マカヒキ君いよいよですね!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:35:09

    ちゃんと今日出ますよね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:35:51

    でないよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:38:18

    オープニング見る限りでは望み薄ですね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:40:03

    OPや予告に同じ役割のモブが出てないから確定はしてないけどまだなんとも

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:40:10

    偽名でもよければ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:40:22

    オープニングに映ってる青黄色はエアスピネルの方だけどそれはそれとしてマカヒキが出るかと言うと望み薄だと思うね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:41:41

    1話前にドゥラメンテのイラストが公開されなかったんだからマカヒキの可能性だっていくらでもあんだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:42:00

    馬主どうこうじゃなくてキタサンブラックが主人公な今期においてそこまで重要じゃないからね…

    ダイヤもメインキャラだけど結局キタの活躍がメインだからキタのレースで大きな活躍してないマカヒキは来ないかな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:47:14

    でも4話のメインが春天じゃなくて皐月賞っぽいからダイヤのクラシックを割とちゃんとやりそうな雰囲気はあるし(キタサンと同時進行だろうけど)案外出てもおかしくはないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:48:00

    可能だとしてもここで金子オーナーのカード切ってきたら流石にビビる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:49:21

    ミームだっていうのは大前提としてウマ娘ダイヤちゃんが競走馬マカヒキに執着してディーマジェには殆ど言及しないのはどうしてなんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:50:42

    >>11

    ウマ娘民にはマカヒキの方が馴染み深い

    戦績見てもそもそもディーマジェスティとダイヤと接戦してない

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:50:48

    拙者 金子馬第1号は名前的にクロフネであって欲しい侍
    いつかは出て欲しいけどいま出てきてほしくはない複雑な気持ち

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:54:58

    >>12

    ディーマジェはサトダイに初めて土を付けた相手だからもっと知られてほしいと思わんでもない

    まあ皐月賞時点では伏兵の強襲くらいの認識だろうが

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:56:23

    金子さんところは偉大なのが多すぎて順番に悩む所よね
    やはりキンカメかディープ、ソダシあたりの有名どころからが無難な気もする

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:56:39

    そもそもふたばネタ由来だからミームの原因はそっちで聞かないとわからん

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:58:04

    >>14

    まあ現役と引退馬の差はどうしてもある

    知ってもらう為にもアニメ出るのを願っとこうや

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:59:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:02:27

    >>16

    厳密にはふたば由来じゃないんよねマカダイは

    ミームの元ネタはTwitterの絵師のファンアートから

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:04:12

    まあサイゲはダービー馬(とダービー2着の馬)が好きだからいずれ来るでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:05:08

    マカヒキとウマ娘ダイヤを絡めたファンアートが元ネタなのよね
    そっから拡大解釈したのがふたば 

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:05:51

    >>20

    まあボリギムを02勢で率先して出したりアルダンだって出したりする運営だからな…やけにアグネスフライトには厳しいけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:07:12

    >>19

    >>21

    「ありがとう ところで誰?」の人?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:09:02

    サトマカはウマ娘において貴重なTS成分を摂取できる食料なので願わくば今のままでいてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:10:43
  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:12:54

    >>22

    ダービー1,2着ペアだとフサコンダークやサニブジャスティスはどっちもいないけどシャカは片方しかいないの謎よな

    フラッシュの2着のロースキングダムは多分来るだろうね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:13:39

    >>18

    ウマ娘界の金子さんは本業の片手間にウマ娘向けの

    ジュニアスクールやってるとかってネタスレが

    あったね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:15:39

    マカヒキは同期が引退してウマ娘になってる傍ら、現役で走り続けてたからウマ娘で競馬見始めた世代には印象深いのよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:16:35

    マカヒキの引退時期を考えるとアニメ3期に間に合うかな?
    もちろんめちゃくちゃ推測だしタクトの例もあるから分からんのだけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:18:01

    >>28

    復活の京都大賞典で脳を焼かれたウマ娘民も割といるのでは

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:19:03

    ウマ娘抜きに競馬ファンアート描く人ってウマ娘に好意的でも混ぜて描く事はあんまりなかった(ように思う)から、
    えいたさんのファンアートは結構衝撃だった思い出がある

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:21:47

    ダービー馬5年ぶりに復活!ってだけで1つの個性だしウマ娘民には割と知名度あるし可能性は高い方じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:22:43

    個人的には脚の怪我で走りたくてもターフを去るしかなかったドゥラと同期が引退していく中最後までターフに立ち続けたマカヒキで関係付けられたらちょっと面白いなとは思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:27:10

    制約は置いといてサイゲなら
    マカダイ流行ってるなぁ
    これはディーマジェスティも絡めるか
    ってやりそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:33:15

    オープニングに出てる金子さんの勝負服っぽいのはシャケトラって聞いてるんだが、もしかして俺の知らないところでマカヒキ出てるんか?
    それともただ単に、それこそ前のエアスピネルみたいに勘違いしてるだけか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:34:53

    金子馬が出せるなら出すんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:39:31

    秋葉原の街頭広告のダイヤの隣が推定エアスピネルじゃなかったっけ?
    アニメop内はシャケトラかマカヒキ言われてるのは見た

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:42:59

    マカヒキはカップリング云々よりサトダイ産駒と一緒に走るまでやめないみたいなネタから始まってるんで

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:46:35

    友道厩舎で調教助手やって、後輩ダービー馬二頭出してるからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:51:40

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:53:56

    シャケトラ好きのワシは一瞬出てきた金子カラーモブがマカヒキであってほしいと思ってしまう
    頼むよ ここで出なかったら多分タイミング一生来ないんだよ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:02:48

    >>6

    モブヒキがOPに映ってるのはシュヴァルJCでそのレースにエアスピネルは出てないよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:10:22

    アケオメマツリさんが出てくるよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:11:02

    あれOPのはマカヒキで確定してるん?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:16:59

    >>41

    ここで来なかったら一生来ないは言いすぎだと思うぞ

    そもそも今回キタサン中心に描く関係上ダイヤは最低限の可能性が高く、ダイヤのクラシックはモブで固めてもおかしくないし

    それにアニメでは御縁がなかったってだけでアプリとか他媒体で来る可能性も全然あるしな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:19:12

    >>44

    金子服モチーフが1人しか映ってない関係上マカヒキとでもシャケトラとでもどうとでも言える

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:20:12

    前髪上げてるデコ出しモブがマカヒキ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:21:58

    >>46

    だよな

    いやOPとレース映像のその部分を交互に何回か見たけど、なんかどっちか特定出来ないような配置で迷ってた

    なんなら位置取り的にはあれ金子さんの所の馬じゃなくて社台の子のように思えるカットでもあった

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:25:36

    そもそもシャケトラ青鹿毛やろ…
    ゴールドアクターの時も茶髪の子に勘違いしてたやついたけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:42:13

    >>47

    これだと顔隠れちゃってるけどOPをスロー再生してみたら普通に顔出ししてたね

    うーんデザインもシンプル過ぎるしモブなんかねえ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:45:59

    リアステゴルアク形式の凝ったモブになる可能性が高そうなキャラなのにわざわざめちゃくちゃモブにしてるってことは実名登場からの置き換えパターンもあるんじゃないかと思ってる
    多分OP細部まで観察され尽くす事は織り込み済みだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:13:22

    モブ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:18:24

    モブに皐月もダービーも負けるダイヤちゃんかわいそう
    キタサンとの扱いの差よ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:20:52

    キタちゃんも有馬と宝塚でモブに負けるからセーフ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:21:08

    >>53

    モブに有馬負けたキタちゃんかわいそう

    テイオーとの扱いの差よ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:23:21

    皐月は慢心・ダービーは落鉄で自分自身との戦いみたいに描きそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:26:19

    モブはモブでもオールハイユウ(ゴールドアクター)は特徴的なデザインだったし…
    リバーライト(マリアライト)はまあうん

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:29:39

    ダービー馬が手抜きデザインでええんか?
    ゲンステみたいに名前付けられなかっただけみたいなの見せてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:29:51

    >>54

    >>55

    クラシック三冠の話してるのに有馬と宝塚の話になるのよく分かんないわ〜

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:30:52

    >>55

    テイオーは有馬でモブに負けてないんですがそれは

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:32:02

    マカヒキは(ネタ的にも)有名で人気ある馬だしもうちょっと気合入ったデザインにしてほしかった

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:33:28

    >>61

    サイゲがいらないと思ったらいらないんや

    もちろん後でいきなり来る可能性はあるけど、3期では出ないんだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:35:13

    いや別にモブでもゲンジツ位にもっといいデザインにしてほしかったってだけだけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:36:07

    これでマジェスティ来てマカヒキ来なかったら金子馬来ないおじさん復権だろうね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:36:56

    >>63

    サイゲがいらないと思ったからいいデザインにされなかっただけやん…

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:37:00

    というか皐月賞のマジェスティどうでもいいからマカヒキ出せって雰囲気なんだけど気のせい?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:38:16

    >>66

    多分マカヒキとダイヤのCP好きが実際の競馬は見てなくてディーマジェスティを知らないだけだぞ


    皐月賞取ったの誰かすら分かってないんじゃないか

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:38:57

    >>51にもあるようにいつでも置き換えできるようにあえてモブ感溢れるモブにしているだけなんだと予想してる

    まあ実名で出るかどうかは今夜か来週はっきりするだろうし、アニメに出なくてもアプリにその内出るんじゃないかと気長に考えることにした

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:40:27

    そういやゲンジツさんはOPで単独カットあるんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:40:50

    >>63

    つゼファー


    マカヒキはアリストテレスとキセキと来るさ…

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:43:40

    マカヒキは凱旋門行って日本最強マカヒキやったがマジェスティはクラシック三冠皆勤してんだけどな…
    ここの住民が好き好きってやってたハルオーブの父なんだけどな…
    何故知らないんだ…興味ないんか…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:43:49

    >>70

    キセキ実装したらお祭り騒ぎになるアカウントに心当たりしかない

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:46:12

    ゴルアクやマリアがモブだったのにわざわざディーマジェだけ来るかなぁ…
    まぁ可能性は0じゃないけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:48:27

    ディーマジェはウマ娘的にはエルやナカヤマ(あわよくばカフェも?)と絡めるおいしい立ち位置の馬でもあるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:50:45

    >>74

    ゴルアクとマリアもグラスとエルの孫だから美味しいポジションだなって言われてたんですよ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:51:40

    3期に出るかは別として
    マジェマカダイが揃ってバカやるのを見て
    こいつら同学年男子でもあるもんな・・・
    と思わされたくないと言えば嘘になる

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:52:22

    あにまんにいるマカヒキ好きはダービーと京都大賞典のレースしか知らないぞ
    ニエル賞とか多分知らないぞ

    そのくらいCPに興味があるのであってマカヒキ世代には興味無いんや

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:53:48

    出ねえとは思ってるけどもしマカヒキが出たら自分を負かした相手が惨敗した凱旋門にダイヤも出ることを決意する…っていうドラマは作れるんだよな
    そこまでダイヤに掘り下げてる暇は無いだろうけどマカヒキ見たいなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:54:31

    >>75

    知ってる…俺も言ってたから…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:54:58

    サイゲ「リソース足りん」

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:55:00

    スレの最初の方でも言われてるけどあくまでファンアート発祥のミームネタだからディーマジェスティ絡まねえのは描いた絵描きとミーム元のふたばに聞いてくれよとしか

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:55:18

    ぶっちゃけキタサンの物語に必要な金子馬はどっちかというとラブリーデイだと思うので、ここで来なかったからって「重要キャラのマカヒキがモブってことは金子馬は実装できないんだ!」とかにはならんでほしい
    ブラボーデイの時点で金子馬は無理おじさんだったやつだけ金子馬は無理おじさんを続けてくれ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:55:26

    >>77

    マカダイスレなんかここで滅多に見ないぞ

    まあ流石に凱旋門賞までは知ってるやろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:56:40

    マカヒキがモブじゃなかったらねぇ
    お前たちよりも長くトゥインクルを走ってやるって啖呵切ってマカおばの若き姿がやねぇ…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:57:50

    同じ京都大賞典で復活するってのがいいよなダイヤとマカヒキ
    まあマカヒキはダイヤと連敗の歴が違うが

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:57:50

    >>81

    いやまあ…あれは元を辿れば現役で走ってたマカヒキとエアスピネルがおかしいのであってだな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:32:12

    >>60

    読解力が本気で心配になるレスやめて

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:36:05

    >>45

    モンジューって例もあるしね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:37:40

    >>49

    メジロアルダンもそうだそうだと言っています

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:37:51

    来たらめちゃくちゃ面白いけど尺的にダイヤちゃんのクラシックものすごい勢いで消化されそうで新キャラ挟む余地あるか?と思ってしまう

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:40:04

    なんかあにまん民って感覚ズレてるからね
    キタサンブラックの物語やるって決まった時にマカヒキは必要だけどドゥラメンテは必要じゃない!って言いまくってたのいたけど実際はドゥラメンテ来たし
    マカヒキは今日次第だけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:40:13

    >>90

    予想以上にキタサン中心の群像劇なんよね、最後の有馬まで行くと仮定すればささっと済ます

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:55:30

    >>42

    エアスピネルはOPのダイヤの左隣にいるで

    逆に真後ろのディーマジェスティは上手いこと隠れてて見えない

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:22:08

    まあいるいないは今日ので確定するからね

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:26:40

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:31:13

    マリアライトはOPで上手いこと隠れてたからモブじゃない!って説あったけどどうでしたか…?

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:22:03

    >>96

    3話の有馬記念にガッツリモブで出てきてたやん

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:25:27

    >>97

    OPの公開は2話だけど…?

    読解力が本気で心配になるレスやめて

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:16:53

    >>98

    ええ……

    OPでマリアライトが隠れてるからモブじゃないって説に対して、3話の有馬記念でリバーライト=マリアライトが出てきてたからモブ確定だよって話じゃないの?

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:20:11

    2話のOPでマリアライトはモブじゃない!ってやったら
    3話でがっつりモブでしたってことだろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:28:54

    >>99

    だからOPで隠れてるからモブじゃない説は無意味ってことやろ

    3話でモブだったのなんてみんな知ってて話してんのよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:42:18

    上で普通にマリアライトはモブのていで話されてるのに、どうでしたか?って言ってる人がいたからモブだったよって言っただけなんだけど、>>96 の文面からそこまで読み取れんかったわごめん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています