ペルソナ5新作、案の定神がラスボスの模様…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:11:48

    公式のサントラ試聴動画に全ての曲名がラインナップされ終盤に使われるであろう後半曲が絶望の化身とか顕現せし神とかロクデモナイ名称が多いのでこれは確定ですね…

    『ペルソナ5 タクティカ オリジナル・サウンドトラック』収録楽曲試聴動画


  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:15:01

    本編 ヤルバダオト
    ロイヤル アザトース・アダムカドモン
    ペルソナQ2 エンリル
    スクランブル デミウルゴス
    この怪盗団いつも神殺ししてんな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:17:43

    ペルソナシリーズって大体神がラスボスですよね……?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:17:57

    異聞録以外のペルソナ作品って基本ラスボス神だよね確か

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:21:52

    あえて言うなら4は神は神でも多神教のそこまで特別でもない一柱だったな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:22:41

    そろそろ人ラスボスで行こうぜ油注がれた者とかどう?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:23:30

    >>6

    アウト

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:23:41

    また他人任せの大衆が産みだした神と戦うんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:25:27

    人々の意識の集合体が力を持っただけ案件よなペルソナシリーズの神って
    ニャルもそっちの系譜だし
    だからこそガチのSF案件のニュクスが異質なんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:28:15

    神って人間が勝手に妄想してるだけだし毎回大衆が作ってるのはリアルかも

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:28:46

    >>6

    せめて偽の方にしろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:29:08

    >>9

    クトゥルフ神話はあくまで創作で

    たまたまニャル様がラブクラフトの小説に出るキャラと自分って似てない?と思って名前借りてるだけなのはこの手の作品では珍しい扱い

    丸喜先生が明らかに何らかの干渉を受けてる?知らんなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています