えっきららって女児向けじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:05:59

    最近の女児アニメはすげぇなぁって思ってた俺が馬鹿みたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:06:20

    何を言っているんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:06:37
  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:06:45

    大人の女児向けですよ
    本来ならね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:06:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:07:12

    キルミーベイベーさんが女児向け?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:07:15

    >>5

    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:07:30

    まどマギさんが女児向け…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:07:56

    同じ集英社だからいつかタフがこの雑誌になる日も近いかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:07:57

    もしかして「りぼん」とか「ちゃお」みたいに
    ひらがな3文字だったら女児向けだと思ってたタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:08:14

    百合とか求めるオスブタが買う雑誌ですよね(パァン)

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:08:31

    >>8

    えっまどマギってきらら出身だったんスか

    ちなみに1はnew gameとまぞくしか見てないらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:08:35

    >>10

    ぷれぼ……?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:08:59

    >>9

    まだキン肉マンの方が目がありますよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:09:16

    >>12

    "女児向けと思う要素"どこへ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:09:36

    人を選ぶ作風ばっかだからわざわざ読んで愚弄するタイプが少ないのは利点だと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:09:58

    >>10

    ウム...

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:10:43

    >>16

    プレボは30万部も無駄に売れやがるせいでタフが愚弄されるのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:10:44

    >>16

    他雑誌に比べて似たような作品ばっかりだからね

    たまにちゃんとしたストーリーもあるからチェックしてるのが俺なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:11:03

    まんがタイム自体が元々は社会人寄りファミリー向けの漫画雑誌だったんだ
    収録作品も会社員や未就学児(とその親)が主人公というスタイルが多かったけど少・青年読者の獲得の為にきららが生まれたんだ

    元はクレヨンしんちゃんみたいなジャンルが主戦場だったとだけイメージできれば良い…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:11:17

    もしかしてBL物を男の人物が多いから少年・青年向けと思っちゃうタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:11:32

    言われてみたら確かにきららって字面はいかにも女児向けって感じっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:11:55

    >>21

    やめろ…「自分は腐女子とは違う」と考える百合厨に聞こえる…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:16:53

    >>23

    腐女子さんどうしてタフカテにいるの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:17:11

    >>10

    俺は意味不明な思考回路を即座に推測できる人間は無条件で尊敬する

    普通に感心したからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:18:09

    >>24

    お言葉ですがどう見ても同性愛嫌悪者ですよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:26:44

    >>9

    すいません 芳文社なんです

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:29:06

    おちフルさんが女児向け...?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:39:56

    俺は女児向けの"夢喰い"バッキーだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:43:07

    >>28

    お言葉ですがおちフルはご当地コラボもした紛れもない一般向け作品ですよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:45:10

    桜Trickさんが女児向け…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:57:49

    鬼滅や推しの子を見てる最近のお子様にはむしろ刺激が足りないくらいだと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:03:57

    >>5

    コミック百合姫=女の子の思いが詰まった唯一の百合専門誌

    百合姫以外は退場ッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:06:34

    >>33

    つぼ…み…

    ひら…り…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:07:45
  • 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:17:17
  • 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:20:48

    しかしきららの男女モノは伸びんのです…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:24:01

    >>37

    ぶれんどさんがS…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:26:19

    >>38

    お言葉ですがもう6年前ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:26:58

    へっなにがきららや
    どうせ友情止まりのくせに
    なにっ帯に百合って書かれてるっ
    ムフフ…とりあえず買ってみるのん
    大体こんな感じなんだ
    百合を押し出した方が売れるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:29:04

    きらら作品か百合姫作品か分からなくなる時がある
    それがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:30:05

    >>38

    ふんっ相変わらず貧相なメニューだ

    ブレンドS以外は出せないのか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:30:48
  • 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:32:07

    >>41

    最近はきらら側が百合傾向を強めてるから仕方ない

    百合姫も日常系載せてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:32:17

    ククク…レズ雑誌かどうかはともかく百合ものが多いのは事実なのん
    アネモネ…きもすき…好都合セミフレンド…
    その数…500億

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:33:18

    きららにも種類があるが…このきららフォワードこそ百合厨向けと言える

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:39:07

    地獄が見たいなら百合姫 天国が見たいならきららを読めばいいんだ
    棲み分けができるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:15:47

    >>46

    MAXとキャラットは読むけど無印とフォワードは何載ってるんだか把握してない

    それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:22:35

    >>48

    まんがタイムきらら=星屑テレパス

    百合なんや

    まんがタイムきららフォワード=アネモネは熱を帯びる

    圧倒的百合なんや

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:27:51

    >>30

    嘘つけっ東小金井でデモ起きた時おちフルファンなんも擁護できんかったやんけっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:41:36

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています