【朗報】不具合があったエアリアル改修型の頭部、修正版が無料配布

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:20:46

    仕様で押し通されなくて安心した

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:25:00

    流石にこれを仕様で押し通したらドン引きだよ
    アストレア2の塗装問題は仕様で押し通すだろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:27:03

    一般販売だったら危なかった…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:30:43

    >>2

    アーツの仮面ライダーは塗装ミス認めて交換パーツ送ってくれるのに数倍の値段のMETAL BUILDは放置ってことはないと信じたい

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:51:56

    ROBOT魂ってガンプラ用の墨入れペンで墨入れするとやばかったりする?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:58:34

    >>5

    どっかで聞いた話ではロボット魂は既にトップコートがある状態だから

    線がにじむ可能性がある、んでもって修正が効かない、らしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:59:09

    何があったの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:14:43

    >>7

    一部のアンテナの組み方が間違っていた


    それはそれとしていつもなら押し通すけど結構人が多かったのか修正版を丸々配布するのは中々凄いな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:15:19

    アンテナの組み方違うとどうなるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:15:50

    BeforeAfterがないと分かんないや

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:19:03

    こうなる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:22:01

    ガンプラ嗜む人間からするとこれくらい自分でどうにせぇやって思っちゃうんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:23:15

    >>11

    わりとわからん人にはわからん間違い探し感あるな!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:32:35

    頭部が2つあれば忌まわしきエアリアルのブレードアンテナを折る夢が叶うわね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:37:33

    フィギュア関係のバンダイは対応が優しいな…
    バンダイの大人向けを謳ってる某商品シリーズで最初から塗装割れとか塗装面に結構な量の埃の混入とかあっても全部「仕様です」で片づけられるのに…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:37:52

    アンテナって正面のやつかと思ったら側面か
    正面のアンテナおかしいとかやべえなと思ったら間違い探しレベルだった

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:38:55

    >>14

    アンテナは別だぞ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:41:41

    最近模型スレに完成品を貶してプラモを持ち上げる人が出るな
    なぜ片方を貶めずにはいられないのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:42:06

    >>14

    おはグエル

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:42:43

    >>15

    それと同じシリーズかは分からんが全塗装を謳う高級ロボフィギュアで一部パーツが未塗装な件は未だにノーコメント

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:46:57

    >>18

    対立煽りだからほっとけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:49:54

    >>13

    わからん人にはわからんようなミスじゃなきゃ出荷前に気付かれるからな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:57:07

    >>11

    下手したらパチ組みのガンプラより安っぽいけど塗装忘れが原因ではないのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています