戦闘方法を妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:56:48

    描写をされてたりされなかったりしてる戦い方好きに妄想するスレ

    エデンは映画じゃエフェクトを形にしてたけどナノマシンだからもっと複雑な武器武装だったり作ったり群体攻撃とかも出来そうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:58:37

    冒頭でサウザンドジャッカー作ってたのもあれナノマシンだったのかな?そうだとすると本当に何でもできそうだなナノマシン…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:59:31

    >>2

    あれは確かアーク系ライダー特有の武装生成機能だったはず

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:00:56

    元が医療用ナノマシンだし変身前に呼吸時に一緒に体内に………とか普通にやれそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:05:21

    多分メタクラがやったことはやり返せるんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:06:30

    事実上の人間じゃないし分身とか巨大化、マイクロ化とか出来そう

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:06:43

    インフィニティでドラゴタイマー使用できるのかは未だに気になるところ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:07:26

    >>3

    でも武器生成時のエフェクトが今までのアークライダーとは違うんだよね。空中にその物が突然現れる感じ。

    エデンドライバーがナノマシンで再構築された物らしいしサウザンドジャッカーもナノマシンで構築したものなんじゃないかなって

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:08:29

    おそらくこの手のネタの宝庫
    個人的には消防車と冷蔵庫のメドローアとか見たかった

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:08:52

    ファイヤーヘッジホッグハザードが
    相手の関節に針刺して注水するのは見てみたいな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:10:15

    >>9

    恐らくそのネタにどうあがいてもクロスセイバーやバリッドレックスに勝てないフォームきたな。

    実力の、話じゃないが、もう出番無さそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:11:31

    設定上はフンコロガシのカードで時止めができるはずのケンジャキ。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:12:03

    >>9

    デイリーミッション消化しつつマンガの製本とケーキ焼けるフォームじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:19:01

    殺風景なエリアに自動で種が撒かれるローズ

    観光スポットが近づくと音声で誘導してくれるヘリコプター

    三半規管などを一時的に強化し、船酔いを防ぐ海賊

    迫り来るゴリラのイメージを利用して威圧感を与えるゴリラ

    まれに形状が変化するが、特に問題は無いと考えられているUFO


    変な能力の宝庫なビルド

    >>9 >>13

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:21:22

    オーマジオウがサイキョーギレード使ったりアークワンVSアークスコーピオンみたいに色んなライダーの武器で偽UBWしてる所見たい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:22:21

    >>14

    そもそも元がブラッド星のよく分からんパンドラボックスから生まれたアイテムだからな……

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:26:45

    ジーニアスや剣ライダーズは出来ることをやらなかったのが大きすぎて

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:45:14

    >>17

    クロスセイバーは逆に何であそこまで能力使ってくれたんだろ。

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:52:51

    ご叮嚀に公式で具体例まで書いてあるのに…どうして…

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:54:04

    ジーニアスは脚本上がるのが遅くてアクション練られ無かったんじゃなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:36:40

    >>18

    元からあるCG使えたから楽だったのかもな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:49:20

    本編のシンプルな殴り合いが至高って人も多いだろうけどこれら使いこなすアルティメットも見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています