アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 273

  • 1◆smXYwqYCSs23/10/25(水) 16:21:26
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:23:17

    本編で陰鬱を接種しオペレーターズに癒される…
    ある意味"整う"だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:34:23

    これでも私は慎重派でね
    ストーリーを徹底的にとはいえないけど多少は読ませてもらったよ
    その結果ドクターくらいの指揮官が複数いればもう少し物事が上手く行き
    当のドクターの精神的負担も減るのではないかということが分かった

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:34:42

    イネスの確定バインドが想像以上に強くて驚いてるのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:36:45

    これが幽玄の太もも

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:46:08

    イネスの太もも Wのフリル付き衣装 マンフレッドの大胸筋がヘドリーを支える… ある意味最強だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:49:05

    リカルド 箱イベ中の1−7周回は素材がウマイやろ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:54:47

    ラリー・クロージャー
    連日徹夜数:20

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:55:51

    >>6

    >マンフレッドの大胸筋

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:56:44

    ...でせっかくもらったいっぱいの石を周回で溶かしてしまうのが俺...!
    ガチャやコーデよりも周回を優先してしまう周キチドクター尾崎健太郎よ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:58:05

    >>7

    はい でも理性が回復して終わりが見えないです

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:58:14

    >>9

    待てよ マンフレッドの大胸筋は誰よりも包容力があるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:03:37

    >>11

    リアル精神に悪いもんは大体効率がいいもんなんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:04:59

    イエスッイネスッ イエーッス
    なんか好きになっちゃったなあ S3も特化しちゃおうかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:07:36

    オペレーターみたいに指揮官の育成は出来ないんスかね?
    おそらくドクター自身は教え上手だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:09:07

    マンフレッドがパプリカに対して異様にかまっているのに驚いたのは俺なんだよね
    もしかしてマンフレッドはパプリカに自分たちとは違う答えを出してほしいんじゃなすか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:10:16

    1-7出してくるあたりアークナイツはPCゲーなんじゃないかと思う...それがボクです
    実際エミュ不使用でもplay・games使ってPCでやったらかなり周りやすくなったんだよね 暇な周回中スマホ使えるのが大きいんだ 低スぺノーパソでも快適だしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:11:53

    >>15

    しかし、ドクターはどうやって指揮ができるようになったか自分でもわからないのです

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:14:25

    >>16

    おそらくパプリカ以外のモブにも似たようなことをやったけどキモがられて避けられたからではないかと思われるが...

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:16:05

    >>19

    うーん他のサルカズは略奪虐待エンジョイだったり自分探しだったりで忙しいから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:18:57

    テレシス以外の王はコンプリート・クソ上司だからね
    まともな部下がいると構ってやりたくなるのさ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:24:06

    >>18

    ふうん ガッとやってグワッとしたらパパッとすればいいということか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:26:28

    いやあ 新章公・開期間はええのう
    回るステージに自由度があるから周回計画なるものを立ててみたらリソースと理性の分配が思いのほか楽しかったんだよね ツール使って電卓カチャカチャして調整しまくるのには危機契約みを感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:30:24

    >>22

    スカジ…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:35:13

    ふんっメインルートにガヴィルムリナール置いてサブにはマウンテン投げて終わりのようなドクターの指揮から学ぶことなどあるわけないだろう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:39:18

    職場でアークナイツやってたらイネスの太ももを秘書にしてるところを同僚にガッツリ見られたんだよね 恥ずかしくない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:40:20

    >>26

    嫌でもテラに引きずり込んでやりますよククク…すればええやん…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:40:50

    あの…12章ほとんどの厄災をリィンでクリア出来るんスけど良いんスか…これ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:43:50

    >>28

    むしろ12章のコスト縛り的にリィンでクリアできないレベルの強さなら、クリアするのがかなりハードル上がってしまうんだぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:44:28

    >>25

    よしそれじゃ企画を変更してもう一回ドクターを昏睡させてからロドス経営をしよう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:45:01

    >>25

    それはワシのことを言うとんのかい

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:46:18

    >>30

    凄い数のオペレーターが阻止に来ているッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:46:27

    正直マンフレッド君はロドスの方がよっぽど向いてると思うのは…俺なんだ!
    ちょっと常識がありすぎるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:46:40

    >>28

    20コスギリギリの18コス龍と2体合体して術群攻をデフォで備えた4ブロ巨龍がリィンを支える…ある意味最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:46:57
  • 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:49:30

    >>27

    しかし…相手は20歳くらい年上のおばさんなのです…

    「そういうのは家でやったほうが良いよ」って言われた時はもう殺してくれって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:50:28

    >>36

    そうか!かわいそ…

    元気だして…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:51:15

    >>36

    🦦…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:51:50

    うーん当然の一言だから仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:52:30

    >>33

    無理です

    感染者救済なんてこれっぽっちも興味ないしテレシスを裏切るような男じゃありませんから

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:53:10

    >>33

    ふうん中間管理職をヘッドハンティングすることで統率を乱して組織を崩壊させる作戦ということか

    ドクターってのは結構クレバーなんだな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:54:13

    >>41

    悪魔ぁ

    悪魔がいるゥ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:56:37

    >>40

    ウム…こんな感じで真面目だから苦労してるんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:57:41

    >>43

    周りが市民殺しにいったりいきなり自殺するなか真面目にブレーンとしての仕事を果たす

    そんなマンフレッドを誇りに思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:59:10

    太もも以外にマネドク達は一部分ドアップで秘書に置いてたりするのん?
    位置サイズはデフォルトなのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:59:49

    マンフレッドは真面目だけどロドス向きではないのん
    それ思ったのはアンドアインなんだよね
    しかしくなちんに火がつく…!

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:10:22

    >>45

    デゴイチ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:11:49

    >>26

    グレDのオマタはデフォだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:12:37

    はうっ安価・ミス まあええやろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:17:17

    >>45

    レンズ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:18:41

    面倒臭いから設定そのままなのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:28:37

    >>45

    水着スカジ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:28:59

    >>45

    スズランちゃんのお胸をドアップしたいのに小さいせいで300にしてようやく上半身位にしかならなくてガッカリしたのは俺なんだよね


    うーっ小さいオペももっとズームできる機能を寄越せハイグリ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:30:46

    >>53

    上半身どころか300でキッチリ体が埋まってた伝タフ


    うーっ小さいぞアニキ

    まぁ小さいのが好きなんやがなブへへ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:41:01

    せ…声優さんの演じ分けってスゴイんだな

    突然普通の声帯からテンニンカの声が出てきてビックリしましたよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:43:34

    >>55

    すごっ でもすげーよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:02:31

    >>45

    背景が見たいからオペレーターを縮小して置く「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:09:12

    12章 だぶち一家のところくらいしか陰鬱じゃないところがないんスけど… いいんスかこれで…
    マクラーレンのところはフラグビンビンでもうやめてくれって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:18:41

    >>57

    フラグだ

    フラグに満ちている

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:27:39

    いやァゴールディング・先生虐めはええのォ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:30:00

    >>57

    シーボーンが海から甦る!

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:31:35

    他の背景だと普通だけどこれだけドクターが海の方見てるんだよね
    なんでやろなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:33:03

    イベリアの廃墟に200人集めて復興させた悲しき...いや悲しいかなこれ何やってんだろうこの人?この人達??

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:35:49

    なぁ春草
    孤星の方は12章の陰鬱を吹き飛ばすくらいフルコンタクトストーリーって本当か?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:01:15

    ムフフ…つぶらな瞳と指を立てる仕草がチャーミングなのん
    htps://x.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%84%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97&t=J6wW1Zw5Nnc82esCI9PmSQ&s=09

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:01:55

    >>4

    割りと秒数長くて便利だよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:05:32

    ドクター もうねんねや
    明日の朝練に間に合わなくなるで

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:07:58

    これでも私は慎重派でね
    しばらくイネスを使ってどんなキャラが調べさせてもらったよ
    その結果高難易度では強いだろうけど普段はあまり使う機会がないので高等級目指すような人以外はそれほど優先度が高くないことがわかった

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:09:26

    >>67

    あの…いつも間に合ってないですよね?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:12:03

    ぶっちゃけ高難度云々言い出すと極論星6誰も要らなくなるから好きかどうかでいいと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:13:24

    >>60

    ふざけんなよボケが

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:19:19

    まだ6章ストーリー攻略中のボクゥにとってはイネスべぇぷでコスト回収出来るのがちょうど良くて助かるっスね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:19:46

    イネスの戦闘ボイスから冷たい人と思ったんスけどストーリー見てると結構優しいっスね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:22:20

    サルカズ傭兵でもバベルメンバーは当時のドクターやケルシーが雇ってただけあってそういう情の部分があるよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:26:25

    ◇このバベルメンバーでもないのにロドス古参で園芸部とも仲良しのサルカズ傭兵は…?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:27:18
  • 77二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:31:17

    私に命令しないでボイスがあることに大満足しているのは俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:32:40

    イネスは火力高過ぎて通常ステージならカンタービレの方が上手くコスト稼げるんスよね
    過剰火力キャラは今までもいたけどそれで困るキャラ珍しいのん
    もちろん前々回の危機契約みたいな普通の先鋒じゃ抑えきれない場所では先鋒を超えた先鋒としてめちゃくちゃ強い

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:34:25

    コスト稼げなくても先鋒本人が倒せるならええやろ精神だったワシに悲しき脳みそ…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:36:22

    >>79

    まあ気にしないで

    クリアできればそれが正解ですから

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:38:01

    実際エンカクってサルカズ傭兵の中でも異質そうなのん

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:49:16

    >>78

    カンタービレは弾薬式スキルなのもいいよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:55:37

    蒸気騎士君大丈夫?
    なんかロドスのロボット達より人間味がないんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:58:47

    どうして普通に地上に出てきてるの?

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:59:17

    >>84

    地上にいるってことはアラデルが再登場する可能性が上がったってことやん

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:05:31

    ファントムさんが"料理指導"・・・?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:08:59

    >>86

    お魚エキスパートやんケシバクヤンケ

    ちなみに昇進すると更に料理指導の腕が上がるらしいよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:09:50

    >>86

    肉を解体する技術は優れてるんじゃねえかって思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:20:44

    >>86

    ケルシーを訓練するススーロだったり訓練所は面白い組み合わせが見れるよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:21:44

    >>89

    想像してください

    ゾフィアお姉さんに指導を受けるムリおじ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:26:17

    >>90

    姪っ子に養われて親戚に世話をされて

    そんな人生は虚しいか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:26:25

    レベル上げの「今更こんなもの…」が扱いづらい人過ぎて笑ったんだよね ひどくない?

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:31:01

    ムリおじやイネスのベテランを超えたベテランに見せてるんだから当然を超えた当然

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:31:24

    >>91

    待てよ 上司にはちゃんと説教してるんだぜ

    おそらく草葉の陰から父上が泣いていると思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:32:15

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:35:25
  • 97二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:35:53

    一応マリア以外はムリおじの実力を知っていると思われるが…
    マリアには本当に冴えない叔父さんと思われていたのに悲哀を感じますね

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:40:32

    ゾフィおばの怪我しなければベスト8という強さがなんとも絶妙に感じる
    それがボクです

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:40:39

    無光騎士って知ってるかい?昔カジミエーシュで粋に暴れまわったっていうからある世代より上ならめちゃくちゃ有名人なんだよね
    マリアが無知無知過ぎただけだと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:41:12

    >>97

    アーツ使わずにマーガレットと互角なのはマリアも知っていると思われるが…

    まあそれはそれとしてプレゼントのドローンは解体するんやけどなブヘヘ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:42:30

    >>75

    エンカク!そろそろ二部のメインストーリーに出ろ!

    サルカズの将軍級、つまりマンフレッドレベルの敵を倒せるお前は今こそ必要な人材…

    花を愛でたり同人誌を書くより充実した日々が送れるはずだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:48:53

    >>75

    そういやサルカズなのにメインストーリーに全然でてこないっスね

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:51:14

    ドクターへの手紙を同人誌呼ばわりされるエンカクにかなり楽しそうな現在…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:52:56

    >>103

    しかし…ただの手紙ならともかくエンカクなりのドクター考察文ともなれば

    同人誌呼びは仕方ないのです…

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:53:56

    エンカクって人気キャラなのに全然異格の気配がないんだよね謎じゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:54:47

    もしかしてエンカクの病状が悪化したんじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:56:50

    たまにボイスを聞くといい声でびっくりする
    それがエンカクですわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:02:23

    >>107

    中村悠一=神

    ガキッのみならず大人だって虜にするんや

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:02:25

    配布オペの性能で迷走していた時期に実装されたエンカクの哀しき過去…

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:03:09

    >>104

    ククク…

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:03:43

    汁おじムリおじ長兄と濃い男達はおじさんやあだ名呼びなのに普通に名前で呼ばれる
    それがエンカクです

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:05:23

    エンカクってロドスのテスト真面目にやってない勢なんスかね?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:05:50

    性能と出番という肝心なところだけ優遇されない男
    それがエンカクです

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:07:31

    新ステージのギミックがまあまあ面倒なのでイネスを育ててから進めようと思ってるそれが僕です
    イネスS3のステルス看破は12章で有用か教えてくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:07:45

    >>109

    ◇孤島激震まで割とステージでも基地でもあまり役割を持てなかった配布オペ達に哀しき現在...

    うーっ🦑シデロカをくれっ 見た目とキャラは大好きなのに扱いづらすぎてアニキおかしくなりそうだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:08:49

    >>115

    それを思うとエンカクはまだ基地で役割がある方なのかもしれないね

    ◇この同人誌製本スキルは…?

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:09:23

    許せなかった…限凸しないとサリアのコストが20にならないだなんて…!

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:09:38

    >>114

    待てよ ステルス看破は素質にあるんだぜ

    ぶっちゃけS3は使いづらいからS2運用っスね

    ステルス敵がたまに出てくるし近づかれたくない敵がチラホラいるからバインドと減速も刺さって便利だったとワシからお墨付きを頂いている

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:11:23

    密偵と煽動者と3ブロと謎空中要塞今までの敵の中でもかなりやばいんスけど… いいんスかこれで…
    Hが開放されたらこのヴィクトリアはどうなってしまうんやろなあ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:14:41

    >>117

    コスト20がなかなかにイヤらしいラインだよねパパ

    凸してないからワシのエイヤも退場ッされたのん

    ◇このコストの安い🦑リードは…?

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:15:17

    >>117

    サイラッハの素質で下げてからサリアを出してる…それが僕です

    >>118

    あざーす(がしっとりあえずイネスの育成から優先するのん

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:16:52

    >>117

    だからグムがいるんだよっ

    サリアが来る前はお世話になっていたそれがボクです

    しかも意外とスタン持ち…

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:17:06

    次に出すオペレーターのコストを下げてコスト制限を飛び越えるなんてカードゲームみたいで刺激的でファンタスティックだろ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:17:53

    ドクターの皆様のイネス引く基準があれば教えてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:17:56

    >>119

    レユニオンがあくまで小さな規模でしかなかったのが否応なしにわかりますね…生でね

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:18:19

    うちのサリアやエイヤは20以下だから普通に使えてたけど…せ…潜在凸って偉大なんだな…

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:18:51

    >>124

    後に来るヘドリーと娘のだぶちの三人出撃…

    おっぱい…太もも…

    雑なステルス看破…

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:19:29

    >>121

    賢いを超えた賢い

    サイラッハの素質を完全に忘れたのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:19:56

    マドロックや水チェンに至ってはもうハナから退場ッなんだよねひどくない?

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:19:57

    イネス今回のギミックと相性最悪じゃないスか?
    ブロックして看破するまで攻撃出来ないからバインド効かないし1ブロってのもキツかったんだァ
    まっコストの減らない中速再配置としては全然使えたんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:21:36

    強襲者に頼りきりなワシにキツかった攻略…

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:21:49

    >>124

    ワシは常にステルスにムカついてて汁おじ酷使してたからステルス看破あるってだけで確保決定ェだったのん


    無課金かつ来月のミュルジスホルハイヤが欲しいならイネスは恒常だし今回スルーした方がいいかもしれないね

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:23:00

    >>130

    ノーシス「アークナイツのピックアップキャラは接待なんてされないんだ

         悔しいだろうが仕方ないんだ」

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:23:45

    コストの安さ 攻撃範囲の広さ 2ブロ 場持ちの良さが12章のグレイディーアを支える ある意味最強だ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:23:59

    >>132

    性能を求めるなら引かなくてもいいと言われる反面…

    ミュルジスは期待のドクラブと聞いて引かずにはいられないという衝動に駆られるっ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:24:28

    >>134

    ウム…リジェネ持ちでもあるし今回単騎で運用したんだなァ…

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:24:54

    >>130

    ステルス持ち密偵の殲滅や3ブロ必要な敵をキルゾーンに留めたり使いやすかった印象っスね

    個人の意見ってやつっス

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:25:27

    >>124

    性能の話なら危機契約とかローグライクの高難易度好きにはオススメなのん

    そういうのあんまりガチらない人は引かないのも全然ありスね

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:25:41

    >>135

    やっぱり最後は好みだよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:31:40

    >>130

    検問は向いてねーよだけど逆に言えばそこさえ他キャラでカバーすれば便利だったのん

    バインドは12-7の暴虐兵とか12-20のシルクハットに刺さってたんだァ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:33:16

    検問が無駄に時間かかって面倒だった
    それがボクです
    全身チェックでもしてんのかよあーっ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:38:34

    密偵バレして攻撃力上がるやつは逆ギレだと理解できるけど バレた後にステルス化するやつは謎すぎるんだよね
    人質にして技術提供させれば大きな利益になるんじゃないスか?

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:40:27

    >>142

    相手の目の前で姿を消すこの技術は…?

    ムフッ ロドスのオペレーターに標準装備しようね

    クロージャ お前が徹夜しろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:42:35

    武装密偵の初登場ステージで笑った それがボクです
    変装がとけてないのに正体バラされてノロノロ歩いているの可愛いでしょう?

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:15:28

    グレイディーアはいつになったら復刻されるんですか も…もうおかしくなってしまう…

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:24:35

    これでも私は慎重派のマネドクでね『驚靂蕭然』のストーリーを全て読ませて貰ったよ。その結果、王立科学アカデミーの『次期会員さん』の末路と彼の最後の記録に対して、いつの間にか感情移入してしまった自分がいることが分かった

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:29:14

    >>146

    俺と同じ意見だな…

    戦争を引き起こした連中を許しがたい反面、殺したらええやん…で解決ッともならない現実に駆られるッ

    このやるせなさはどうしたらいいんですか?も、もうおかしくなってしまう…

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:30:23

    >>146

    自信過剰ではあっただろうけど紛れもない善人だったんだよね切なくない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:45:10

    >>146

    ウム… 去り際に唯一価値のある物と言えるような万年筆を置いて行ったり清掃員の記録でのやり取りを見てなんとか生き残ってほしいと思ってたんだなァ…

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:48:40

    おおっ 次期会員が再び筆を手にして燃えている!
    清掃員と出会って理性を取り戻したのが効いてるんやっ!

    おおっ… うん…

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:53:48

    >>146

    死に際に呪詛を吐かなかった人間性には好感が持てる


    ゴールディングさん、会員さん、ベアードのやるせなさ・ラッシュが12章の陰鬱さを支える...ある意味最強だ


    そろそろ耀騎士を射出してこの陰鬱さを取り払うべきだと思われるが...

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:57:39

    やっぱり無辜の民が理不尽に死ぬ様を見るのはキツイっスね忌憚のない意見ってやつっス

    こんな鬱々とした気持ちで次章まで待たないといけないなんて…こ…こんなの納得できない

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:58:47

    うーっ明るいイベントが全然ないぞアニキおかしくなりそうだ
    そろそろ楽しい気持ちで読み終われるイベントが欲しいですね…生でね

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:59:06

    蒐集品のエピソードを読んでから続けて平和な頃の説明文を読んでもう生きてくれって思ったね

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:06:12

    >>152

    待てよ次章はいよいよサルカズ傭兵軍とヴィクトリア侯爵連合軍の戦争なんだぜ


    戦争ということはまたNPCが死ぬってことやん…おぉん…

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:10:58

    夜明けはいつ来るんやろなぁ…

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:16:41

    こんなことに延々と関わりながらも疲れたとしか言わない偉大なるオネコ ケルシー
    これで協力者がワシめっちゃ記憶喪失やし 因みに戦術能力は据え置きらしいよって言われたらブチ切れるに決まってるんだよね当然じゃない?
    ケルシー…すげぇ 感動するくらい善人だし

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:23:46

    メインは別としてイベントにドクターが出ると比較的話が分かりやすいうえに読後が爽やかだからありがたいですね…マジでね

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:57:24

    扇動者… 貴方達はクソだ
    無駄にタフだし術攻撃だから火力も高いんだよね ひどくない?

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:11:09

    >>158

    確かにドクターは戦闘力のないもやしを越えたもやしだが頭脳はキレてるぜ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:11:43

    >>159

    ムフッ キリンヤトウのS2でまとめて処理しちゃおうね

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 02:01:11

    このロンディニウムでは4つのグループが勢力争いをしているんだ
    一つは俺達“カズデル軍事委員会”
    “ダブリンとウェリントン公爵軍”
    “カスター公爵軍”
    あとは死人のように生きてる市民共

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 04:43:26

    よしっ11章をクリアしてやったぜ
    10章と比べて簡単すぎる…簡単さの次元が違う
    しゃあけど…蒸気騎士は強かったわ!
    あんな怪物がかつてはたくさんいたのにまとめて処理したってネタじゃなかったんですか

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:16:48

    ホルン隊長のコーデはどうしてあんなに強い眼差しをしてるのか教えてくれよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:42:23

    >>164

    恐らくカメラの前だから緊張していると思われるが…

    SDだと表情豊かなんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:46:51

    はーっはよぉ連続自動指揮が来て欲しいのぉ

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:47:36

    もう朝練は始まっているんだぁ
    参加してもらおうかあ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:51:00

    チィ なんだってもう長兄が待機してるんだよ(ヒュンカッカッ)

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:35:04

    >>165

    しゃあっ 湖のホルン隊長

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:37:53

    >>169

    銀の剣、どこへ!

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:38:06

    >>169

    ニッコニコすぎてこっちまで笑顔になったのは俺なんだよね なんやこの乙女はギュンギュン

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:39:27

    ドクター…
    陣太鼓も待ってるよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:39:58

    >>172

    妹にやらせればええやん…

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:42:45

    へーっアドナキエルの素質がこんな風に刺さる事あるんスね

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:49:00

    >>174

    ううんどういうことだ

    分身は遠距離攻撃しないから本体を優先して攻撃するでいいんスかね

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:49:55

    >>173

    あかんやんそんなこと言うたら

    長兄も悲しむで

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:57:18

    >>175

    おそらくそうゆう事だと考えられる

    とはいえツイでも言われてるけど火力が低いせいで素質とのかみ合いが難しいんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:05:59

    >>177

    あざーす(ガシッ

    クルースみたいなスキルが欲しいですね…マジでね

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:21:13

    よしっサリアのYモジュールを3にしてやったぜ
    これで耐久も余裕だ
    いやぁ回復いらずの重装はええのぉ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:28:00

    俺はリィンを育成し始めたばかりのドクターだぜ 信頼度不足でモジュール解放できてないからコスト制限がシンプルにキツイのよ
    嫌でも信頼度上げのために連れ回してやりますがねクククク 実際合体できれば強いですねガチでね

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:35:05

    >>157

    ケルシーも弱音を吐くことがあるんだとちょっとホッとしたんだよね。しゃあけど、今のロドスじゃ弱音を吐ける相手がだぶちくらいしかいないんだよね、お労しくない?

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:53:03

    ケルシーが大変なのは分かると思う反面…本人が周りに弱みを見せようなんて考えてないし秘密にしてることも多いから
    どうにもできなくないかという衝動に駆られる!

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:57:41

    まっドクターも人のことは言えないからバランスは取れてるんだけどね

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:08:17

    ドクターが目覚めたあとかなりツンケンしてたけどあれで反感持たれてたら本末転倒だったと思うのん
    ケルシーに理由はあるけどドクター側からは何もわからないんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:12:57

    >>169

    笑顔と所作が純真すぎて隊長が幼女に見えてきたのは俺なんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:16:40

    >>184

    うーんそのドクター側からは何も分からないってことに半信半疑だったから仕方ない本当に仕方ない

    自分の友人と共謀して友人を殺.害した人間が記憶喪失とか言い出すなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:20:31

    >>185

    ちなみにタッチするとニコニコで敬礼してくれるらしいよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:23:17

    ドクターは滅多に怒ったりしないっスね

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:42:40

    ロスモンティスのとこは何故か急にキレたからよく分からないんだ

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:24:30

    >>189

    まぁ落ち着いて記憶喪失の状態でケルシー先生の表情見たらなんかキレるのも分かりますから

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:26:32

    まいったなぁ…マネモブたちの販促に負けてコーデ買っちゃったよ
    やっぱり怖いっすね“かわいい”ってのは

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:28:43

    >>191

    確かに可愛いけど…あれこれ可愛いかな?どっちかというと凛々しいとかたくましいじゃないかな?

  • 193◆Qevzmagt00We23/10/26(木) 11:30:33
  • 194二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:31:22

    >>193

    見事やな…

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:33:07

    >>193

    君に万年筆を与えたいよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:33:16

    >>193

    スレ立て感謝するよマネモブ

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:35:47


    l

    l

    l

    l

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:42:52

    持ち堪えて!!

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:44:36

    そいつらを逃すな!

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:46:25

    粉々になれぇ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています