漫画の黒ベタ塗りが好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:39:35

    大胆に塗りつぶすことでしか表現できない格好良さってあると思うんだ
    スレ画は個人的に最高の黒ベタシーン

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:41:46

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:43:30

    いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:44:04

    >>2

    いつ見ても最高だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:46:00

    >>1

    BLEACHは本当に黒ベタ表現の到達点だと思う

    完現術篇の表紙とか凄い

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:53:19

    背景あるけどいいかな
    ジュビロも黒ベタ迫力凄い

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:03:08

    >>6

    ジュビロのはあの指で描いたやつの迫力がヤバい

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:05:46

    服のシワ一切描かずに黒ベタなのに立体感あるのホントすごいしカッコイイ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:09:16

    >>1

    ほぼ黒ベタだけなのに立体感と奥行きのある建造物描けてるのホントイカれてる

    というか和尚戦は本人の能力が「黒」なだけあって黒ベタが印象的なシーンが多い

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:11:28

    ベルセルクはガッツが全身黒ずくめなのもあってカッコいい黒一色のシーンが多い。トロール100匹斬りとか邪教等からキャスカを守るシーンはガチ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:14:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:41:23

    >>9

    黒ベタに白文字で一文字もオサレポイント天元突破してた

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 05:09:10

    >>5

    BLEACHの表紙だと消失編の描き方が一番好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 05:27:19

    >>1

    これ100年後にソウルソサエティが真っ昼間になるのが100日続く異変に襲われて大混乱するんだが、ちゃんとこの技の副作用を伝えてるんだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 05:36:02

    >>14

    そもそも黒を奪っても奪われた黒が白になってないから百年後も昼にならないんじゃね

    原作の描写的に和尚の能力は黒という概念を力にするだけで黒という色を物理的にどうこうしてるわけではないと思う

    少なくともユーハバッハから黒を奪った時にユーハバッハが白くなるなんてことはなかったし

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 05:38:09

    ベタってアシの仕事のイメージがあるけど
    こういうのはマンガ家が自分でやってるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:08:52

    >>7

    これだね

    これ本当に凄い

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:02:21

    >>10

    黒い剣士といわれるだけある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています