- 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:15:09
- 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:15:48
恐らくコウガだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:16:28
- 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:16:45
みやび様...?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:17:07
パチスロ…?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:17:15
き
り
ゅ
う
! - 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:17:31
なんて…神々しいんだ
- 8123/10/25(水) 12:18:40
ククク……ひどい回答ばかりだな。
まぁ普通はそう読んでしまうし自分も初見はそうだったから仕方ないけど。 - 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:20:40
フンッ
きららかなるマサに決まっているだろうっ - 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:23:08
えっ
入園ってことは保育園児とかなんスかね?
小さい頃は自分の名前を書きづらいし成長したら自分の名前に嫌悪感抱きそうじゃないスか? - 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:23:12
ほう…"煌めく雅"で煌雅ということか
- 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:26:24
キラメ……?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:26:57
恐らく煌めく雅と書いて“アイドル”と読むのだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:27:18
ハ、煌めきたい放題だな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:27:59
おそらく ホストくんだと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:28:53
元々の漢字の読みは関係あるのか教えてくれよ
- 17123/10/25(水) 12:30:03
- 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:32:51
結局なんて読むんだよえーっ
まさかそのまま“きらめみやび”って訳じゃないでしょ? - 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:33:48
こうび…?
- 20123/10/25(水) 12:36:39
- 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:37:37
ひな…?
取り敢えず煌めいている雅なもので雛祭りを連想したっス - 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:37:51
漢字の意味から連想した方がいいかもしれないね
せれぶとかありそうなんだァ - 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:39:03
>>20ーカ。フェイクとはいえ当てるのが不可能って言うのやめてくれる
- 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:41:57
クソみてェな蛆虫ネームにしてもガキッの名前を論ってネタにする1がキモいのん
- 25123/10/25(水) 12:42:25
ひとまず >>30 越えたあたりで答えオープンしようかァ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:42:40
お前よりはなのん
- 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:43:46
マルスとかビーナスとか星の名前だったりするタイプ?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:43:52
まさかヒカルくんとかじゃないよね?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:44:20
ミノタウロス…
- 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:45:38
アキラ…?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:46:22
失楽園って書いてゲヘナって読む名前見た時は爆笑したのん
何も分かってないやんけ - 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:46:42
シューティングスターだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:46:48
おうが…?
- 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:46:54
入園ってことは1が父兄や保護者に類する存在だと思うと普通に嫌悪感を覚えるんだ
語録とかそれ以前に引くんだ - 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:47:39
コロナ?プロミネンス?
- 36123/10/25(水) 12:48:00
- 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:48:35
ふうん ああ、そう…
- 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:48:41
- 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:49:34
思ったほどでもないっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:49:36
- 41二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:49:40
フェイクってなんだよ!?
- 42二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:49:56
イキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィイキスギィ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:50:38
どうやって納得したのか教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:51:08
- 45123/10/25(水) 12:52:25
「獅子座」のように光り輝く人生を歩んでほしいと願ってこうなったんだァ 満足か?
せめて獅子座の星でレグルスとかできただろうがボケーッ
これからの人生の悲哀を感じますね - 46二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:53:29
きも
- 47123/10/25(水) 12:55:07
- 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:55:40
- 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:56:25
蝗害…?
- 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:57:07
ヤベー両親と関わってる1もヤベーやつってことやん
- 51123/10/25(水) 12:58:05
すべての子がそうとは言わないが、今回の場合は親やその子ども達もそんな雰囲気の家庭だったのん……
- 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:00:45
人生の悲哀を今から感じますね
- 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:04:35
怒らないでくださいね
馬鹿みたいじゃないですか - 54123/10/25(水) 13:08:44
しゃあっ! 次問!!
「空風星」だ
「空風星」が入園してきたぞ。
今回はある程度漢字の読みが通じているのん - 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:33:04
もうおもろない
虹色雅で落としとくべきだったんや - 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:37:17
倫理観が弱ぇやつなのか…!?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:03:52
こういうキラキラネーム関連で毎度思うんスけど役所の人は止めないんスかね?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:53:50
明確な愚弄ネームじゃない限り役所は拒否出来ないんだ
子供が苦労するだろうが仕方ないんだ