃねえ!って公式に文句が出るあたりなんとも落ち着きがないというか劣等感の裏返しというか

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:01:53

    >>111

    シュバルゼッテに需要があるって事は分かってるよ

    「グッズも新規絵もラウダは無くてもったいない」はスレの内容に一切関係ない

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:03:08

    ロボット魂についてずっと疑問があって立体化としてはガンプラが既にあるのにフィギュアという形で立体化されてるのは両者どう差別化されてるの?
    本当に煽りのつもりはないただの疑問なんだけどそう見えたならごめん

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:03:33

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:03:35

    ラウダもかわいそうだよな?
    理解者面した変人が利敵行為でラウダに1番ダメージ与えてるんだから

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:05:11

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:06:56

    >>130

    上で出てるロボット魂エアリアルが最近の傾向ってことで


    Zみたいな可変機でもないとプラモとの有意な差はあんまりない

    手先が無茶苦茶不器用とかファン精神極まってるとかでも無いとプラモで満足できる範囲

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:08:10

    本編での正式なパイロットの名を出しただけでなんで荒れるねん?

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:08:20

    >>62

    どんぐりの背比べって知ってる~?

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:09:26

    >>130

    まず単純に完成品のフィギュアと組み立て式のプラモデルって点の違いやね

    前者の方は最初から塗装等が全部済んでて強度の観点から好きなポーズをとらせたりして飾って楽しむ物で後者はコストが安く済むけど塗装等は購入者がしないといけない部分もあり完全な物にするには個人的な技術力も必用だったりとまぁ色々と違う

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:10:02

    >>135

    本気でわからないのかボケてるのか知らんけど名前の出し方が悪かったからですかねえ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:10:11

    >>136

    その執着心、傍から見て気持ち悪いよ

    どんぐりの背比べでも、シャディクと同じくらいにグッズ扱えばいいんじゃないのって話だろう?

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:12:40

    >>134

    >>137

    なるほどー立体物でも細かい違いはあるんだな

    でも価格差見ちゃうとプラモでいいかな…となってしまって申し訳ない

    このMSならなんでも欲しいってのが今後現れれば無心でカートに放り込んでしまうかもしれないけど

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:13:57

    >>135

    ここ数日荒らしてる馬鹿のせいだろ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:14:14

    >>130

    プロポーションの違いもあるが塗装済みの完成品だからそれだけで工作苦手な人に需要ある

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:14:22

    >>139

    シャディクと同じに扱うならROBOT魂シュバルゼッテはお蔵入りですね

    他のグッズのことはスレチなので

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:14:29

    >>139

    そしてここはキャラグッズの話をする場所では無いのでこの話は終わりだ!!!

    シュバルゼッテの話しよう!!!

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:16:07

    >>74

    シュバルゼッテは発売日に買ったし滅茶苦茶かっこいいと思うけどラウダは別に全然好きじゃない

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:16:26

    >>142

    つまりプロに塗装してもらったものを買う感覚に近い…?

    それなら価格への上乗せはあって然るべきと思えてくる

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:17:02

    >>140

    水星は最近の作品ってこともあるからプラモの充実してることもあって無いケースなんだけど

    プラモは出ないけどロボット魂では出るってこともあるんだ

    00でガガとかレグナントとかZでボリノーク・サマーンとか

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:17:24

    >>89

    見たことないなあ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:18:36

    エピオンとかRG出るまで1/144規格の立体物がロボット魂以外だと旧キットしかなかったっけ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:18:43

    こんなとこで愚痴るより今ロボット魂でアンケート取ってるから投票してきなよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:19:11

    >>146

    ぶっちゃけ最近のプラモの色分けは素晴らしいしフィギュアの方はプロの塗りってほど素晴らしいもんでもないから…

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:20:06

    一般人の筆塗りよりは綺麗ってレベル

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:20:11

    正直お蔵入りしたならしたって言ってほしいって気持ちはわかる
    活動休止したバンドの再開をずーっと待ってる気分だし

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:21:04

    まあ、シュバルゼッテの話をして
    正式に商品化どうこうなら、やはり購買層の話は無視できないはずなんだがねえ
    基本のガンプラ購買層にプラスアルファして
    いわゆる女性のキャラ推し層でも
    直接のキャラグッズだけ買う層もいれば、そのキャラが関わるMSまで買う層もいる
    某層は女性でも簡単にガンプラを作ったり集めるような層だから、商品化する需要はあるんじゃないの?ってこと

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:21:20

    >>150

    あれは新参の水星より宇宙世紀のほうがなんだかんだで有利だと思うな

    意見を言うことが全く無駄とも思わんけど

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:22:26

    >>154

    その話されてもあにまんにいるような奴が実数がどうなのかもバンダイの方針とかも知らないから無理するだけ無駄

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:23:37

    >>155

    やらないよりはいいよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:23:39

    >>140

    マジレスするとプラモとフィギュアだと立体化の際のコンセプトが違う

    完成品は可動重視の尖った造形から劇中重視の造形やら色々ある

    特に宇宙世紀は劇中と設定画の中間みたいな造形のシリーズがオジサンたちにめちゃくちゃウケてるんだわ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:24:15

    >>156

    さわるなさわるな

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:24:34

    >>156

    じゃあこのスレ自体を立てる意味ないじゃん

    商品化されるされないを延々と話して何の意味があんの?

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:27:32

    >>160

    1が読めんのか

    商品化されるされないは途中が勝手に始めた話であって顔がかわいいって立てられたスレだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:30:43

    >>161

    顔が可愛いなら

    パイロットの心情とガンダムって連動してるから可愛い(オイルの涙)とかの話でもいいわけ?

    それは否定するんだろうね

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:31:44

    >>162

    頭大丈夫?

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:32:58

    >>139

    ガンプラ的に見るとそれこそシャディクもリストラ対象なんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:32:59

    水星スレってすぐ荒れるよな
    キッズや女を引き込んだ弊害やな

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:33:14

    ほ~~ら
    個人が感じた可愛さを語るのは自由なはずなのに
    パイロットとの関りはあくまで排除するあたりがねえ

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:33:20

    >>162

    ROBOT魂のシュバルゼッテの顔が可愛いって話だぞ

    どうしてもパイロットの話がしたいんだな?

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:33:39

    シュバルゼッテかっこいいよね!
    シュワシュワされるときファラクトとシュバルゼッテは連れて行かないでー!ってなった!

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:34:11

    自演してそう

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:35:38

    >>164

    詳しくは知らんかったけどこれは…かなり露骨だな

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:35:43

    >>164

    ミカエリスは逆に、デザイン自体にシュバルゼッテほど吸引力が無かったからだろ

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:35:59

    >>36

    作ったことないけど難しそうってイメージで控えてる層は結構いる

    道具がいろいろ必要だとか

    塗装しないときれいに作れないとか

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:36:02

    もうロボカテの水星スレはモンペとアンチが一生喧嘩しててまともにに語れないよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:36:25

    今度シュバルゼッテのスレたてるときはパイロットの話はナシって注意書きいれて欲しい
    まともに話ができないとは…

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:36:37

    界隈に引き篭もってた奴が外で同じノリを披露するとすっごい臭いわな

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:36:42

    キット人気のあるシュバルゼッテはともかくとしてデミバのロボット魂化は色々無理があるわな

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:37:29

    >>166

    「可愛さ」が腐の感性だって自覚無いのかな?

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:37:32

    シャディクがとばっちりすぎる

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:37:42

    >>176

    仮に順当に活躍してても優先度はかなり低いと思う

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:38:36

    >>174

    マトモな話ができなくなるのは一々噛みつく輩がいるからだろう

    本来パイロットの名前が出たからってスルーすればいいだけの話

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:40:55

    シュバルゼッテ買ったんだけど初めて作るガンプラがシュバルゼッテなんだよな…なんか勿体なくてまだ開けれてない

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:41:33

    >>158

    プラモだと製作時間もあるし完成形フィギュアならすぐに遊べるから金持つようになったおじさん向けでもあるよね、身に染みる

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:42:26

    >>181

    ガンプラは好きなように作ればいいよ

    ぱち組み上等だよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:42:33

    >>181

    まだ利潤はプラスになるから再販されるまでに売っとけ

    どうせすぐ飽きる

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:43:32

    >>180

    名前の出し方が問題ってそれ散々指摘されてんのにわからないのかこの阿呆は

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:43:43

    >>162

    もはやラウダアンチなのでは?と疑い始めた

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:43:55

    >>184

    新規にどうせ飽きるから去れとか悪い古参だなあ

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:43:58

    >>177

    自分に言わずに、>>161 に言えよw

    自分はかわいいとか微塵も思わずに、単に商品化に関してのスレだと思ったんだぞ

  • 18917723/10/25(水) 15:45:10

    >>188

    すまん安価ミスだわ

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:45:10

    ミカエリスが売れないのシャディクのせいだけど
    シュバルゼッテが売れてるのはヴィムのおかげとか言われてんの笑う
    ギミック最高だよね

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:45:11

    まあ、バンダム自身が
    株主総会で新規顧客(女性層)を取り入れますとか言っちゃってるからねえ
    大失敗してると思うが
    今後も乙女ゲーみたいにイケメンを多数出してMS戦や物語を無視する気かね?
    女性人気に配慮ってそういうことだろ?

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:45:23

    >>184

    売らないよ?!

    初めて作るし失敗するの怖いから開けれないってだけだよ…!!

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:45:34

    これでラウダモンペを隠せてるつもりなんだろうか…

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:46:20

    >>192

    失敗を恐れるな!

    挑戦することが大事だ!(メタバース)

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:46:34

    >>192

    パーツは取り寄せられるしそのうち店頭でも買えるようになるから存分に組むといいよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:47:27

    >>192

    ガンプラなんて失敗してもなにくそとやるのが定番だぞ

    そして失敗なんて相当な読解力ゴミ不器用カスでも無い限りしないから踏ん切りはしっかりつけるんだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:47:27

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:47:50

    最後はシュバルゼッテプラモ制作へのエールになってよかった

    ロボット魂スレだったなこれ……

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:48:12

    >>194

    >>195

    >>196

    ありがとう、今日からちょっとずつ組んでみるよ!

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:48:13

    ラウダは地雷

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています