もしかして木の葉の忍者達は

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:12:58

    記憶が戻ったらカワキを問答無用で殺して自害するんじゃないスか?
    記憶操作されてるとはいえ英雄の息子を総出で殺そうとして国から追い出すとかやってることヤバいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:13:55

    英雄の息子を総出で殺そうとするってまさか...

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:14:08

    術が解けたらカワキとボルトの立場が入れ替わるだけだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:14:17

    >>2

    ナルト1話…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:14:47

    お言葉ですが散々迫害してたガキッを手のひら返しで英雄と呼び讃える厚顔無恥な卑の意志を持つ里ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:14:52

    サスケ...
    お前どうしてまた里抜けなんてしたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:14:59

    里の民総出で虐めて殺すなんて木の葉の里のお家芸ヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:15:47

    流石にカワキが蛆虫すぎて腹が立つのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:16:31

    ナルトで無限月読やったみたいに神樹でなんかやることで清算するんじゃないスかね
    コードが神樹を使うことでエイダとの関連を清算できるしストーリー的にいた意味も出せるしなっ
    あとジゲンが俺を引き継げっていってたようにあそこらへんの最近死んだやつらだけ回収すれば大戦+クラマも出せそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:18:02

    蛆虫を超えた蛆虫
    元凶のくせに厚顔無恥すぎて笑ったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:18:20

    まあ気にしないで
    今回ばかりはサスケェが異常者だっただけで普通に考えてどうしようもないですから

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:18:52

    いまいち状況がよく分かってないのが俺なんだよね
    カワキがボルトをころしたいもしくは封印したいのは
    モモシキが今後復活するからっスよね
    ならもうモモシキが復活する事はなくなったから仲直りしても良いんじゃないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:19:22

    どうせろくでもない奴なんだから殺すのが当然だと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:20:09

    >>12

    あれ結構微妙じゃないスかね

    万が一発狂したら出てくるんだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:20:58

    >>12

    ナルトがそれをカワキに伝え忘れたのも原因の一つだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:22:25

    カグヤがカーマを残さなかった理由を教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:22:31

    >>11

    NARUTOの頃には人の言うことでコロコロ意見変えてたサスケの性質が

    今度は大切な娘の言うことを信じるという形で活きてくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:22:57

    >>10

    不思議やなうちはの養子というワードが愚弄を超えた愚弄に聞こえるのはなんでや

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:23:15

    >>16

    どうせなんか愛とかそんなんじゃないスかね

    カグヤ関連はそれで通したほうが楽そうなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:26:00

    月島さん...?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:29:34

    >>10

    愚弄されたのにこの対応とは見事やな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:30:37

    デイモンとイッシキってどっちが強いんすかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:31:08

    ボルトはずっと精神的に完成されすぎなんだなァ
    まっ序盤のインチキのとこがかなりつらいからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:48:48

    心技体強きもの…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:44:34

    >>22

    戦闘力だけならイッシキより強い全力のコードを普通に圧倒してたから何かしらのギミックが無い限りデイモンの方が強いっスね

    忌憚のない意見てやつっス

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:58:40

    まあそんなに気にしないで
    ボルト自身が気にしてませんから

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:01:04

    元に戻ってもボルトを迫害したっていう記憶は残らなくないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:09:43

    >>25

    コードはジゲンより強いってだけじゃなかったっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:08:13

    一応スクナヒコナとかあるから単独デイモン相手なら勝ち目もあるんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:50:37

    カワキが何したいのか教えてくれよ
    NARUTOの頃のサスケ見てるみたいで腹が立つのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:53:41

    >>30

    はいっ大筒木確定ぶっ殺します

    大筒木はたとえ兄弟だろうとナルトのために根絶やしにするんや

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:17:59

    >>21

    コード相手に比べてレスバが優しすぎると言ったんですよボルト兄さん

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:19:43

    えっ今ボルトってそんなことになってるんすか

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:23:09

    もしかして早く元に戻さないとボルトとヒマワリがなんだかイケない雰囲気になってしまうタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:24:04

    >>34

    うおおおおおおおおおおおっ

    そうなるとデイモンとの因縁もうまいでっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:27:22

    お前らこの漫画のナニを見てきたんや
    何もかも失ったはずのボルトがタフすぎるせいで 立場逆転したはずのカワキの方が痛ましいんやで

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:36:37

    元に戻ったところでボルトの暗い過去は変わらないしカワキは死にそうだよねパパ

    ボルトのポジティブ・ハートでも立場逆転は流石にキツかったと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:37:32

    大蛇丸の息子とかボルト命だったのにメスブタのせいで推し変更されてるんスけどいいんスかこれ…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:37:45

    >>32

    カワキは家族だからね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:39:52

    >>38

    うーんだからこそサラダの反応が際立つんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:23:44

    やらせろエイダとやらせろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:27:58

    不思議やな…アホほどボルトにお辛い展開やのに曇らせに見えない
    カワキの方がまだ哀れに見えるのはなんでや

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:37:39

    そろそろ一話のあれに繋がりそうスかね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:39:34

    卑遁・手のひら返しの術…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:42:32

    >>32

    皮肉抜きに普通に元気してるか心配してそうなんだよね、甘くない?

    しかも意外と手詰まりになった時にカワキに殺されることにはそれほど抵抗が無い…!

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:50:39

    >>12

    お言葉ですが上書き阻止しただけでその後もボルトが気失った時に普通に出てきてますよ

    カワキは一度頼まれてるし出てくる可能性がまだ残っている以上やるしかないって思っててボルトはオレが強くなって絶対表に出さないとカワキに信じさせてやるって感じっスね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:54:59

    あかんやんカワキがボルトと無理心中なんかしたら七代目も悲しむで

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:34:56

    >>47

    めちゃくちゃかわいそうなんだよね

    しかも以外でもなく子供の成長も見守れなかった…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:22:27

    異常メンタル強者
    それがボルトです

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:36:06

    ボルトは試験終わった後の大名の子の話の時点で人間できてたからね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:37:14

    >>1

    もしかしてNARUTOを読んでないタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:38:12

    >>3

    ウム…


    “俺たちは元凶によって操られていたむしろ犠牲者なんだァ 的外れの誹謗中傷はやめてもらおうかァ”でお終いなんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:48:02

    記憶は戻るのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:51:48

    >>32

    ◇この猿世界レベルの愚弄は…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:53:50

    ウム…読者視点だと主人公が雑な悪堕ちするはず無いけど登場人物視点だと超危険生物大筒木がどんな乗っ取り方するか分からないんだなァ
    まっその理論だとカワキの方も危険すぎて野放しに出来なくなるからバランスは取れないんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:54:55

    七代目と同じところに送ってやるよって
    ま…まさか…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:21:06

    >>17

    確かにサスケェは昔から人の言うことよく聞くやつだってからそりゃ娘の訴えもちゃんと聞くわなって伏線の壮大さに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:25:13

    もしかして忍者は滅びるべきかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:33:53

    >>56

    殺すつもりなのか封印するつもりなのかわかんねぇじゃねぇかよ えーーーっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:27:21

    スクナヒコナ空間ってどうなってるんスかね
    別なやつに同じ神術が発動した場合そこにアクセスできるのか

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:44:48

    >>55

    まとめて消えるつもりなんだろうけどまた大筒木来たらどうするんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:54:14

    >>32

    やばっ 相変わらず台詞回しがジョジョに見える…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:55:53

    >>62

    アシスタントとして画風を先生に合わせてあげてただけで本当はジョジョを書きたかったのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:02:35

    >>36

    タフって言葉はボルトの為にある

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:44:57

    でもなんか落ち込むよりこのくらいメンタル強い方がいいスねこういう状況は

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:27:11

    最終的に二人和解して昔やってた二人羽織螺旋丸みたいなのやってくれるんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています