主人公に突っかかってくる嫌なやつ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:21:44

    として割と完成度高いキャラだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:23:23

    (正直どうしても好きになれないキャラです)

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:23:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:24:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:24:11

    遠坂の次ぐらいに好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:24:51

    >>2

    まあやってること普通にクソ野郎だからなこいつ


    動機が醜い嫉妬とはいえ、桜を救うために動いたカリヤーンのほうが人としてはまだましよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:24:56

    俺はもっと過去の言動を反省して仲間になるタイプが好み

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:25:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:25:45

    髪型が嫌い、、
    見てるとぞわぞわする

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:26:05

    クソ野郎になった道筋をどうしても同情しちゃうから俺は好き
    でもそういう目で慎二を見てる俺のこと慎二は死ぬほど嫌いだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:26:35

    >>9

    公式でワカメだからな

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:28:05

    妹が独り占めしたかったけどできなかった走り高跳びのシーン

    兄の方は走り高跳びとは別に文化祭でそんな妹が欲しがっていた独り占めできるシーンを拾ってしまっているという

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:31:10

    >>2

    まあ好きになってもらうキャラのつもりで生まれたわけじゃないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:31:21

    西脇だっと版のワカメ好きなんだけど同志はいないか

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:33:55

    >>14

    桜ルートはともかくセイバールートの末路は可哀想だと思ったので生き残ってくれて嬉しかった

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:42:56

    >>6

    雁夜は一般人を襲わなかったしな


    まあ、巨大怪魔が冬木に迫ってる状況で時臣に突っかかったりもしてるが

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:44:33

    >>14

    あの漫画のワカメは桜をレイプしてないっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:46:44

    映画HFのワカメの描写本当最高❤️❤️❤️
    士郎が強化魔術使ったの見た表情良いよね❤️

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:00:40

    >>14

    だっと版ワカメは踏み外しきる前に止めてもらえたって感じだから嫌いではない


    というか本編もあのくらいの回想は入れとくべきだったんだよな……

    SNだけだとプレイしてて「なんでこんなクソ野郎を士郎は友達扱いしてるの?」と思ったし

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:04:30

    シンジも褒められたものじゃないがアーノルドはどうしてああなったのか

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:05:56

    >>2

    自分は逆に嫌いになりきれない

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:10:43

    >>18

    あの空間で一人だけ除け者みたいな描写いいよねよくない

    もしかすると桜ともお互い助けあえたかもしれなかったけど決定的に間違えてしまったことがわかる涙いいよねよくない……

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:48:32

    この人は擬似サーヴァントになれるかしら

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:48:34

    >>19

    がっつり士郎の友人としての慎二の掘り下げ入ったのHAからだもんな。

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:56:40

    >>18

    川澄さんもHF二章で特に良かったところは?と聞かれた時に慎二の描写が丁寧だったことを上げてたしね

    神谷さんもやって慎二のこと分かって貰えると喜んでいた

    そうです!兄さんは可哀想なんです!!と力強く同意する下屋さんには笑ったけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:58:09

    >>20

    体感時間数十年セラフィックで極限生活してたら頭おかしくなるでしょうよ、そりゃ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:00:04

    >>2

    だがわしはバニ上(元々は慎二が聖杯に願った結果生まれたキャラ)を産んだ功績を忘れてはおらん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています