ブルーロック238話 感想スレ7

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:14:58

    イタリア戦面白かったな

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:15:42

    後半グダった感あったけど全然長く感じなかったな
    グダったように感じたところもトータルで見ると必要な話だったし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:17:06

    全体通してロレンツォのおかげでお邪魔しますが無かったのも良かった

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:17:20

    文句とかではないんだけど、だんだんサッカーエアプだとわけわからんくなってきた感あるから現実の試合とかも見てみた方がいいのかな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:18:49

    潔世一が立ち止まるわけ無いし、五感もまだ出てこないし、中学時代のとこについては何もわからんからまた次の進化と武器を引っ提げてくるだろうなという信頼

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:18:59

    潔はもっと伸ばせるとこあると思うし20日でどこまでいけるかな というかたったの10日で戦績めちゃくちゃ伸ばしてきたのやばいな 潔を出せニキ今どんな気持ちなんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:19:07

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:19:16

    🇮🇹戦中だるみするか?と不安になったときもあったけど面白かった!っぱ潔が活躍するとアチィ
    🇮🇹、🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿がおなじくらいの話数と考えると、🇪🇸は🇫🇷との試合で話数割いたりするのか、テンポ優先されるのか…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:20:20

    カイザーがなんて言うか楽しみだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:20:44

    潔の外付けバフはチームZのときから一貫してるので、その時組んだ相手の実力を最大限引き出します、をやればいける

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:21:05

    もともと何処伸ばせばいいかわからないからスタミナ伸ばそう!だったからフィジカル強化はこれからだよね
    二十日もあればいけるっしょ
    少なくとも左ダイレクトは完成すると思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:21:38

    ドイツが完全連携すると、このプレイに更にカイザーに出す選択肢が生まれて
    両方につけるとユッキーという選択肢が出てきて
    ハイエナヒーローも良い位置にいたりするから攻撃力が高すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:21:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:22:59

    氷織がフランス戦入るなら最低でも攻撃五枚編成になる?國神雪宮カイザー潔、パサーしつつ攻撃も狙える氷織

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:23:00

    >>11

    あんだけシャトルランしても試合ちゃんと最後まで出たしスタミナ何なら相当上位だよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:24:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:24:13

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:24:27

    真面目にヒートマップえぐそうでちょっと公開して欲しい気持ちもある 単行本のおまけかなんかでやってくれないかな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:25:01

    >>14

    黒名と清羅はタイプ似てるらしいからどうするんだろうね

    来るか?潔・黒名・清羅の黒い三連星によるジェットストリームアタック

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:26:07

    フランス戦氷織がDMFに入って雷市CBの可能性ある?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:26:10

    雷市はどうなるかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:26:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:26:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:27:31

    フランスは黒名出るならネスアウトかなとは思うあの試合見たら氷織は入れると思うというか現状の潔には氷織必要だし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:27:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:27:48

    カラー絵といい清羅の情報小出しにしてきてるけど、🇫🇷戦ではどんな感じに関わってくるんだろうな
    潔ブッコロ清羅全然ありえるけど
    内ゲバそろそろやめてほしい派(展開に食傷気味)なので清羅参入でカイザー陣営強化してきました!はやだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:28:21

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:29:49

    注意事項あれば自分で管理人するしかないで、
    対立煽りにしかなってないから本編の感想だけかけばいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:29:55

    単行本12月か
    イタリア戦頭から一気に読み返そっと

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:31:48

    潔のゴールを氷織ありきとか再現性ないとか言う人多いのなんで???
    お互いの最高のゴール共有した上でのノールックダイレクトシュートだぞ神だろ
    こいつなら絶対ここに間に合うってパスするの、チームZ時代の蜂楽だって潔にやってただろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:33:09

    凪の5連ボレーだってなんでゴールできたのか言語化できてるならブルロ世界では再現性ある判定だしな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:33:25

    シュート外して完全に諦めてたひおりんにまだやれるってやりたい事提示する潔はひおりんにとって救いだったろうなぁ
    ひおりんがエゴ出してシュート外した結果潔が発想を得て連携ゴールはブルーロックで得た物を使った化学反応の結果だしエゴも喜んでるよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:33:39

    >>30

    氷織もZ戦の蜂楽もだけど、氷織蜂楽側の再現性であって潔の再現性じゃないからじゃね?と思った

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:33:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:35:11

    カラーのハロウィンの人選謎だけどめちゃくちゃ可愛いな
    シャツの数字は誕生日なのか、何でだ?10月生まれ集めてる訳でもなし謎
    でも🍀柄のズボン可愛いしどっかのアパレルとコラボで出さないかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:35:28

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:35:52

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:36:03

    氷織スペイン戦とイングランド戦出てないのに強すぎwインフレし過ぎやろやっぱりエゴ覚醒するとめっさ強くなるんか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:36:55

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:37:20

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:37:48

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:37:59

    國神これからどうなるんだろ
    フランスで士道となんやかんやあって覚醒するんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:38:02

    今更なんだけど結局サッカーにおける再現性って何なんだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:38:09

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:38:33

    >>33

    潔は相手が「お前なら絶対にそこに間に合う」って信じて出したパスは確実に受け取ると思うんだけどな

    そういう相手の思考読めるのがメタビだし

    そも相手が必ず最高のプレーをするって信じるのが潔だからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:39:12

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:39:13

    今回のゴールについては、同じ理想を共有できる相手であれば再現可能だよね?ってゴールなんで、人依存なのはそう
    ただ氷織以外にも冴とか組めそうな相手はいるから、チーム選択によっては今後も再現できそう
    あとは左シュートとか惑星とか違う理論編み出して武器の引き出しを増やしてく感じだろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:39:20

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:39:31

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:40:07

    それね
    ぶっちゃけ思考が共有できれば出来るゴールなので氷織以外にも凛ちゃんとか冴なら全然再現できるプレー

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:40:20

    ネスさんここ最近霊圧が……

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:41:00

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:41:09

    今話の話なのになんで対して登場してないネスの話題になっとんねん。本編の感想書けや

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:41:27

    俺は黒名がどうなるか心配だよ
    頼むからトリオ惑星か別の選択肢に入るみたいな感じで居てくれ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:42:24

    対戦チームを「こいつがこのままゴールするのか」「それとも潔にパス出すのか」「何でこいつらお互い見てない!?」で撹乱させられるの手札多くていいよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:42:38

    ドイツ勢の年俸って潔>國神>我牙丸>雪宮>黒名>雷市だと思ってるけど氷織が入るとしたら試合数的に黒名雷市の間になるのか?それともインフレ起きて我牙丸雪宮の間ぐらい行くのか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:42:40

    再現性ありなのかどうかは来週潔が解説してくれると思うから待ってる
    正直今週の見ただけじゃ再現性不可では…とはなる

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:42:58

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:43:16

    カラーのハロウィンいいよね。
    ぐちゃぐちゃに食べてるロレンツォとビビってる時光かわいい

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:43:42

    心にはいつだって(🇫🇷戦は地味に斬鉄の活躍楽しみにしてる)

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:44:00

    扉絵斬鉄本誌活躍期待していいか
    ずっとお前を待ってるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:44:04

    再現性はあると思うけど氷織の他に出来るの冴と凛くらいしか候補居ないのでは

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:44:07

    >>57

    氷織、凛ちゃん、冴、カイザーなら同じことやって♥️って言っても出来そう

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:44:11

    まだ理論的には何もお出しされてないよな?確認だけど
    これから解説入る?スナッフィーさん出番ですよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:44:26

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:45:09

    ハイライトは潔がぶん取っていくけど

    結果としては凛、カイザー>潔でバランス取るだろうなって安心感はある

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:45:22

    他人のためのゴールって観点なら冴くらいじゃない?
    凛カイザーは出来なさそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:45:43

    スレ主です。
    agesageしてる人は感想と関係ないので消します。

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:45:52

    お休み期間の間にまた強化入るよね
    スナッフィーが言ってた特殊な才能についてもなんかあるかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:46:00

    >>50

    メタビジョン持ちってエゴい奴らばっかりだから協力関係になるまでが大変なんだよな

    比較的協力的なひおりんですらあの場面でシュート撃つ訳だから凛みたいに自分一人で解決したいタイプが潔と協力するって本当に追い詰められた時だろうな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:46:01

    わからんぞ
    突然11傑が生えてくる可能性がある

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:46:13

    面白かったけど
    ひとつだけ
    雷市の活躍もっと欲しかった

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:46:25

    >>72

    フランス戦ワンチャン

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:46:57

    年俸楽しみ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:46:58

    たしかに雷市あんま活躍なかったけど年俸大丈夫なの?値はつくと思うけども

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:47:16

    ひおりんはサッカー辞めてしまうのかどうか分からないけどどの道選んでもきっと大丈夫だと思えたよ
    ひおりんの好きなようにして欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:47:34

    スナッフィーに抜かれない成長見せただけですげえよ雷市

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:48:09

    次回は年俸行けるかな 心配だ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:48:15

    フランス11傑ぽいのうつってたしいそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:48:32

    イタリア戦個人的にはスナッフィー・ミック・ロレンツォが印象的だったな
    あんな風に色んなキャラの背景や掘り下げどんどん入れて欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:48:39

    >>77

    サッカー理解している人ほどそれがどれだけヤバイか分かるからな。流石にそこそこの額がつくと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:49:44

    潔の年棒気になる
    個人的に3億でカイザーと並ぶと予想

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:49:47

    氷織のゾンビ🧟‍♀ゲームとロレンツォは関係なく結局🧟‍♂=両親だったし、雷市の神セーブよりは分度器DFで思ったより活躍でなかったな
    雷市は🇫🇷もレギュラーなったら、まだ俺、光るかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:49:58

    ここでカラーの時光や乙夜や士道が見れるとは思わなかった嬉しい!!さらっといる絵心オバケさん可愛いな
    國神と玲王は髪がハロウィンカラーなのにと思ったが、オレンジと紫だと逆に埋もれるか

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:50:17

    キャラの心情描写や掘り下げみたいなヒューマンドラマ部分こそ金城の真骨頂なとこあるからフランス戦でも色々見たいな

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:50:20

    ブルーロックで得たエゴを成長させるのってDFってポジションだと大分難しいよな
    特にDFとしての仕事をカイザーとかもやってるから中々目立つのも難しい

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:51:05

    >>70

    あくまでここはブルーロックだからね

    スナッフィーカイザー冴と世界は広いんだから待て次号待て解説

    そもそも潔がここで満足するとは思えん

    ノアもカイザーも凛ちゃんもまだまだ遠いからこれからでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:52:15

    氷織はU20まではサッカー辞めないと思うけど、電話とかで両親に自分が満足したらサッカー辞めます宣言はしそう

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:52:38

    これで潔は3試合で2G3Aか。中々エグい数字になったな。

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:52:45

    今の氷織見たら烏も喜んでくれるやろなあ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:53:34

    >>89

    スペイン1、イングランド2、カイザーへのアシストがつくなら4アシスト

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:53:49

    2Gってカイザーと並んでるのか

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:54:08

    >>89

    2G4Aじゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:54:46

    >>91

    >>93

    妨害の印象つきすぎてカイザーのゴールにアシストついてたの忘れてた

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:54:57

    ぶっちゃけ潔はどこのチームも欲しがると思うわ
    味方だと攻守ともに縦横無尽に駆け回って味方のサポートや自身のゴールを狙い、敵だとこちらの目論見を悉く潰してくるとか厄介すぎるから自分とこで確保したいってなりそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:55:30

    カイザーは毎試合得点してるから3ゴールでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:55:37

    スナッフィー回想が嫌だった訳じゃないけど正直スナッフィーよりは同年代DFのロレンツォをもっと見たかった

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:55:52

    イタリア戦個人的地味ハイライトはやたら入ってた夕焼けバックキラキラ烏が凪のニケツチャリ回想並に重要だったことが明かされたこと

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:56:18

    これにシュート阻止4回もプラスされる
    攻守ともに活躍してるな潔

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:56:36

    全話のサッカー辞めるbotの氷織なんかツボだったから、今後も絶対この試合終わったらサッカー辞める💢💢💢→次の試合でほないこか、エゴイストをやってほしい

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:56:52

    ドルトムントくん今回こそ頑張って黒名氷織潔の日本人三人衆セットでとってくれな!

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:56:54

    ライバルリーの時にも言ってたけど、パスを出してくれる味方がおらずにゴール前へ単独で突っ込んだ時の対処法、潔はまだ持ってないから今後そこがどうにかなるとさらに強くなるよなーとフランス戦のこと考えてて思った
    そういう状況にしなけりゃ良いのはそうなんだがな

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:57:19

    >>95

    やっぱ潔のMF適正高すぎるわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:58:42

    >>95

    醤油とか塩みたいな感じだよね

    どんな風にも使えるし美味しい

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:58:54

    >>93

    バケモンやんけ…

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:58:55

    今回の試合は個対個(デュエル)が鍵を握るって言ってたけど終盤はそんな感じあんましなかったな。俺がサッカー知識そんなないからそう見えるだけ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:59:21

    元々ユヴァスな面々はは過去回想とかスキルキャップは見えた感じだし、ロレンツォU20本選では対戦しないかサラッと流されそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:00:09

    雷市よりも氷織の方が1on1やってた気がする

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:02:02

    >>102

    ここカイザーの可食部よね

    カイザーはこれができるから強い

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:02:24

    >>100

    でも親の思い通りになっちゃう事を考えるとそこの葛藤は分からんでもない

    ひおりんがやりたい事やっても結局今の現状は親が喜ぶひおりんだからな

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:02:41

    個人的にはデュエルが鍵って言ってたのに、
    最終ゴールが完全にコンビプレーで、主に氷織がデュエルして、潔にデュエルが発生しないキラーパスを通すって締めたのが消化不良
    来週の解説待ち

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:04:43

    イタリア戦は特に“プロとしてどうあるべきか”をちゃんと描いてくれたのが好きだった
    個々の特性を活かして臨機応変に対応出来る「仕事」が出来るチーム作り
    人はいつどんなきっかけで壊れてしまうか分からないから常に命を優先に切り離して考えられる思考
    みたいな話がちゃんとあったから作品の質が一段上がった感じはする
    ちゃんとプロやってるイタリアに正直勝って欲しかったけど氷織が自分自身で自分に期待して自分の力で熱くなれる瞬間を手に入れられたのは本当に良かったと思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:05:09

    カイザーこそ潔と必死にサッカーやってゴールする喜び噛み締めて欲しいんだけどな
    カイザーって終始ゴールしてもあんま喜び無いし潔に負けそうになっても必死にならないところ見るとサッカー楽しいって思えなくなったタイプなのかな
    過去何かあっての事なのか気になる

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:05:25

    >>111 自レス

    ただ潔は化学反応起こせるところが強みだから

    足りないところはチームメンバーと協力します!拡張機能とみなします!なのかなあ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:06:39

    🇮🇹チームは途中までお仕事だったけど、馬狼が退職届出したあたりから流れ変わったしね

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:06:56

    >>112

    プロとしての話があった上で、馬狼が「絶望を越えて得る希望しか要らねぇ」したのも良かった

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:09:28

    🇮🇹の馬狼は、やっぱブルーロックはこうじゃなくちゃなぁ!!!てアガったから大好き

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:10:19

    >>116

    わかる 馬狼がもう世界を、その先を見てるのめちゃくちゃ良かったわ

    スナッフィー引き留めるだけのものが馬狼の中にはあるってのが良い

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:10:29

    >>114

    絵心さんの自分ひとりの夢に酔うんじゃなくて、誰かと誰かの夢の交差する瞬間に奇跡が生まれるって理論を体現したゴールだったと思う

    「夢中(ゆめ)の先でめぐり逢える」ってすごい殺し文句だよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:11:21

    右撃ちに見せ掛けてワントラップで左シュートだ!
    って冷静に考えるとダイレクトシュートでもなんでもねぇ普通の左ボレーじゃねぇか!
    ダイレクトが上手いからボレーも上手とかあるのかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:11:48

    氷織の回想続いたから霞んでそうだけど、馬狼が潔に止められたらなんの意味もありませんが????は熱かったな、やっぱバローはこうじゃないと

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:12:20

    >>115

    でもそれで負けちゃったからやっぱちゃんと仕事が機能するのは大事なんやなって…

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:13:22

    >>122

    お仕事続けてたら結局潔とカイザーで止められちゃって2点目もなかったことを考えるとシンプルに力負けしただけだと思うな

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:13:47

    まわりが化物なだけで、潔も足元技術は着実に上がってるんだよな
    高さとスピードは上がりにくそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:14:38

    馬狼の良さを殺さないままちゃんと成長して大人になってたのが嬉しいよ
    王座でふんぞり返ってただけの独裁者ではなく自分で王座をぶんどりに行く皆がついて行きたいと思える真の王者であらんとするところが最高だった

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:14:58

    もともとフェイントとかもしてくる男だから技術面はかなり伸びしろありそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:16:00

    >>122

    仕事を続けてたら勝てたのか?て要素も出るといいよね、

    終盤は馬狼が仕事を離れて献身キング(DF)してたからシュート阻止できた場面もあったし、一長一短

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:16:27

    フィジカルとか足元の技術とかって基本的には年単位でジワ伸びさせていくもので、10日そこらで身につくわけじゃないからね
    それでもスタミナは比較的目に見えて付きやすい方の能力ではあるんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:17:23

    スナッフィーとミックは年齢上がるほど刺さるよな
    人間本当にそんな強く出来てないし大丈夫そうに見える人もある日突然いなくなってしまうからな
    そんな喪失を抱えてたスナッフィーを救ってくれた馬狼が若くて輝いててまっすぐでなんかすげえ泣いてしまったよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:18:15

    >>110

    別に親を見返す為に何かしようとしてるわけじゃないしそこは関係ないんじゃね?

    今まで親の言いなりで惰性でやってたサッカーに本気になっただけで、本気でサッカーすることに親云々はそこまで重要視してないと思う。

    アシストじゃなくてもっと自分でゴールを狙えっていう親に僕のプレーに口出しすんなぐらい言い返すぐらいにはなったと思うけど。

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:18:43

    内ゲバしてるけど、本来の🇩🇪はカイザー、國神、バフの潔で攻撃力バカ高いんだよな、フランスでは純粋な怪獣バトルが見たい

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:18:53

    >>120

    一回目のネスに妨害されたゴールのことなら、あれはトラップしてなくない?体勢崩されたからちょっと触ったっぽく見えるけど、そのままダイレクトで蹴ってると思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:18:57

    最低限のミドルシュート
    ぼちぼちのロングフィード
    この二つは欲しくなるよな、今の潔をより驚異にするなら

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:19:43

    主人公感どこいった

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:20:11

    >>132

    あ、それに関してはロレンツォ躱した時の話っす……

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:20:30

    主人公感は俺たちが世界の中心!で応用してるのでは

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:20:54

    攻撃面では2G4A
    防御面ではイングランド戦でクリスの新技とイタリア戦で馬狼のシュート4回分をブロック

    化け物かな?

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:21:51

    >>134

    突然氷織が自分が世界の中心になる!ってなっただろ

    それよ

    主人公感はデバフとバフの2面を持ってて、イングランド戦では白宝にデバフ雪宮にバフ、今回は氷織にバフで活用されてる

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:22:06

    >>134

    全員が全員「俺は今こうすべきだ!」って考えてるのが主人公感じゃない?

    その全てを読み切った上で理想と理想をぶつけてゴールしたんだと思う

    いちいち○○の主人公感はアレでコレでなんて描写はしないだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:22:13

    正直な話ワイは他のキャラの活躍ももっと見たいやで
    斬鉄フランス戦期待してええか?

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:22:20

    次の回で敵であるオシャが潔のダイレクトシュートにオシャだって言ってるシーンがみたいぞ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:22:24

    >>134

    行間読めないタイプ?

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:22:41

    俺は七星を諦めない

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:23:15

    >>142

    なんで疑問言っただけで煽られなきゃならんねん

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:23:25

    カイザー、ノア、潔のDF陣すごかったなあ、何度も🇮🇹のチャンス阻止してたしな

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:23:30

    潔は次世代のモドリッチみたいなこと言われてたしあとはパス精度ももうちょい欲しいな
    ワンツーみたいなのではなく

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:23:31

    右のダイレクトシュート決まったの10巻ぶりだなって思うとなかなか感慨深いものがあるな

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:24:14

    いちいち主人公感!なんて叫ばないから行間を読むんだ
    物語を読むときの基本だろ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:24:48

    >>146

    モドリッチと言えば芸術的な右のアウトサイドだし

    当然MF能力が世界トップクラスだからこそのバロンドーラーだもんな〜

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:25:10

    後方からのボールを空中ダイレクトで決めるのは自称凡人がしていいことじゃないぞ世一ぃ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:25:23

    >>148

    テンポ悪くなるからな、潔が言葉に出さなきゃ主人公感が分からないのは素直にヤバい

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:25:47

    フィジカルだけじゃなくてテクニックとかも強化中だからな
    でも二十日もあるんだし強化だけでは終わらないだろ
    凛ちゃんさんの試合が見れる可能性がある
    推しの供給に耐えられるか今から心配

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:26:03

    >>147

    U-20戦以来…?

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:26:17

    >>148

    そこわかったし行間云々読めてなかったことは認めるが一々一言多いねん。

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:27:10

    漫画だから20日とかで強化されるけど
    リアルなら絶対無理やんとなる
    ただまあ潔は元々中学までは県下無双のストライカーだったわけで、その記憶を取り戻しつつ今の身体能力にアジャストしてると思えばギリ納得もできるか……

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:27:10

    導入までに🇫🇷が🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿か🇪🇸との試合描写挟まりそうだけど、今からワクワクしちゃうな、覚醒七星くるか

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:27:58

    >>153

    YES、17巻

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:28:45

    最高な位置に最高のタイミングで走り込んで最高のボールが来て最高のダイレクトシュートが出来ればゴールするよね、という再現性しかないゴール
    ただ、相方が限られる

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:30:41

    >>149

    そうそう視野も広いところ縦横無尽にフィールド走りまくるところもそっくりだしロングフィードも潔がやれば結構映えそうなんよな

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:30:45

    読み返してみるとひおりんイングランド戦から既に潔のサッカー見て楽しそうって言ってたんだな

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:31:42

    「気付いて!俺とお前の理想が一致してればゴールできるから!」そりゃ理論上は可能だろうけどそれを言葉なくアイコンタクトだけで要求すなーっ☝️

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:31:52

    トライアウトのときも潔のゴール見て珍しくアガってたみたいだから伏線が地味に長い

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:34:16

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:38:42

    再現性ってプレーの技術の話じゃなくてそうなるまでをしっかり筋道立てて考えて実行したかどうか、その思考を繰り返し行いプレーに落とし込めるかどうかって話だと思ってるから、氷織のエゴに目覚めたハイな状態での能力開花がただの初回ボーナスじゃなく常時引き出せるものかどうかって現状の他に適任がいない状態ではかなり大事なことだと思う
    いやスポーツ詳しくないから黒名が次回の試合に出れるかどうか分からんので言ってるだけだしそもそも大丈夫だと思うけど、ここまでハイテンションな氷織見たことなかったから

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:41:09

    >>164

    演出家って言葉が多様されてるのを見るとアドリブが入ると再現性0になるんだろうな

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:43:35

    そもそも黒名はアシストして活躍してるし試合は大丈夫だと思うけど、雪宮だってゴール前までは協力してるし
    むしろ個人的には潔黒名氷織のトライアングルの連携が見たい
    再現性のないゴールは潔が嫌うものだから再現性はあると思うよ
    解説聞かないと確定じゃないけどね

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:43:43

    まあ潔のメタビジョンも本来はフローでしかできなかったことを常態化することに成功した姿だから
    ことフローによる能力上昇に関しては普通にスペックが上がれば再現性はつくんじゃない?

    玲王のメタビジョンも最初はフローによる情報処理能力アップによるものだったぽいけど、これも慣れれば使いこなしそうだし

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:44:47

    ガラスの破片をまとった⚽綺麗だった
    でも書き込みエグすぎて先生の体調心配になるわ、そろそろ一回休みませんか?

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:47:27

    来週はドルトムントくんの活躍に期待が高まりますね

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:50:16

    >>164

    前スレとかでも言われてるけど、反射のプレーは状況を超高速処理して判断することで、そして今回は今の状況を踏まえた上で、何処に世界一のストライカーなら走り込んでシュートをするかという理想の共有だから思考が同じであるなら再現できると思うよ

    反射は出来ないことができるようになるわけじゃなくて出来ることをこれまでの経験を踏まえて即時判断する、って形だったはずだし

    ハイテンションなのは、むしろこれまで他の人達ができる"自分に期待すること"が氷織も出来るようになっただけなのでむしろモチベーションが維持される限りは維持されると思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:50:25

    終盤ロレはカイザーべったりマーク止めてるのよね。そこから点決めれたのはデカいわ。世代最高クラスの攻撃力

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:51:25

    ロレンツォさん気がついたら氷織と潔に張り付いてる…

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:52:01

    >>170

    ごめん氷織のとこは氷織自身の技量の話をしてた、思考の共有はコート入る前からできてたしそこは心配してない

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:52:41

    カイザー、ネスの課題だったロレンツォ剥がしもココで対比になってんのかね

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:53:19

    理論の説明、勝敗による各自のやり取り、カイザーと潔の決着
    これを踏まえた上で裏試合が終わってれば年棒もか

    あと2週間くらいはありそうね

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:54:38

    >>173

    氷織の技術については下の方に書いてるよ

    むしろ今までやる気がなかった、自分に期待ができなかっただけなのでモチベーションが維持できるなら出来ると思う

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:55:04

    アドリブ入ったらダメってことは流石にないと思うな
    それどっちかっていうと事前に緻密に設計してその通りに動く今回の試合序盤までのイタリアでは

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:55:48

    むしろ氷織と潔はアドリブ前提で動くって話じゃなかったか?
    作戦無いって言い切ってたよな

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:56:41

    そもそも双方の技量を読み切ってのイメージ共有では?

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:56:42

    >>176

    あ、うんだからそのモチベの維持が初回ボーナスじゃなくて維持できるかって話をしてた

    分かりづらくてすまん

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:56:57

    カイザーほどべったりマークはなかったけど、ロレンツォ捌けないとゴール繋がらないあたりロレンツォがカイザーと潔のゴール対決におけるギミックだったな

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:58:47

    >>180

    イタリア戦で期待が出来るようになった、という話なので普通に維持されると思うが

    むしろ失敗→成功体験を学習したことを考えるとバフ掛かっても可笑しくない気もする

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:59:34

    潔もフェイントでロレンツォかわしてシュートまで持ち込めてるんだよなただそこでカイザーがクソお邪魔してツインシュートになった
    やっぱ11傑2人相手にするの潔だけハードモード過ぎないか!?

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:59:41

    >>180

    ごめんこれも分かりにくいな?モチベ維持でテンション保って技術を上手く活用できるメンタルを今後も継続できるかどうかってこと

    まあ上にも書いてるけどできると普通に思ってるよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:00:13

    >>178

    反射だな

    反射でやる事は再現性が有るって事なのかな

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:00:29

    >>183

    いいだろ?壁が高ければ高いほど強くなる男だぜ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:01:09

    カイザーって現状DFでも最強格だよな

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:01:20

    経緯はおいといてツインシュートばかおもしろかったな

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:02:07

    サッカー経験も知識もないからポジション云々はわからんけど仮にミュンヘンが一丸となったら、自分で切り込めてシュートを打てるカイザーと雪宮、フィジカルのゴリ押しで押し込めて両足どちらからも狙えるミドルシュートが強力な國神、どの精密なパスやアシストを狙えるネスと氷織、小回りの利くドリブルとショートパスで前線へ効率良く上がれる黒名、どこにでも現れて即席連携でゴールを狙ってくる潔ってなるから攻撃力エグいことになるな。見てみたいわ。

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:03:03

    >>185

    反射はそもそもテトリスで説明されてるけど、把握して思考して行動するを超高速で行ってるだけ

    これに再現性がない方が可笑しい

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:03:19

    >>189

    だから内ゲバさせてナーフしとかないといけないんですね 五条悟かな

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:04:11

    氷織・潔の最初の連携でゴールいけたから
    やっぱ今回のミラクルシュートはDFが強い&隙があると⚽かっさらうカイザーありきで生まれたゴールだったわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:04:22

    >>189

    これが剣をモチーフにしたチームだぜ!

    対戦するフランスは盾だから守備が強そうですね

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:06:03

    >>190

    もう既に反射の再現性は説明されてたのか

    一旦読み返してくるわ

    ここまで複雑に話作ってんのにちゃんと整合性が用意されてるの凄いな

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:07:34

    カイザーとか最初から協力してメタメタコンビしてたら誰も止められなかっただろうな

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:09:44

    >>194

    勿論どうしてそれができたのか、という自己理解自体は必要だろうけどね

    反射は自分ができることの集約なので再現性自体は普通にあると思われる

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:20:44

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:34:22

    >>188

    自分の中の迷シーン1位、馬鹿笑った

    ほんとにやるとか思わないじゃん

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:53:32

    ジョークでツインシュートは言われてたけど、まさかやるとは思ってなかったな笑

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:54:43

    ツインシュートで殺意を抱く展開

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています