3期の“先輩”の描き方が凄く好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:42:34

    まだ3話までしか見られてないけど、3期の先輩の描き方が凄く好きだから少しだけ語らせてほしい

    「憧れの先輩」として、キタちゃん目線だと自分をトゥインクルレースの世界に引き込んで、夢中にさせてくれた憧れの先輩であるトウカイテイオー

    2話のモノローグでもあったように、ライバルのドゥラメンテの方が憧れのテイオーさんのような走り方をしていて、だからこそキタちゃんにとって「ダービーの勝者」の姿がドゥラとテイオーで被ってしまったんだろうなと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:44:29

    そんでもって「背中を押してくれる先輩」としてのネイチャ!
    かつての自分の境遇と重ねて、隣に立って同じ目線でそっと背中を押してくれる、完璧な先輩をやってくれた

    もとからカノープスの人たちはあえてこう言う言葉を使うけど「名脇役」だったけど、2期のターボ師匠みたいに主人公の奮起のきっかけになってくれる先輩として本当にいい仕事をしてくれていると思うんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:49:12

    そんでもって最後、「往く道を示してくれる先輩」としてのゴルシ…!

    一期二期と見てきて、まさかゴルシがここまで先輩として完璧な後押しをしてくれるとは思わなかった!

    憧れの有馬に一緒に出走する先輩であり、大好きなテイオーさんと一緒のチームで一番の古株、先輩であり、
    そしてキタちゃんと歳が近い、でも数歩先をいく先輩として、ゴルシの3話で魅せてくれた役割はとても大きいと思うんだ

    「アタシは6つだった。お前はいくつ揃えられるかな」
    この言葉によって、今まで漠然とした憧れを燃料にレースを走ってきたキタちゃんに「ゴルシ先輩のGⅠ7勝を超える」という明確かつ大きな目標が生まれた

    本当に作劇が上手いと思うし、ゴルシの偉大さを後輩目線として再確認することもできたと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:49:41

    6勝だね、間違えた

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:50:11

    チームの頼れる先輩ネイチャ先生は最重要人物だもんな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:50:49

    魅力を全部代弁してくれてるスレは伸びないし、そういうスレがお気に入りに溜まりまくってる

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:51:45

    >>6

    伸びないスレほど名スレである

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:51:57

    こうやって
    ・憧れる背中を見せつけて、知らない世界を見せてくれたトウカイテイオー
    ・同じ目線で、だけど先に同じ経験をしてきた頼れる先輩としてのナイスネイチャ
    ・同じチームの先輩で、これから自分が闘っていくための目標かつ大きな壁となる先輩のゴールドシップ

    3人の先輩がウマ娘3期3話までを凄く盛り上げてくれてると思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:53:09

    あとキタちゃんのかわいがりたくなる後輩感もすごいと思う!
    頑張り屋さんで、素直で、だけど奥底では誰よりも負けず嫌いで…
    応援したくなる「みんなの主人公」っていうのがピッタリはまる

    俺3期でキタちゃんのこともっと好きになったよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:54:09

    歌舞伎の休憩時間が終わっちゃうからここでやめるけど、本当に皆イキイキとしたキャラの魅力が溢れてると思う
    3期大好きだわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:55:53

    全部頷きながら読める
    いいよな、先輩としてのゴルシ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:57:08

    感想を書かれないと言われるが書かないのではなく書けないのだ
    語彙力が無さ過ぎてすごくすごいですとしか言えないんだ
    代わりに言語化してくれてありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:59:56

    ウオッカにも期待

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:01:14

    ルービックキューブの面ででG1勝利数を描写してるの控えめに言って天才だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:12:02

    歌舞伎の休憩時間…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:13:58

    歌舞伎観に行ってる最中に何故このスレを?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:16:41

    >>16

    多趣味なんだろ多分

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:18:08

    でも今のところテイオーですら空気だよねー

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:48:28

    >>16

    なにかを褒めるのにタイミングなんていつでもいいだろう?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:53:41

    気が早すぎるしそもそも3期でそんな描写はしないと思うけどこのキタちゃんがいずれは誰かの憧れや目標、心の支えになる立派な先輩になるんだと思うともうね、胸が熱くなるし感慨深くて泣きそうになるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:17:54

    キタちゃんの後輩力みたいなものがより先輩たちを輝かせてると思うんよ。

    健気な後輩から生意気な後輩まで色々できるからな。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:24:09

    テイオーの扱いについては、キタちゃんの憧れが強すぎるのとテイオー側に「伸びるやつはほっといても伸びる」って考えがあるように思えるので、当分はこんな感じじゃないかね
    たぶん最後の最後の一番肝心なときまでテイオーは後方腕組したままだと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:27:44

    なんかテイオーは今のキタサンのこと後輩じゃなくていつか戦うライバルとして見てる感が個人的にはあるわ
    憧れられていた小さい子から今は同じチームに所属する一人のライバルみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:43:39

    >>22

    現状のキタちゃんは憧れのテイオーさんとしてしか見てないような感じはあるよね

    いつか倒す相手、としては見てないというか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:44:54

    >>24

    引退しちゃってるしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:52:28

    あれよね、野球少年がイチローに憧れるような
    肩を並べてWBCなんかで戦ったり、マウンドに立って対決するとかはイメージできてないタイプの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています