出席番号0番 4話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:18:24
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:20:16
  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:21:55

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:22:41

    >>3

    そら青春オカルトバトルだし

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:24:14

    この感じだと、バトル重視の路線でいくのかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:25:46

    >>4

    ミスったから投稿し直した…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:26:10

    人間よりも人間っぽい怪異と、憎しみとコンプレックスが強すぎて怪異よりも
    怪異っぽい怪師がやり合ってるのすごい皮肉だし、クラスでもし人気投票したら
    アスカくん勝っちゃいそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:30:53

    明日、「生きるために殺さなきゃ」でグッと闇増してたけど、自分を制御できずに
    イオ巻き込む展開はありそう。すでに2話の時点で暴走しかけてたし。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:30:57

    3話は感想スレ建たなかったのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:32:09

    >>9

    2話のスレが3話出る前日に立てられたのでそのまま3話兼ねてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:38:51

    セカイ系的なところや佐渡さん好き
    バトル描写は正直もう少し頑張ってほしい感がある

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:42:55

    先生は怪師のまとめ役だったりするんだろうか? もう隠そうともしない
    匂わせ入ってたけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:45:36

    1巻は1月18日発売!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:14:31

    赤馬さん、めちゃくちゃ融通利かなさそうな半面、自分のお役目はきっちり
    カッチリこなそうとするあたり、すっごい後始末とかに振り回される苦労人
    ポジな気がひしひししてる 「学級会」言い出すイオとはキャラ真逆すね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:47:40
  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:00:45

    ”人でも怪異でもない、訳の分からない存在”は人を傷つけたくないとは思わないし、
    そもそもそのために相手の攻撃を防御ナシで受けるなんて考えないんだよなぁ…
    ケモノや化け物は生存本能と欲求でしか存在してないんだから 

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:54:00

    赤馬とイオ、なんで電話できるんだ?と思ったら、怪師以前にクラスメイトだったわ
    4歳どころかそれ以上年上かもだけど。。。 クラス抜けまくってるのもいずらさとか
    あるんだろうな。。。

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:23:28

    アスカ、赤馬を圧倒するかと思ってたから、逆に半死半生にされるの驚いた

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:41:56

    アスカ絶対殺るマン化した赤馬くんどーしよう→学級会での多数派工作で無理くり生かす方向へ→
    ついでにあわよくばわたしが身元引受人に収まる……っていうヤバめの綱渡りかね 

    みんなが殺せって言ったら問答無用で死ぬルートだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています