【エルフ注意】僕の武器は攻撃力352の針しかない【59話】

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:50:27
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:53:12

    アレはアレするのでアレしてくださいなの

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:56:15
  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:57:43

    >>3

    キミは何か勘違いしてるなの

    ここは針漫画総合ファンスレなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:58:37

    >>3

    いくら針アンチだからといって晒し上げはやめて差し上げろなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:59:24

    エルフはファンなのかアンチなのかよくわからんなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:00:33

    アンチの気持ちで物申すこともあるしファンの気持ちで更新を待ち望むときもあるなの
    だからここは針漫画総合スレなの ファンもアンチもひっくるめて受け入れてるなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:02:07

    前スレの最後らへんは何か変な人間が来てたなの
    多分このスレ荒らしてもあんまり面白くないから他を当たるといいなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:04:06

    >>7

    更新を待っているときの気持ちは間違いなくファンのそれなの

    たいていの場合更新直後にアンチと化すんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:04:40

    やはり人間はクズなの
    クズ相手なら子供を人質にとるのも許されるなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:05:44

    >>10

    ※魔族もクオンツも積極的に人間を攻めにくるクズである

    なの

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:06:33
  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:13:51

    今のところ一番マシな種族がエルフだけなんだよねなの
    そのエルフは魔法が得意と(マヌルにさえ!)知られてるのにMP枯渇で死ぬ体質なの

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:17:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:18:55

    >>13

    新しいエルフ族が出てきてもシンシンに気に入られたらエルフ族そのものが蛆虫になるだけなの コハクのようになの

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:21:42

    >>14

    ゲー魔王ほどの尖ったクソ要素がなくて期待外れなの……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:23:05

    >>14

    目が疲れたなの

    針読んでたほうがマシだったなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:23:57

    >>14

    主人公もヒロインもカエル顔で見てて不安になるなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:25:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:26:40

    クソ漫画ラッシュんが

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:27:11

    針とは無関係な漫画のリンクは削除させてもらいましたなの
    語りたきゃ単独でスレ立てて語ってくださいなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:32:24

    そういやマヌルって一度使った能力は二度と使わない事が多い気がするなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:35:37

    >>22

    言及しないだけで息をするように使ってるなの

    アトムスフィアなんてパアアとしか書かれてないけど読者(エルフ)は「あーアトムスフィア使ってるなー」って理解してるなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:38:39

    >>23

    この手のファンタジー系って技名口に出しながら使うイメージあったから完全に見落としてたなの

    ありがとうなの

    これで針博士に一歩近づけたなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:40:30

    >>24

    お前だけを針博士(汚名)にさせはしないなの

    針博士(汚名)になるときはエルフみんな一緒なの


    クイックトリック(笑)にしても所詮は「針のワープを利用する」ってだけなの

    必殺技の名前を叫んでから殴りかかるような演出は針には存在しないなの

    みんな技名は脳内で言ってるなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:29:17
  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:32:42

    >>26

    最後の方なのにクオンツの復讐は正当なものであるという意見によってスレが少し賑わってるなの

    やっぱりある程度の反証は議論を活発にするなの


    とはいえやっぱりクオンツと人間のあれやこれやの描写はちょっと擁護しようがない気がするなの

    仮に擁護できてもじゃあ面白いかってなると全くそんな事はないのがマジで救えないの

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:44:54

    「自分がひどい目にあったから無関係な子供を傷付けていい」という理屈は主人公サイドが言っていいことではないなの
    バランもラーハルトも敵サイドの時に言ってたことで改心してから味方になったなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:59:17
  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:31:55

    -・-・ ・- ---・- 

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:38:38

    >>30

    モールス信号に小文字が無いのが悲哀を感じますねなの

    に い す なの

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:40:27

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:42:32

    アスミカケルがジャンプカテで馬鹿にされ始めていて悲しいのん面白いのになぜなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:44:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:28:01

    なんじゃあなの この死んだように書き込まれたようなレスどもはなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:36:53

    >>35


    >>29のアンデッド書き込みから死人のような書き込みが増えたので、死の否定能力が消えたから死人のような書き込みが増えたと考えられるなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:12:01

    なのは復讐物は大好きなの
    だけどそれは復讐するに値する所業を受けた者が復讐する対象に対して正当な権利を持って行うからこそ好きなの
    決して自分がされたから復讐対象とは別人のさらにその子供に行うなんて行動は好きではないなの
    そしてなにより嫌うのは自らの行動を隠し他人には自分が被害者であり相手だけを醜く貶めるその心なの
    クオンツは酷い事されたから復讐してやる ここまでは理解できるなの
    そのために通り道にいた奴の子供を人質にして頃してやる
    マヌケには人間の非道だけ伝えて自分達は平和を愛する種族だとアピールするだなんて反吐が出るなの
    人面獣心のケダモノ以下なの

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:44:56

    >>29

    >強者を食らい、世界に抗え!

    ザオ・サガのキャッチコピーじゃねーか!!!!!!なの!!!!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:23:52

    >>26

    完走しやがったなの

    意外というほどじゃないけど結構進行早かったなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:47:41

    今更だけどなんで「追放→呪いの針装備」の流れにしたんだろうねなの
    勇者パーティで活動中にダンジョンで呪いの針を手に入れてしまったとかにすればもっとスムーズに追放できたし
    「村に帰ったら家が噴水に→銀行でお金を下ろしたら犯罪者扱い→アキンドさんにハメられる」の意味不明な流れもやらずに済んだはずなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:56:49

    進捗なの

    これを描いてるあたりもうハイバニアはタヒんでそうなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:57:51

    >>38

    でもドレノという強者を一方的に抹殺して一気にレベルアップを図る針漫画にはピッタリなキャッチコピーなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:51:37

    >>29

    さりげなくタイトルを出していないなの。こんなのジャンプ漫画と認めたくねーよということなのかもしれないなの

    実際他紙であるフリーレンと東リベはタイトル出してなかったなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:57:37

    >>39

    マネモブ兼業エルフは結構多いってネタじゃなかったんですかなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:12:00

    >>44

    ガチなの

    タフカテでよく使われる語録が平然と通じてるあたりに悲哀を感じますねなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:15:56

    >>40

    「ひのきのぼうSSが追放後に武器を手に入れる流れだったから」で説明ができなくもないの

    パクりかセルフオマージュかはわからんのやけどなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:23:29

    >>46

    そもそもひのきのぼうの方の追放理由がわかんねーなの

    まさかIMM持ちってわけじゃないでしょ?なの

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:05:12

    更新前はクオンツ拷問回にならずにドレッド過去回になると見てギリギリ盛り上がりそうなところでブレーキ踏むなと思っていたなの
    いつも通り期待せずに最新回を見たらエロいママクオンツが登場したりコハクの擁護不可能な言動に大爆笑したりと久方ぶりの神回だったなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:16:52

    毎回更新直後は期待外れだけど何回か読むとどう楽しむべき回なのか理解できてくるなの
    「適応」してるなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:20:21

    もしかして針漫画は更新直後にみんなで読まないほうがいい漫画なんじゃないスか?なの
    落ち着いて一人で読んでから感想を書き込みにくれば愚弄祭りにはならないのかもなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:22:47

    >>50

    針漫画愚弄がエコーチェンバーの産物であることは否定できないなの

    でも個々が見どころ(種々の毀誉褒貶ポイント)を発掘してスレに集めてようやく楽しめてるってのも現実なの

    一人で読む針漫画ほど面白くない作品もないなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:31:00

    >>50

    こんなもんひとりで落ち着いて読んでたら頭がおかしくなって死ぬなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:40:21

    >>51

    実質元気玉なの

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:41:20

    >>51

    針スレが過疎ってるときには読み返すのも苦痛なの

    針スレが動いてるのを確認してようやく再読できるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:48:46

    みんなで集めた面白さを分かち合う真の考察漫画なの

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:58:33
  • 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:50:03

    マヌルの勇者パーティに未練タラタラな部分だけは人間っぽくてギリ好感が持てるなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:48:19

    >>56

    その夢の登場人物のセリフも行動も100%マヌルの妄想なの

    そういう前提を持って見ると薄ら寒くて気持ち悪いなの

    こいつ元仲間の事全然見てねえなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 03:24:41

    パーティ組んでマヌルがやらかす前の初期の初期はティゴもケンシもこんな風に穏やかにマヌルと接していた時間もあったのかもしれないなの
    マヌルの人間性のせいでぶち壊れてしまった過去の人間関係を回想する切ない夢回なの

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 05:59:23

    >>58

    ここまで追放が妥当すぎる主人公眷属調教以外で始めてみたなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:47:23

    例の7話では敵に何やってるか聞かれて馬鹿正直に答えるお花畑ムーブもかましているなの
    あのままマヌルを連れて行けば勇者パーティの手の内を当たり前のようにリークしてた可能性があるなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:21:57
  • 63二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:50:51

    >>60

    一見ただのお節介焼きに見える分針坊のほうが質が悪いなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:54:23
  • 65二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:28:48

    そこ以外にも既視感を覚えるシーンが出てくるなの
    米の書と合わせて読めばアンハッピーアンハッピーなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:48:55

    更新が近いしエルフが集まってきたタイミングで「SSひのきのぼうを読む会」でもやりたいなの
    というかそうでもしないと読み進めるのがつれーなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:05:48

    >>66

    針漫画のぱk…リスペクト元とはいえエルフを巻き込むんじゃねーなの

    エルフが協力するのは針漫画の読解までなの

    ひのきのぼうは各人で撃破しろなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:07:57

    >>65

    針漫画では米の書に書いてることをひのきのぼうでは勇者の口から言わせてるだけ上等なの

    漫画は一応三人称視点だから発言にも客観性と信憑性があるなの

    日記の書き込みじゃ「ゆーしゃが勝手にそう思ってるだけであって事実ではありません」って受け取られても仕方ないなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:42:10

    ひのきのぼうも針も総じて凌辱エロゲみたいな民度で薬草生えるなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:43:17

    >>69

    「国産RPG凌辱もの」ってジャンルという点では針漫画もひのきのぼうも共通してるなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:06:28

    ひのきのぼうの序盤の虚無さは針よりもキツいまであるなのけど
    最終決戦まわりはある程度「おっ」となる部分があるし、主人公をどういう感じのヒーローとして描きたいのかもわかる部分はあったの
    やっぱ主人公ひとつで作品の印象って大きく変わるの

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:15:19

    >>59

    針坊の特徴として言葉をそのままの意味で受け取るというのがあるなの

    だから追放時に言葉汚く罵ったのは今までやんわりと不満や注意を口にしてもまるで伝わらずぽかんとした態度を取られるからこそだったのかもしれないなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:28:33

    暇を持て余してるエルフは dice1d59=51 (51) 話を読み返すのをお勧めするの

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:31:40

    ガバガバドクターXなの
    地味に針世界に菌の概念があることが分かる貴重な回なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:36:44
  • 76二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:58:10

    粉砕した骨を針で固定する下りどう考えても要らねえなの……

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:11:27

    >>76

    針で固定しないと拳の形を保ってられないかもしれないからいる(確信)なの

    ここで固定してなかったらマヌルのグニャグニャハンドみたいな形状で石になってた恐れがあるなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:14:37

    >>77

    そこはファンタジーだから『治癒魔法で治った』で良いなの

    男塾から勢いと面白さを引っこ抜いたような謎理論をお出しされても困るなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:32:52

    >>78

    そこに回復魔法はHPしか回復できない設定がスーッと効いて……■シンシン最高■なの

    マジでHPと肉体の損傷具合は別とかいう意味わからん設定にするならそもそもHPなんか設定すんじゃねーなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:33:31

    >>78

    マヌルの治療のことだと今更理解したなの コハクの拳のことかと思ってたなの


    「なんで回復魔法ひとつで解決しないのか?」は薬草やらアトムスフィアやらが頻出する針漫画では解説必須な内容だろうに未だに謎なの

    シンシンの脳内の理屈は知らないからテキトーに埋め合わせると

    「回復魔法で急速再生させると粉砕された骨はそのままに新しい骨が生えてくるから腕が爆裂しかねない

    なのでもとの骨をくっつける方式で再生させるため骨の破片を連結させた」

    とかじゃないなの? 知らんけどなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:35:00
  • 82二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:35:16

    >>80

    …うまく理屈をつけたつもりだったけど腕の骨に針刺す前に回復魔法かけてたなの

    回復魔法ではマジで一切再生は起こらないようなの…

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:35:23

    >>79

    待てよ。HPは集中力という設定なのかもしれないなの

    そうじゃなかった■シンシン最高■かつ如意っすなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:36:30

    >>81

    「ジャンプラの日曜日に居座ってる罪」なの

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:36:55

    >>81

    連載枠を一つ占領する大罪を犯しているなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:37:53

    >>81

    ドレノが仲間になるなんてこいつ頭ゆーしゃなの お花畑なの

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:37:56

    まぁその連載枠も今週で2つなくなるなのけどね

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:41:13

    思ってる以上にHPと肉体の状態とは関係が浅いらしいなの
    でもHPがなくなると肉体が消えちゃうなの
    HP邪魔なの…

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:44:41

    HPが十分にあっても肉体の疲労は無視できなさそうなの
    針世界のHPはなんのために設定されてるなの…?

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:46:16

    僕針の感想なの
    ヤンキーみたいになったなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:47:36

    エルフのMPじゃないけど「HPを消費して技を放つ」とかそういう設定があったならまだ納得できそうなの
    いまのままじゃHPは生物に対する枷なの
    元気なのにクソ針刺されて死ぬハメになったウサギやらイノシシが気の毒でならねえよなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:50:41

    >>90

    なのにとってはこうなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:54:34

    >>91

    クソ針とHPとが分かちがたく結びついてるせいで「死ぬような傷には見えないのに針を刺されただけで死んだ」って理不尽がまかり通る世界なの

    デーモンやらアレクサンドラ隊やらは納得のいく死因だったからいいけどクソ針プスプスで死ぬことになった相手は可哀想なの

    針世界が針世界だったばっかりに理不尽な死因を押し付けられたなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:59:12

    現状のHPはマヌルが針一本でも何とか戦えるようにするため以上の意味はない設定なの
    まぁそもそも攻撃力1でクソリーチの武器で固定されてもなお自ら倒すことにこだわるマヌルが頭おかしいなの
    薬師なんだからもっと色んなアイテムであらゆる局面でもサポート出来るような方向性に進化しろやなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:06:30

    針世界のHPはあらゆる生物をマヌルが倒せる存在に貶める枷って理解でOKなの?
    ■シンシン最高■なの

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:09:22

    >>94

    その点主人公の戦力が弱いなろうはすげぇなの

    自らの部を弁えて専門分野だけでイキってるなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:14:11

    ゴシン術が凄い技術みたく扱われてるけどステータスにはどの程度影響があるんだろう?なの
    ドレノが雷迅にビックリしてたあたりステータス不相応なスピードが出てるなの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:16:25

    >>86

    アーカイブもエンシェントエルフの預言も知らない一般読者が針展開を予測するのは不可能なの

    そう愚弄するもんじゃないなの

    エルフではないとしても同じ針漫画の読者を愚弄しちゃダメなの 愚弄するのは針漫画とシンシンだけにしろなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:19:28

    針漫画で印象深いモブといえば59話のクオンツの奥さんもそうだし炭鉱都市の聖人モブもいるなの
    …なんでかマトモなキャラばっかりな気がするなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:23:38

    >>99

    聖人モブが印象に残りやすいのは当然といえば当然なの

    針漫画の登場人物は基本蛆虫だから聖人はメチャクチャ目立つなの

    まぁクズモブにしても目立つやつは目立つんだけどねなの

    アキンドさんや大臣が印象深いなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:27:25

    なのが印象的なのはマヌルの金が真っ当な物じゃないとか勝手に思い込んで何故か商会に触れ回った銀行員なの
    根拠別にないのによくそこまで大それた行動出来るなって感じだったの

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:45:22

    >>101

    日頃からアキンドさんと組んで無知な民衆から金巻き上げてそうなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:01:20

    名前がないという意味でなら2話の狩人も印象的なモブなの
    なにしろシンシンが針漫画をリメイクするにあたって外さなかった話の主要人物なの
    あのゲスさが針世界の標準なんだと教えてくれた名脇役なの

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:03:39

    >>101

    >>102

    自分たちが詐欺をやってるからこそ詐欺に敏感だったってコト!?なの!?

    対策が「銀行からの警告や確認」じゃなく「商店と協力して金をできるだけたくさん巻き上げる」って普通思いつかねーなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:23:51

    >>103

    名前がないというだけで一つの話のメインを飾ってたキャラをモブ呼ばわりするのは正確じゃないなの

    それだと偽親方だってモブになっちゃうなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:41:39

    >>105

    このおっさんの名前が明かされても誰得なの

    それにカルセド以外にもキャラが必要だったから置いただけのコマにしか見えないなの

    モブでいいんじゃねーなの?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:03:24

    >>105

    人間親方も聖人を超えた聖人なの

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:05:51

    針世界の王国の金融機関がまるで信用できなくてつれーなの…

    >>101

    >>102

    >>104

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:30:47

    に   すより親方の名前の方が求められていたなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:41:25

    >>109

    ■禁句■に関してはマジの謎なの

    本来あの欄は「元気で明るいクオンツ族」とか「神出鬼没の罠使い」とか書くところじゃないなの?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:42:36

    参考までにジルコと比較なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:44:42

    >>110

    ジルコを例とするなら本来●●●っ●の部分には「ジャスパーは丸太を召喚しようとしている…。」とか書かれるのが正しいはずなの

    客観的に状態を書く欄なのにいきなり謎の言語をぶちこんでくるななの

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:50:50

    >>108

    現実だって一歩踏み外せばそう変わらないなの

    そういうリアリティだけは強いから針世界は嫌いなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:53:25

    流れに乗じてカード追加なの
    ……に■シンシン最高■の欄に書かれてることかなりテキトーなの
    内容にばらつきありすぎなの…

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:54:45

    >>105

    炭鉱の親方だからって「親方」とだけ書くバカがいるか!!!!なの1!!

    もしかして「親方」っていう区分のモンスターだから固有名がないなの?

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:11:57

    右下にHPしか書いてないのも何かアレなの
    あと下の特技とか特徴みたいなのが尽くフワッとしてるの
    1ページもあるんだし詰め込んでもいいから何が出来るかスキル一覧とかで具体的に示して欲しいの でも多分シンシンそこまで考えてないの

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:14:50

    SDガンダムのカードダスとか参考にしてるならページを展開するんじゃなくカードの裏面に情報を収めるとかやれなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:16:12

    >>105

    人間の親方が「親方」としか書かれないなら仮に2話の狩人のカードが出ても「狩人」としか書かれてなさそうなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:36:27

    まあ狩人なら野良モンスター扱いでも納得するなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:02:56

    人間も魔物も同じステータス表記が採用されてるってことはそういうことも言えるなの

    >>119

    盗賊なんかは有害魔物リストみたく情報が共有されそうな世界観なの

    マヌルも生きてることが判明したら指名手配されそうなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:33:32

    >>119

    狩人というより密猟者だからマヌルに罪を擦り付けてなかったらあの場でパアアアさせられてたと思われるなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:10:20

    思い付きを共有するなの
    「サンドラ異世界転移説」なの
    根拠は跡形もなく消滅したことそれのみなの
    好きに使っていいよなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:27:12

    >>122

    ありがとうごさいますなの

    そのお気持ちだけで十分ですので丁重にお断りさせていただきますなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:36:12

    >>122

    お返しにこちらからも思いつきを提供してやるなの

    「サンドラ超迷子概念」なの

    「ものすごく迷子になりやすいからアドちゃん戦でも爆風に紛れて戦線離脱しただけ」というだけの内容なの

    宝石はサンドラのあまりの迷子っぷりに取れちゃったなの

    好きに使うといいなの

    版権フリーなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:44:09

    >>122

    >>124

    エルフの温かい交流に敬意を表して思いつきを公開するなの

    「サンドラ本体宝石説」なの

    例の宝石は所有者の魂を保護し肉体が滅びても手近な生物を乗っ取り再生するための呪具なの

    いずれ針棒の肉体を再構築してサンドラは甦るなの

    ご自由にお使いくださいなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:49:01

    いまさらのようにサンドラ生存説湧いてて薬草生えるなの
    急にどうしたなの?

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:50:04

    これじゃマヌルバースじゃなくてサンドラバースが展開されちゃうなの…

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:09:08

    >>117

    下の説明がカードの裏の内容だと仮定しても書かれてる情報が無価値なんスけど…いいんスかこれなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:12:40

    なのも思いつきを公開するなの
    「サンドラ五人姉妹説」なの
    サンドラが倒れてもイチドラ ニドラ ヨンドラ ゴドラが残ってるなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:21:52

    ならこっちも思いつきを公開なの
    成長すると サンド→サンドラ→サンドガ→サンドジャ とどんどん強くなっていくなの
    もしサンドジャだったら辺り一面が消し炭になってマヌルも巻き込まれていたなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:25:42

    じゃあなのも思いつきをなの
    「サンドラサンダードラゴンの分体説」なの
    分体は消滅したけど本体にとっては人間界の視察用ラジコンでしかないから大した痛手ではないなの
    いずれは魔族にお灸を据えにくるなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:46:51

    >>129

    元ネタ的にはゴドラを削ってレイドラお兄ちゃんを生やすべきなの!ショタが増えればエルフの笑顔も増えるってもんなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:49:05

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:26:44

    3話がなかったら今のサンドラ人気はなかったことを思えばやっぱり3話は生やして正解だったなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:51:48

    なのはエルフだから人間のことがよくわからなくて旅をしてるなの
    そこでマヌルという少年を知ったなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:01:04

    >>135

    マヌルに会う以前にアレクやらムサシやらと組んでるだろうが!なの!

    魔王討伐の道中で敗北したヒンメルパーティと思うと悲哀を感じますねなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:46:58

    >>136

    「陣の範囲から動けないデメリット」と「一歩も動かず迎撃に専念する戦法」が噛み合いすぎてて仮に能力のカラクリを暴いてもアレクサンドラ隊じゃ勝てたかどうか怪しいなの

    今フリーレンでも過去編やってるし攻撃全反射魔族とか登場しねーかななの

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:12:32

    魔法と物理どっちも完全反射で回数制限もないなんて強力すぎるなの
    せめてどっちかにしろなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:18:35

    >>137

    あらゆる呪いを反射する魔法は登場してたからないとは言えないなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:33:58

    >>137

    (DPって何の略なんやろ……なの)

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:38:54

    >>140

    ダークパワーだと思うなの

    ダークパワーってなんなの? テロメア値(ATち)並みに説明不足なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:41:22

    いきなり初出のアルファベット略称に変換するのが不親切の極みなの
    冥力+600でええやろがいなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:06:29

    エルフが使う魔力がMPで
    魔族が使う冥力がDP…とかなの?
    魔力と冥力が別に存在している捻れを未だに飲み込めないなのにはまだ早い話なの…

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:25:14

    >>143

    多分それで合ってるはずなの

    例の「二人の思考」の回で

    帝国が冥力を魔力に変換する研究をするとか言ってたはずなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:50:59

    >>144

    ありがとうなの

    針を飲む覚悟で読み返したら確かに冥力は魔力の一種みたいなそんな感じだったなの

    直感的に分かりにくくてややこしいネーミングなの

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361242594209#

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:23:00

    >>145

    いつ見ても皇帝のアゴが学園ハンサムなの

    長さはともかく細さが擁護できないなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:08:24

    ナベツヨの絵を否定する気はないけどここだけはガチで帝国ハンサムなの
    サイキィ達や隠密隊もみんな尖りアゴになってハンサムしている時空もきっとあるなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:45:42

    ナベツヨは筆早いし告知も毎週ちゃんとしてるけどぶっちゃけ結構画は崩れがちなの
    ただこんな原作を毎週毎週清書する苦行をやってるから多少の粗はネタにするぐらいで留めておくなの

    というかキャラの動きとか構図とかもシンシンが考えてるなの?

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:58:10

    ネームやコマ割りの分業がどうなっているかは本当にそれぞれだからこの二人の場合も闇の中なの
    針は原作が既に漫画の形になってるからそれをそのまま渡している可能性もあるしシンシンが新たにネームを切って渡してるかもしれないし粗筋だけ文字で渡してそこからナベツヨが絵を描き起こしてるのかもしれないなの
    全て憶測になるなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:00:38

    >>149

    画面に登場してるキャラ全員に名前がついてるわけじゃないということだけは判明してるなの

    シンシンがジルコを後出ししてることからもそれだけは確かなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:02:37

    無関係な作画マシーンのつぶやきなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:04:04

    >>151

    何か可哀想なの

    ジャンプラはナベツヨの為にもさっさと針を打ち切るなの



    インディーズって打ち切られることあるなの?

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:06:01
  • 154二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:12:30

    ナベツヨの作画ペースやポストのイメージだとネームやコマ割りをうんうん考えていると言うよりとにかくガツガツ原稿作業をしている感じに思えるなの
    淡々と作画していくだけで安定した収入が得られるのは割のいいバイトかもしれないなの
    本命ペンネームでやる程の仕事ではないなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:16:20
  • 156二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:18:59

    >>155

    読んだことあるなの

    作者が途中で飽きたか話思いつかなくなったんだなって明らかに見て取れるやつだったの

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:19:51

    >>153

    お前達!よくもこんなキ〇ガイスレを!

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:35:15

    ふと思ったことがあるなの
    死んだらパアアアする針世界なら人殺しても証拠隠滅がすげー簡単そうなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:38:54

    >>158

    あぁだから登場人物の悉くがドブカス野郎ばっかなの…

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:47:16

    >>158

    そもそも死体が残らないから殺人の立証すら不能という説があるなの

    針世界では殺人がミステリーとして成立しないと過去に話題になったなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:31:44

    『戦闘痕と血痕が残ってて誰か殺されたっぽいけど死体が無いから被害者が解らない』
    みたいな導入から始まるミステリーと考えたら面白そうなの
    犯人探しならぬ被害者探しなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:38:35
  • 163二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:41:47

    >>162

    多重タブ展開エルフ…まだ生きていたかなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:47:25

    残念ながらなのは伝説の限界タブエルフではないなの…ちょっとした検索魔法を使うだけの一般エルフなの

    あにまん検索【非公式】素人の作ったクソ雑魚低性能なあにまん掲示板専用の検索ページです。管理人ちゃんとは一切関係ありません。animanman.github.io
  • 165二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:51:08

    >>164

    ゲスパーが外れたのはちょい残念だけどナイス羂索!なの!

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:36:57

    そろそろ更新だけど新連載のヴァンパイアが針以下だったら日曜の首位が針になる可能性が発生してしまうなの
    そもそも日曜のジャンプラ弱すぎなの 怪獣8号連れてこいなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:40:55

    >>166

    愚弄枠が増えるだけじゃねえなのかよあーっなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:10:19
  • 169二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:10:53

    >>168

    ナベツヨを解放しろなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:15:59

    >>137

    カラクリがわかれば周囲囲んで逃げられないようして兵糧攻めにすれば楽勝なの

    2時間おきくらいに騒音を鳴らせば休めずに精神的にダメージも与えられて美味いでぇなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:21:59

    >>168

    前回から進んでないように見えるなの

    猫畜生の拷問回はまだなの?

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:25:42

    >>170

    そうしたらワープして逃げるだけなの

    橋を壊せば陣の外に追い出せるからそこを仕留めればいいなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:26:21

    >>170

    あいにくグランドブリッジ戦のアドちゃんはその場から動かずに帰還する手段まで備えてるからおなか空いたら自発的に帰れちゃうなの

    「交渉決裂」って結果自体は変わらないから戦争不可避なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:29:09

    >>170

    アドラメルク攻略会議も何度かやったからすっかり返答が板についちゃったなの

    橋を破壊することで陣を破壊できればあの場での勝機もないことはないなの

    けどワープの手段が石ころかざすだけだから陣が破られた瞬間帰還されそうなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:30:33

    >>170

    >>173

    帰還手段持ちなの忘れていたなのこれは恥ずかしいミスなの

    なのと違ってあなた方は賢いなの

    その賢き様まるでサンドラのようなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:31:45

    過去スレでアドラメルクは振り子催眠で脳内をアクメミルクにすれば良いとエルフが言ってたはずなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:34:08

    >>176

    アドラメルク攻略会議にはいくつかの段階があったなの

    まず「あの場にいるメンバーで攻略する(アレクサンドラ隊ほか)」

    次が「針世界から勝てそうなメンバーを招集する(マクファーレンとか)」

    最後に「勝てるキャラを考える(催眠振り子使いの種付けおじさんとか)」なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:36:24

    >>177

    振り子使いの催眠オジサンとか最近はほとんど見ないなの……

    ぶっちゃけエロマッサージ種付け師並の絶滅危惧おじさんなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:37:15

    >>176

    「あらゆる攻撃を反射する」って能力の詳細が未知数なせいで「催眠おじさんすら無力化される」って結論が出そうになったときは焦ったなの

    実際は「毒を警戒していた(反射できない)」「光や音は反射していない(催眠用の道具を見せることができる)」って要素で勝てることが判明したなの

    シンシンが後付けで「催眠も効かない」とか付け加えたらその限りじゃないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

    ■シンシン最高■なの!

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:38:15

    >>178

    まぁ最近は催眠アプリ見せつけおじさんが主流なの

    スマホがない世界で催眠を使うなら振り子がベターと考えただけなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:38:38

    >>178

    催眠アプリに置き換わっただけで脈々と受け継がれていってるなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:38:51

    >>168

    ちゃんとこの場面までたどり着いてくれるか心配なの…

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:41:20

    ついでにノコノコやってきた針坊にも催眠かけて雌犬にすれば全て丸く収まるなの
    ハッピーハッピーやんケなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:43:14

    更新の前にスレを埋めてしまいたいなの
    スレを変えて心機一転リフレッシュするなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:45:25

    >>184

    スレタイに最新話の話数がつくんだから新スレは更新後にしたほうがいいとなのは思うなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:47:40

    >>183

    個人的な見解なんだけどマヌルを一番凌辱する方法って「自我を保たせたままゆーしゃと無理矢理交尾させる」とかなんじゃないかと思うなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:10:03

    >>186

    深夜だからっていきなりンなネタふっかけられても困るなの…

    あとそのシチュならゆーしゃには目隠しとかして誰のモノか判別できないようにして本気で拒否してるところで無理やりヤらせるのがいいと思うなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:10:37
  • 189二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:10:45

    コハクの緊縛シーンは今までの蛆虫描写がやばすぎて●ン●ンが反応しないなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:11:31

    殺れーッ!殺っちまえドレノーッ!なの

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:11:39

    スルーして刺殺してて笑っちゃったのはなのなんだよねなの
    ちゃんと再現されてて満足なの!

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:11:58

    ジャンプラのコメ欄でも猫畜生が猫畜生って呼ばれてたなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:12:21

    ドレッドノート…熱い男なの
    正直割と素で応援したくなるなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:12:59
  • 195二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:13:16

    >>193

    わかるなの

    正直今この場で一番応援したいキャラなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:13:27

    なんかやり切った感出してるんスけどいいんスかこれなの?

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:13:29

    リアル「カチ」が見れて感動してるなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:13:39

    >>193

    でも末路はマヌルの経験値袋なの… ハァ…

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:14:06

    樹縛形態はほーらいの真骨頂って感じでよかったなの
    緊縛してる対象も真の悪だしそのまま絞殺してくれやなの

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:14:19

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています