真っ当にヒロインしてるマックイーンには勝てないという風潮があるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:44:42

    本当その通りだと思う
    お前に真っ当なヒロイン力を出されると強すぎるんじゃ
    レギュレーション改訂されかねないレベルで強いんだよそれは

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:45:39

    マックイーンが真っ当にヒロインしてくれる状況になった時点で勝ちみたいなもんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 07:08:34

    メインストーリー第二章でシリウストレと結婚していても許す
    というか結婚して夫婦でトレーナーやってくれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 07:17:32

    他キャラが?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:20:03

    ヒロイン力が強すぎたので、乳と年齢を削ってバランスを取った説。

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:20:44

    マックちゃんのストーリーやればその強さを堪能出来る

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:34:04

    >>5

    バフだねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:40:57

    走れば当り前のように勝ち、トレーナーと時を重ねて必ず射止める
    まさに彼女は退屈なまでに最強のメジロ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:54:27

    あのドロワイベントで激強トレウマサポカテキスト出したの本当に強い

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:07:54

    本当にヒロインやると強いもんね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:15:15

    風潮というかただの事実

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:16:48

    まるで本人のレーススタイル

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:20:13

    ヒロイン、ライバル、ギャグ、史実ドラマ、史実とのキャラギャップ
    どこをピックアップしても強いぞマックちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:28:44

    もしかして次のアニメの主人公はマックイーンでは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:34:47

    >>14

    この強者、挫折エピソードまで完備してるから本気で主役狙える器なんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:29:57

    立ち向かうヒーロー、儚げ&力強いヒロイン、ギャグ役にラスボス
    何でも出来てマックイーンは凄いよな
    むしろマックイーンが出来ない役ってなんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:30:52

    >>16

    峰不二子枠

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:36:15

    >>17

    初期マックちゃんならできたかも?

    でも初期マックちゃんだと今のマックちゃんの立ち位置は無理そうだしなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:37:23

    マックちゃんの気持ちに勝ち負けなんて付けずに受け入れてやれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:37:27

    マックイーンのデビューから菊花賞・最初の春天皇賞までをアニメ化したらドラマチックではある
    ライアンが芦毛に負けまくったり、クラシック勝ったけど鞍上交代とか、曇らせも凄いけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:37:32

    >>5

    それらをナーフしても弱体化しなかったからギャグ補正の調整もしてるんだ




    ……何でむしろ更に強化されてるんです?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:11:25

    強すぎるので食いしん坊属性でナーフしますね
    …なんでスーパーのポップと絡めたネタになってバフになってんの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:12:58

    勝てないというか負けたい、というかもう負けてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:13:29

    >>22

    庶民的な親しみ安い要素になった…

    強いコイツ無敵か

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:14:23

    けど別に勝たなくていいのでは
    マックちゃんと一心同体になればいいのでは

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:14:56

    メインストーリーでトレーナーの隣を譲らなかった女

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:16:03

    ラモーヌとマックイーンは強すぎて本気出せばお相手の方は成すすべもなく惚れるしかないというのは
    みなさんご存じだと思いますが……

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:16:28

    これ見せられたらもうこの娘と結婚するわってなるだろ?
    俺はなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:16:50

    >>22

    どんなキャラ付けしても二つ名が「名優」なので違和感ないのもGOOD

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:23:31

    オチ担当として優秀すぎるのも強い

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:24:44

    何をさせても絵になるのがズルすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:30:52

    他キャラの育成シナリオでギャグをしつつメインストーリーでチームの女将ポジでシリアスをこなしていたのも大きい
    ギャップを見せつけてこちらを温度差で風邪ひかせてくる

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:36:26

    可愛いし強さや品格も持ち合わせたお嬢様があんなに面白いキャラしてるとか魅力がカンストしてるんよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:51:56

    正直、親しみやすい要素があってまであらゆる方向から高嶺の花すぎて(友だちとしても)付き合えないなぁ
    オラッ!トレーナーと付き合うんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:52:33

    こういったの主人公っぽいスペちゃんかと思ったけど正妻力高すぎるよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:03:05

    もしかしなくてもあにまん民はマックちゃんのことが大好きなのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:25:25

    >>36

    大好きにならないヤツがおるんか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:27:48

    マック以上に好きなキャラがいる人もいるだろうけど大好きな人のほうがほとんどだろうね

    >>36

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:32:15

    >>36

    👺

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:58:47

    ヒロイン力が強すぎて他キャラの人気を食いかねないから乳を削ってギャグ属性と大食い属性でバランス調整を測る卑劣なサイゲの術だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:30:12

    何のネタにでも使えるのでその分見かける頻度が高く
    接触効果で好きになってしまうのである

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:37:20

    >>40

    結果オールラウンドに役をこなせる名優になった…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:53:48

    実際ゲーム的にも好き
    中長距離でとりあえずで育てられる雑な強さ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:13:36

    マックイーンって他人に優しくも厳しくも出来るから好き
    共学にいたら思春期的に周りが危なかった…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:18:05

    >>43

    エアか?中距離のマックに強みなんてないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:20:59

    >>45

    とりあえずデイリーミッションで回すかーって気分の時に雑に勝ってくれるから好きなんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:17:47

    マックイーンはなんとなくで育成出来るのは強みだと思う
    育成に限った話をすれば難易度が低い方ではある

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:20:32

    メインストーリーのマックちゃんはほんとに完成されたキャラ付けをされているトレーナーとの関係性含め想像の余地も残してるのがね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:38:50

    ライアンにやきもち焼いたりするのも可愛いよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:21:17

    汎用性が高すぎて特長が無いのが特徴

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:41:13

    初期案とはエライ違うキャラだよな、初期案のままヒロインもそれでそれで破壊力凄まじいけどさ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:18:45

    今のキャラがあるからこそ初期マックのアレも見たいと思うんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:56:38

    シリウス部屋の女将って通称笑っちゃうけど好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:20:38

    強い

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:23:43

    スイーツ好きで食べるところがかわいいは俺の存在が消し飛びかねない

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:30:02

    シリウストレと永遠にイチャイチャしててほしい

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:55:14

    ずっとトレーナーと二人三脚しているし、周りのウマ娘達も「絶対結婚するわこいつら」って思ってそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:55:47

    勝つ必要ない定期

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:06:17

    マックイーンは少女らしさも魅力
    スタイルに言及するのもアレだけどもあのスタイルがそれを際立ててヤバイ
    水着着た時は急に女の子しだしてビビった
    これがターフの名優か

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:19:23

    >>59

    渋かどっかでスズカの水着と交換したイラストあったけど破壊力が凄まじかった…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:23:01

    マックイーンは心の中の声がお嬢様言葉じゃないのかわいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:30:58

    >>60

    なにそれ気になる

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:35:20
  • 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:35:46
  • 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:08:18

    >>64

    サンクス

    イラストからヒロイン力がヤバイ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:44:36

    主役にしとかんと扱いづらいスペとか比較してもウマ娘において一番美味しいポジに居座ってると思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:56:58

    水着マックの固有が新婚旅行とかデートしたときの映像と言われているのが笑った

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:34:05

    メジロ家は総じてヒロイン力が、ラモーヌはまああれは熟年夫婦と考えれば

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:08:56

    ラモーヌもなんだかんだ言いつつゴールしそうな雰囲気ある
    ただ両者共にレースが最優先だから引退してからだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:54:58

    メジロお祖母様から長距離走れとだけ言われたウマ娘だ、面構えが違う

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:42:17

    人生という超長距離レースを一心同体のトレーナーさんと歩むことを覚悟したウマ娘やぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 04:45:49

    >>13

    これは名優

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:25:24

    >>66

    スペはこういうタイプには珍しく割と雑にギャグキャラやってるぞ?

    オグリとの差別化でちょっと意地汚いくらいなのがかえってネタ度高いし

    流石に名優の万能性には勝てないが

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:30:27

    メインストーリーのメインヒロイン枠を誰にも譲らなかったのは凄いわ
    夫婦の子育てみたいで見ているこっちもにやけっぱなしだった

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:47:54

    メジロ家はヒロイン力高いからね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:03:46

    必然的にフィギュアの汎用性も高くなるから好き

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:21:35

    これの相手がシリウストレ相手にやっていると妄想すると色々と捗るぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:23:15

    初期設定マックイーンのボイスも案外ヒロイン力が高かったような...

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:27:02

    >>77

    綺麗にドレスアップしてるのに年相応に拗ねたふくれっ面なの可愛い…反則だよこんなの!

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:29:09

    >>79

    パーティ終わったら自室に連れ込むかもしれない

    それくらい可愛い

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:59:39

    >>78

    初期設定ボイスだと結構ヒロインしているウマ娘多いよね、テイオーやルドルフ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:32:00

    マックとテイオーはまた違った可愛さがあるな
    マックには今すぐ一心同体出来るがテイオーには出来ないし

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:29:57

    それでメインストーリーの続きはいつになるんですかね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:40:31

    マックイーンの魅力ってなんだろうな
    多すぎてわかんないな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:46:31

    全部だ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:57:50

    ネタから正統派まで何でもできる時点で最強なのだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:05:39

    >>77

    こういう格好させてもマックイーンだしなってなるのほんと好き

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:17:35

    ドレス着ても水着着ても絵になるのはズルいぞ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:15:50

    >>86

    どんな役目だろうとこなせるリソース持ちだもんね

    それが全部ヒロイン力に回るとなると…ね?

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:33:43

    ヒロインやらせるとぶっちぎりでトップになるのでやらせたら駄目なウマ娘、一番人気

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:45:45

    ギャグもシリアスも出来る時点で強いんだよマック、スペちゃんも出来そうだけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:49:22

    ギャグとシリアスだけならオグリもいけるけど、ツッコミとラブコメは難しいからマックちゃんはすげぇよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:59:02

    何故かマックちゃんが「止まるんじゃありませんわよ…」とか言って倒れるシーンが見えた
    幻覚の筈なのに見たことがあるかのように妄想出来るのは何故なのだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています