- 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:56:48
- 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:58:37
冒頭でサウザンドジャッカー作ってたのもあれナノマシンだったのかな?そうだとすると本当に何でもできそうだなナノマシン…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:59:31
- 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:00:56
元が医療用ナノマシンだし変身前に呼吸時に一緒に体内に………とか普通にやれそう
- 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:05:21
多分メタクラがやったことはやり返せるんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:06:30
事実上の人間じゃないし分身とか巨大化、マイクロ化とか出来そう
- 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:06:43
インフィニティでドラゴタイマー使用できるのかは未だに気になるところ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:07:26
でも武器生成時のエフェクトが今までのアークライダーとは違うんだよね。空中にその物が突然現れる感じ。
エデンドライバーがナノマシンで再構築された物らしいしサウザンドジャッカーもナノマシンで構築したものなんじゃないかなって
- 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:08:29
- 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:08:52
ファイヤーヘッジホッグハザードが
相手の関節に針刺して注水するのは見てみたいな - 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:10:15
- 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:11:31
設定上はフンコロガシのカードで時止めができるはずのケンジャキ。
- 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:12:03
- 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:19:01
- 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:21:22
- 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:22:21
そもそも元がブラッド星のよく分からんパンドラボックスから生まれたアイテムだからな……
- 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:26:45
ジーニアスや剣ライダーズは出来ることをやらなかったのが大きすぎて
- 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:45:14
- 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:52:51
- 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:54:04
ジーニアスは脚本上がるのが遅くてアクション練られ無かったんじゃなかったっけ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:36:40
元からあるCG使えたから楽だったのかもな
- 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:49:20