- 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:01:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:37:06
- 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:44:25
DIOや無惨は共存できそうな気がする
- 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:46:02
まぁあくまで今出てる設定で考えるしかないよね
塵になって消えるとか人間喰うって部分についてはちょっとゲームの敵キャラ的な個性すぎてフリーレン世界の根幹とか関わりそうだし - 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:51:56
- 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:53:49
- 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:54:17
- 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:17:49
- 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:22:43
無機物系のキャラならだいたいいけんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:25:24
どっちも我が強すぎて無理じゃないかな?
DIOはまだ相手を認める度量は皆無ではないけど、それにしても魔族みたいな連中と組むかと言われるとかなり怪しいし、組んだ場合も必ず上に立とうとする気がする
魔族もそんなDIOを認められないのではないだろうか?
あるいはある程度距離感を保った友人のような関係になれるならプッチのように付き合えるのかもしれないけど
無惨に至ってはDIOより可能性がないと思う
というか無惨が誰かと組む可能性自体あるのか怪しい
支配下に置いて全力で服従を示す相手にすらあんな扱いしかしないやつ
まして魔法なんて意味不明な力を使って自分を殺せるかもしれない可能性を消せない相手なんて
というかあれに誰かと協力や協調
- 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:27:16
確かに補食対象になり得ない上に同じ獲物を追って競合もしない機械生命体とかならあるかもな
- 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:35:56
- 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:37:21
- 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:42:26
彼岸島のマサ様
共存問題など瞬殺してくださる - 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:49:32
呪霊連中はできそうってかそもそも魔族社会だと呪霊は生まれないかすごく弱そう
- 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:51:01
- 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:57:46
魔族が絶対逆らわないほど強くて魔族が生きてるのが本人の理になる種族か…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:00:34
仮面ライダーウィザードのファントムとか?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:03:05
寄生獣のパラサイトは?
基本方針(人間は食い殺す)は一緒だしね - 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:06:49
雅様の吸血鬼化ウィルスが魔族に効けばみんな吸血鬼になって共存できるんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:57:32
だから(人間食好き魔族)がいればって話
- 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:02:11
- 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:21:10
魔族の生態ってまだ分からん部分も多いからなあ
・家族および育児の概念なし
・生態レベルでヒトを殺すようにできている
・ヒトにはエルフもドワーフも含まれる。となると定義は「ヒトの言語を介するもの」かつ「魔族でないもの」? 赤ん坊も対象なので言語能力は関係ない?
・食性はヒトを食えることを除けばヒトと大きく変わらない
・魔族同士で争う描写は現状無し? マハトがシュラハトに喧嘩売ろうとしたところくらい?
・一定の社会性あり。魔力の大きさで序列を決める
基本的に生物って血縁で群れを作るものなので、「家族の概念がないのに社会性はある」というのが生物としてはかなり異端
何をもって魔族を同族とみなしているかは現状分からないので、そこが分かれば同族と錯覚させて力で従わせることは理屈の上では可能かも - 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:26:54
エボルト…
- 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:59:27
人類の勢力圏が3分の1になるって相当やばいよな…
今で言えばユーラシア・オーストラリア大陸全土から人がいなくなる以上の状況ってことだし - 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:22:36
魔力の多さが地位になることについては人間社会より動物の序列決めや縄張り争いとかで極力殺し合わない(余計なエネルギーを使わない)ための決まり事みたいなものと考えるべきかもしれん
体の大きさや牙の長さを比べてそこで差が明らかなら戦わずに序列や勝敗が決められるみたいな - 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:37:29
- 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:21:20
人間を研究する魔族相手ならうしおととらのたゆらとなどか(蛇と釜)やからくりサーカスのアプチャーは同じ人間研究って目的あるから共存できそう
- 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:25:56
ジョジョの岩人間
人間を食うんじゃなく乗っ取るから戸籍とかが厳重管理されてないなら飄々と生きられるし他人が死ぬことには基本興味ない
ただ気に入った人間が食われたらスタンドで一悶着あるかもしれん - 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:44:04
- 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:53:51
呪術の呪霊とか
- 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:55:12
- 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:13:21
呪霊集団以外の連中に至っては話すら通じないようなのも多いだろうしな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:28:33
- 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:12:21
頭無惨は論外として最低限の協調性備えていて、少なくとも人間を殺すことや食べることに何の抵抗も嫌悪もない
それでいて魔族が共存できると考えるか、少なくとも軽々に手出しは出来ない強さを持つような個人、集団、組織力、種族か - 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:10:26
- 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:23:26
魔族は人間以外の動植物には無関心そうだから知的生命体以外なら共存はできそう
花愛でる感性とかは無さそうだし普通の食事に執着無さそうだから家畜とかもいらないし空飛ぶから移動手段に飼いならすメリットも無いから積極的に関わらないだろうけど人間に対するみたいに優先して殺すとかも無さそう - 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:28:48
- 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:49:16
一部はともかく基本は難しいんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:06:32
まず人間性を持ってる相手とは共存不能だと思っていい
挙げられてる無惨やDIOなんて人間臭過ぎて論外でしょう - 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:28:05
- 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:21:30
- 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:39:15
- 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:46:20
まどマギのQBとか
- 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:46:21
- 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:39:38
- 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:02:13
- 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:07:28
魔族もお互いの間で会話成立しなくなること多発してそう
「父上って何?」レベルだし - 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:09:01
グロンギとかいけるか?
- 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:03:07
確かに「親」って概念、共通認識すら通じないと結構厳しい気がする
- 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:18:21
やだよ大魔族同士が
シュラハト「おい、うちの国鉄はシール貼っちゃいけないんだ」
マハト「はァ、聞いてないこと聞いたっていうだけ感情的になるのがお決まりなのか?」
とか言いながら取っ組み合うとこなんか見たくねえよ
魔族は話が通じない、の意味が変わってきちゃうだろ - 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:21:52
無理だろ
むしろマハトとか典型だけど自分の理屈で街(里)を本気で滅ぼしてしまう存在は幻想郷に入り切らない
"滅ぼしても良いんだぞ""滅ぼしてやろうか?""滅ぼしちゃうぞ〜"ってやった上で滅ぼさないで留まるか叩きのめされて止められるラインを引けるのが絶対条件よ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:03:23
僕らの血盟の吸血鬼は似たようなモンだしいけるいける
- 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:22:47
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:42:16
ちいかわ世界の怪異と同じように捉えれば良いのか
何者かによる悪意ある被造物なら不自然ではない - 56二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:34:39
なんかものすごく近い連中を見た覚えはある
- 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:18:23
- 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:27:13
全体的にサイコな感じが怖いんだよな
敵対的な態度ではないのに笑顔で握手求めながら刺してきそうでさ - 59二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:30:19
似た生態でも共存できるもんじゃないんじゃないの
春映画くらいでしか手ェ組めないよ - 60二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:40:02
破面あたりならいけるやろ
いけんやつもいるけど浮くことはないと思う - 61二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:44:11
ナザリックでしょ
友達の友達くらいの距離感でうまくやれる
良心の無さは同等だし - 62二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:44:45
- 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:47:11
ホモ・ゴクドゥスならいけるのでは
- 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:13:42
バーン様とかどう?
力こそ正義の論は魔族のコミュニティ形成と合致するし
魔法力(魔力?)も十分すぎるくらいある - 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:19:24
極道は身内には情があるけど魔族はそれすらないから無理だな
- 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:14:39
- 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:15:47
- 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:26:28
FGOのディノスとかだとどうなるんだろう