カイザーから目を離すな

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:33:48

    氷織(BM)の動きに連動して潔(BM)はパスを待つ
    その隙を狙ってカイザー(BM)が強奪する気でいる


    俺も随分ブルーロックに毒されたみたいだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:57:29

    愛空のあの判断ミスはカイザーのお陰なので、世一はカイザーに感謝すべきですね!!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:59:13

    >>2

    おはおまけ玩具

    自分のレギュラーの座を心配した方がいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:01:00

    >>2

    氷織「^_^」

    清羅「^_^」

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:53:14

    >>2

    愛空のミスではない

    世一に執着したカイザーのミスだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:25:44

    ドイツのクソ環境とかいうデバフがまともな選手の思考にもデバフ掛けてたの草

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:27:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:28:22

    コート上の選手が誰もカイザーが潔世一を狙うことに疑問を覚えなくなってきてるのが笑う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:29:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:30:05

    まあ実際は氷織(BMブルロ陣営)の動きに連動して潔(BMブルロ陣営)はパスを待つ
    その隙を狙ってカイザー(BMドイツ陣営)が強奪する気でいるってなるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:35:32

    >>10

    一応その人たち全員同じユニフォーム着てて、同じユニフォーム着てる人達は仲間ってルールなんですよ、サッカーは

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:19:14

    勝負負けたし大丈夫だと思うけどカイザーさんはフランス戦では移籍の為にも利敵紛いの妨害はやめような(ネスもな)
    自チームの有望株を積極的に潰しにいく可能性のある選手なんてオーナーも積極的に取りには行かんだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:50:48

    愛空が当然のように潔のボールをカイザーが奪いに来ると思ってるの本当に笑える
    普通に考えておかしいだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:08:28

    内ゲバは敵にも効く環境デバフだった事が証明されてしまって笑い止まらん
    仮にも元U20代表のDFに大事な局面で判断ミスさせる程って相当やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:18:06

    まあ、カイザーに一瞬でもシュートチャンス渡すとカイザーインパクトがやばいから内ゲバしててもDFとしては放置できないのが

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:18:17

    ライバルリーでも馬狼と潔の関係をドン引いてたナンバーワンがいるらしい
    え?そいつU20戦で味方からボール奪ってた?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:34:52

    まぁ実際まともなチームならあそこで潔かカイザーにフィニッシュ託すか一回ネス挟んで択を増やすかで滅茶苦茶攻めのバリエーションあるからね
    まともなチームなら

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:36:20

    >>17

    じゃあなんですか!ドイツはまともじゃないって言うんですか?!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:37:41

    >>18

    まともだと思う?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:08:41

    別漫画で『優秀なエースは優秀な囮』って言われてるからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:35:35

    だってあのエースずっと潔のこと見てるし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:37:45

    そういう意味でも優秀な囮が複数いるのはいいことなのかな
    そいつら全員がゴール狙うって以外はてんでばらばらに動いてるからDFからしてみても厄介極まりないし
    あれもしかして内ゲバって合理的な作戦なのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:40:21

    合理的ではないけど相手は確実に混乱するのでミスを誘える

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:40:32

    >>22

    ノアもゴール妨害は利敵だから怒ったけど、内ゲバ自体はブルロ組とドイツ組の化学反応期待して黙認してるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:40:33

    >>22

    味方同士でやりあうから謎の三つ巴起きちゃうんですが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています