- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:19:04
世界の始まり
ここだけリュージが|あにまん掲示板僕の産駒でGⅠレースをdice1d10=@8 (8)@ 勝した世界!!bbs.animanch.com前スレ
ここだけリュージが2|あにまん掲示板このスレはリュージがオペラオーの娘であるテイエムルシアに騎乗して7勝の壁を超えるGⅠ8勝を達成した世界です世界の始まりhttps://bbs.animanch.com/board/2477490/ルシ…bbs.animanch.com前スレでの出来事
ルシアの現役時と引退後のデータを具体化
僅か4頭の産駒から無敗牝馬三冠を筆頭にGⅠ17勝を達成する娘が誕生
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:20:04
テイエムルシア
性別…牝
生年…2006年(2009年クラシック組)
父……テイエムオペラオー
母……未設定(テイエムオーシャンが有力候補)
母父…未設定(母がテイエムオーシャンの場合はダンシングブレーヴ)
戦績…19戦9勝
主戦…全戦で和田竜二騎手が騎乗
脚質…差し
距離…中距離~長距離(勝ち鞍的に)
体格…42(50が牝馬平均、100に近いほど大柄)
気性…89(100に近いほど荒い、リュージにだけデレるタイプ?)
賢さ…49(100に近いほどアホの子)
輸送…83(100に近いほど適性が高い) - 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:20:18
勝ち鞍
皐月賞(2009年)
天皇賞春(2010年)
宝塚記念(2010年)
愛チャンピオンS(2010年)
天皇賞春(2011年)
KGVI&QES(2011年)
ジャパンカップ(2011年)
有馬記念(2011年)
<その他レース関係の情報>
東京優駿は皐月賞後の怪我で未出走
菊花賞は出遅れが響いて2~3着
GⅡ以下の重賞勝ち鞍は無い
但し、敗戦したレースも全て掲示板内に入ると云う抜群の安定感を誇る
凱旋門賞は海外GⅠ勝利後の怪我(無理が祟って)で断念
獲得賞金
10億9222万2254.6円(新馬戦+GⅠ8勝分)
これに菊花賞(2~3着)を筆頭に掲示板入りしたレースの賞金が加わる
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:20:52
ルシアの子供たち
長男(2018年生まれ)
父……ドゥラメンテ(暫定)
母……テイエムルシア
母父…テイエムオペラオー
25戦11勝
GⅡ以下重賞を2勝
生涯全戦馬券内(生涯全戦3着以内)
脚質…先行
距離…短距離特化
体格…97(50が牡馬平均、100に近いほど大柄)
気性…42(100に近いほど荒い)
賢さ…51(100に近いほどアホの子)
輸送…26(100に近いほど適性が高い) - 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:21:28
ルシアの子供たち
長女(2019年生まれ)
父……未定
母……テイエムルシア
母父…テイエムオペラオー
25戦10勝
GⅡ以下重賞を4勝
生涯全戦連対
脚質…先行
距離…中距離特化
体格…69(50が牝馬平均、100に近いほど大柄)
気性…87(100に近いほど荒い)
賢さ…10(100に近いほどアホの子)
輸送…82(100に近いほど適性が高い) - 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:21:49
ルシアの子供たち
次女(2026年生まれ)
父……ディープインパクト(ダイスで最低でも2025年まで存命が確定)
母……テイエムルシア
母父…テイエムオペラオー
26戦21勝
GⅠ17勝(うち桜花賞、優駿牝馬、秋華賞は確定)
GⅡ以下重賞を3勝
クラシック無敗牝馬三冠
生涯全戦掲示板内
脚質…大逃げ
距離…マイル~長距離
体格…76(50が牝馬平均、100に近いほど大柄)
気性…75(100に近いほど荒い)
賢さ…81(100に近いほどアホの子)
輸送…50(100に近いほど適性が高い) - 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:22:08
ルシアの子供たち
次男(2027年生まれ)
父……未定
母……テイエムルシア
母父…テイエムオペラオー
15戦3勝
GⅠ1勝
GⅡ以下の重賞勝ち鞍は無い
生涯全戦連対
脚質…大逃げ
距離…中距離~長距離
体格…47(50が牡馬平均、100に近いほど大柄)
気性…60(100に近いほど荒い)
賢さ…63(100に近いほどアホの子)
輸送…38(100に近いほど適性が高い) - 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:25:36
>>3で書いたルシアの獲得賞金レース別金額
新馬戦(2008年)………………700万円
皐月賞(2009年)………………9700万円
天皇賞春(2010年)……………1億3200万円
宝塚記念(2010年)……………1億3200万円
愛チャンピオンS(2010年)…59万9000ユーロ(6473万3930円、1ユーロ=108.07円)
天皇賞春(2011年)……………1億3200万円
KGVI&QES(2011年)…………60万3962ポンド(7748万8324.6円、1ポンド=128.3円)
ジャパンカップ(2011年)……2億5000万円
有馬記念(2011年)……………2億円
なお、菊花賞の賞金は2着なら4500万円、3着なら2800万円となる
- 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:28:04
立て乙
- 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:28:47
保守
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:42:55
長女の父親が誰になるかな
父親がサンデーキンカメ系統以外なら、サンデー孫世代(ズナ、コン、オルフェ、ゴルシ、キタサン等)も安心して付けられるけど
いっその事、ルシアの貯金使ってイギリス行ってのフランケルか? - 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:53:07
- 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:00:17
ノーブルミッション「アメリカに居る僕の方が兄より安いですしいかがです?」
- 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:13:13
保守
- 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 06:31:10
ほ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:28:40
そういや、貴方は最初は全兄との競合回避のためにアメリカに居たんでしたな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:27:55
- 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:13:21
子供たちの主戦は決まってないですね
前スレでは次女にリュージを乗せたい云う意見は有りましたけど
(ルシアと同じ様にツンデレ気性難にする感じで)
気性が大人しめな長男とちょっと荒め程度の次男は実績持ちの騎手なら誰でも乗りこなせるだろうけど
長女や次女は乗りこなせる騎手は少なそう
- 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:39:04
行け!ze!
- 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:53:18
この世界のリュージの脳みそが不安
大爆発どころじゃないでしょ絶対 - 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:46:34
年齢的には次女がクラシック走る時で52歳だからやれない事は無い
他の騎手の2029年時の年齢の一例
横山典弘…61歳
武豊………60歳
池添謙一…50歳
ルメール…50歳
川田将雅…44歳 - 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:26:55
流石に6年後は5Gも全員引退してるよな…
いや、的場さんの例もあるし分からないか - 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:18:04
次男にリュージの息子が乗ってて、鞍上リュージ次女に勝ってたらみんな頭こげこげになりそう
- 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:14:03
保守
- 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:24:11
リュージの息子も騎手やってるのか
- 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:27:23
誰かに母父メイショウドトウ入れたい…
オペドト配合で脳焼きしようぜ - 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:05:18
- 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:25:58
ほしゅ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:20:36
横山親子対決のように和田親子対決も見られるのか
胸が熱いな - 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:28:29
次男に負けて悔しい気持ちと(自分の)子供に負けて悔しい気持ちと(オペラオーの孫でルシアの)子供が勝ってうれしい気持ちでぐちゃぐちゃになりそ~
- 31二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:32:55
大逃げ姉弟の対決…レースによってはハイパーレコードが出たりしそう
- 32二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:05:05
- 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:51:13
子供たちは海外挑戦したのかな
多分次女はしてると思う(G1勝利数稼がないといけないし) - 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:18:02
- 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:18:34
いや、でも秋天だと次女が凱旋門賞に出られないか()
- 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:49:24
東京ならジャパンカップもありか?
次男も新馬戦以外はオープン戦までの1勝しか出来ていないが完全連対なら賞金も稼げてそうだし - 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:57:45
- 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:02:16
実際、ルシアが海外遠征しているからテイエムは経験値は得ている模様
なお、ルシアは前哨戦と位置づけられる愛チャンピオンSとKGVI&QESを制してますし
(レース後の怪我で凱旋門賞には出られず) - 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:10:11
取り敢えず、次女ちゃんにはドバイ、イギリス、アイルランド、フランスに行ってもらわないとな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 09:19:33
ほし
- 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:37:36
- 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:09:27
次女次男対決、国内中距離(G1)なら大阪、宝塚、秋天あたりか?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:21:16
秋天は次女の凱旋門賞次第ですね
流石に凱旋門賞→秋天の連戦やらせるには、血統と実績が重すぎる - 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:29:31
凱旋門から秋天は期間が1カ月くらいしかないもんね…。
- 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 06:23:56
というより、1ヶ月どころか長く見積もっても3週間…
- 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:08:16
保守
- 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:01:37
次女:距離…マイル~長距離
次男:距離…中距離~長距離
脚質は両者とも大逃げ
日本での中距離G1による対決が日程的に無理なら、春天あたりで大逃げ姉弟対決する? - 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:22:02
長距離で馬鹿逃げするのか……
- 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:48:53
兄弟対決って夢があるなあ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:20:40
それも脚質が同じだから最初から最後まで互いをけん制しつつレースするしね
- 51二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 06:25:05
ほ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:29:31
ほ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:42:23
ほしゅ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:33:27
- 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:26:23
保守
- 56二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:18:14
兄と姉が走りまくっていて、次男が故障引退したかのように見えてしまう不思議
(GⅠ馬として15戦は普通に走ってるほう故に) - 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:18:17
そういえばルシアの子供たちの勝ち鞍って次女の牝馬三冠しか決まってなかったね
(長男…重賞2勝、長女…重賞4勝、次女…G1:17勝(牝馬三冠含む)重賞3勝、次男…G1:1勝) - 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:54:50
ほしゅ
- 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:48:37
長女メイケイエール的な賢さと気性だったりしないかな…。
エールちゃんって賢さと荒さが不思議なバランスで成り立ってるじゃん? - 60二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:56:33
メイケイエール「一応、レースの時以外の性格は良い娘って言われているんですけどっ」
- 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:21:39
ほ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:05:57
15戦にG1を1勝は十分に頑丈なで凄い馬のはずだが勝鞍が少なくみえるから印象が弱い、あと1つか2つ勝鞍があれば強い馬という印象が持たれそう。
- 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:40:33
完全連対だから弱くはないのだけど、運が無いとか後一歩何かが足りないとか云う評価がされそうよな
- 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 17:38:53
次女と次男の直接対決
dice1d2=2 (2)
1…あった 2…なかった
おまけ
長男と長女の直接対決
※距離適性が違いますが、マイルあたりならワンチャンありえるか?
dice1d3=3 (3)
1…あった 2・3…なかった
- 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:35:12
ありゃ…無かったか
- 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:04:22
(レース以外)賢く品の良い子が(レース中)荒ぶる気性ってなかなか良いキャラしてるし…(ikzeや厩舎の人たちは大変だと思うけど)。
こち亀の本田みたいなタイプが現実にいるんだと実感できる子で面白いし…(ikzeや厩舎の人たちは大変だと思うけど)。
- 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:03:16
>>5の長女のデータを見る限り、ikzeではなく10~20代の若手騎手が主戦だったら(HP減少を対価に)騎手の評価を高めてくれそう
長女は22年クラシック組だけど、この辺りの若手騎手で気性難乗れそうな人って誰か居るのだろうか?
- 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:19:02
20代までの若手騎手で選ぶとしたら競馬学校26期(27期?)~37期かな
(長女デビュー年の2021年に初騎乗~29歳までの世代) - 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:40:52
長女の敗戦したレースもダイスで考察してみるか…
長女
25戦10勝
GⅡ以下重賞を4勝
生涯全戦連対
2着になった残り15戦に重賞レースはいくつあるの?
dice1d16=9 (9) -1勝
- 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:42:45
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:43:20
ダイスミスった…
長女の2着になった重賞レースは8戦
8戦のうちGⅠはいくつあった?
dice1d9=8 (8) -1勝
- 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:49:11
GⅠ7戦して全部2着
シルバーコレクターとしては最強クラスなのでは?
長女の戦績
25戦10勝
勝ち鞍
新馬戦……………1勝
オープン戦以下…5勝
GⅡ以下重賞……4勝
敗戦したレース
オープン戦以下…2着 7回
GⅡ以下重賞……2着 1回
GⅠレース………2着 7回 - 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:22:19
長女、イクイノックスと同期なんだよな
場合によっては、世界1位のイクイノックスを最も追い詰めた牝馬になるのでは? - 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 06:25:44
保守
- 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:09:00
女性騎手乗せて日本人女性騎手初のGⅠ制覇の夢(呪い)を見せてあげたい
- 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:15:28
- 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:03:04
調べたら、JRA所属の日本人女性騎手でGⅠレースに騎乗したのは藤田菜七子騎手が初めてでしたわ
(2019年フェブラリーステークスでコパノキッキングに騎乗)
なお、女性騎手の重賞制覇は通算3回
2019年:東京盃(藤田菜七子・コパノキッキング)
2019年:カペラステークス(藤田菜七子・コパノキッキング)
2022年:CBC賞(今村聖奈・テイエムエスパーダ)
- 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:18:42
これ、仮に長女にデビュー時から女性騎手を乗せるとなると実績的に藤田菜七子しか居ないな
- 79二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:09:14
女性騎手が活躍するようになったの本当に最近なんだね
- 80二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:26:04
藤田騎手が16年ぶりのJRA生え抜き女性騎手でしたからねぇ
直近3年連続で女性騎手が生まれてるのも藤田騎手の功績もあるだろうし - 81二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 15:40:46
もし長女が藤田菜々子騎手のお手馬だったら、
藤田騎手の脳が焼けるやつでは…? - 82二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:30:48
騎手の脳も焼けるし、競馬関係者の脳も焼ける
当時、世界にたった1頭しか居ないテイエムルシアの牝系を繋げる牝馬だしな
(血を残す意味では(種牡馬入りしてたらだけど)長男も居る)
後付け設定ながら、テイエムルシアを繁殖牝馬として諦められなかったのは長女の存在が大きいかもしれない
そして、長女以来7年振りに生まれた次女が伝説を作って見せた - 83二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:20:35
脳は焼ける
それ以上にGⅠ勝たせてあげられない事で曇る
自分が騎手なら病むわ - 84二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:54:54
ほ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:25:08
保守
- 86二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:43:29
- 87二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:17:43
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:19:23
イクイノックス以外にも強豪馬が揃っているしなぁ
- 89二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:19:36
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:16:53
完全連対なら勝つ可能性を上げるために海外にも行っていそう
長女って海外には行った?
ドバイ…………dice1d2=1 (1) (1:行った、2:行っていない)
イギリス………dice1d2=1 (1) (1:行った、2:行っていない)
アイルランド…dice1d2=2 (2) (1:行った、2:行っていない)
フランス………dice1d2=1 (1) (1:行った、2:行っていない)
アメリカ………dice1d2=2 (2) (1:行った、2:行っていない)
- 91二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:18:39
ドバイ行ったついでに長女のダート適性を
dice1d7=5 (5)
1:A
2:B
3:C
4:D
5:E
6:F
7:G
- 92二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 15:23:52
長女ちゃん、もしかしてお母さんの忘れ物をロンシャンへ取りに行こうとしてた?
- 93二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:05:57
海外G2で勝利した可能性もあるし、海外G1で2位になった可能性もあるね。
いやでも、ドバイとフランス、イギリスの3か国に行ってるからどっちもありだな。 - 94二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:10:56
GⅠ7戦で2着だから海外GⅠを挑む余裕はありますしね
凱旋門賞に挑んだパターンだとGⅡのフォワ賞で勝利して凱旋門賞で2着になる展開も可能 - 95二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 06:16:22
保守
- 96二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 10:08:15
ほし
- 97二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:36:27
- 98二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 20:34:36
- 99123/11/07(火) 06:13:57
ほ
- 100二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:42:30
テイエムさんなら諦めずに頑張ってくれそうですよね
- 101二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:01:26
- 102二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:17:38
諦めなかった結果爆誕したGⅠ17勝牝馬…
- 103二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:44:07
諦めなかった結果GⅠ17勝はヤバすぎ
- 104二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 06:28:39
おまけに無敗三冠牝馬ですしね
- 105二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:45:46
ほしゅ
- 106二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:57:44
翌年もGⅠホースの次男を産んでいるし、諦めなかったご褒美は大きかった
- 107二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 06:23:46
保守
- 108二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:41:40
ルシアの牝系を繋ぐ任務を与えられた長女と次女は産駒を何頭産めたかね…
ルシアの連続不受胎を見ているから、初年度から受胎したら大きく盛り上がりそう - 109二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:14:10
保守がてらに
20歳くらいまでは産めると想定してダイスは15で振る
長女
dice1d15=8 (8) 頭
次女
dice1d15=4 (4) 頭
- 110二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:15:34
次女ちゃん…
そこは母親に似なくても良かったのに() - 111二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 06:26:20
もしかして次女早世した?
- 112二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:37:03
早逝したのか母親に似たのか…
- 113二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:38:50
次女の産駒成績どうしたの?:dice1d3=1 (1)
1:母と同じ
2:早逝
3:それ以外の理由
- 114二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:07:25
あー、似ちゃったかー。
- 115二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:41:40
長女・次女から優秀な子供が産まれるといいな…
- 116二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:09:55
- 117二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:47:13
贅沢を言えば、牡馬牝馬両方で後を継げる子供が生まれてほしい
ですので
長女
子供たちの性別dice8d2=1 2 2 2 1 1 2 2 (13)
1.牡馬 2.牝馬
次女
子供たちの性別dice4d2=2 2 2 1 (7)
1.牡馬 2.牝馬
- 118二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:49:57
長男・次男にも優秀な子どもがいるかな~。
いるといいな~。 - 119二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:39:56
ちょうな
- 120二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:43:15
ミスった
長男は父ドゥラメンテだから引退後にGⅠ牡馬出したら一発逆転でドゥラメンテ後継筆頭になる可能性は秘めてるよね
ちなみに、長男は同じドゥラ産駒であるタイトルホルダーと同期である - 121二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:49:34
よかったなタイホ多分この世界では君のハロン棒への負担が減ってる可能性あるぞ
- 122二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:54:36
普通だったらGⅡ以下重賞2勝しかない長男の需要は無いに等しいが…
両親それぞれの血が凄まじく貴重なお陰で需要が作られている
父のドゥラメンテは既に鬼籍
母のテイエムルシアは翌年に妹を産んだものの再び不受胎が続いている - 123二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:08:21
ルシア自体長男産むまで5年くらいあるもんな
多分母ルシアってだけで繁殖入りする価値あるぞ - 124二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:57:02
取り敢えず、長男が種牡馬になった時点で次男(GⅠ1勝)の種牡馬入りも確定だな
後は、次男が誰のサイアーラインを繋いでいるかだが… - 125二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:41:41
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:42:33
125はダイスミス
この世界ではディープインパクトも次女の父となった事で最低2025年(23歳)まで生きるのが確定しているけど、2025年以降は何年ほど生きたんだろうか?
dice1d3=3 (3)
1:2025年の種付けシーズンを終えた数ヶ月後に…
2:2025年 + dice1d10=2 (2) 年生きた
3:2025年 + dice1d15=1 (1) 年生きた
2と3を引いた場合
dice1d2=1 (1)
1:流石に年なので2025年で種牡馬を引退した
2:社台「もう少し頑張って貰っても良いよね?」
- 127二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:49:48
史実と違って少しだけ老後を過ごせたのか
寿命ダイスが下振れたのはダイス神が既に1回寿命を延ばした反動なんかな - 128二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:26:15
次女ちゃん、プイのラストクロップなのが決定したのね
- 129二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:48:34
史実と違って24歳まで生きたのであれば大往生と言えそうかな
- 130二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:10:19
保守
- 131二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:55:51
長男と次男のこと軽い気持ちでつぶやいたけど、長男はドゥラメンテ産駒で(当時)希少なルシア産駒、次男はルシア産駒でGⅠも取ってるから種牡馬成績がよっぽど悪いということが無い限りは全然問題ないし、心配する必要もなかったわ
- 132二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 06:25:25
ほ
- 133二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:07:35
次男の父は順当に種牡馬成績を伸ばしていたらキタサンブラックとかになるんかな
- 134二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:27:42
24なら大往生だろうね
その前にもっと早く種牡馬引退させればって言われてそうだけど - 135二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:59:36
そう言えば、次男の父親決まってなかったね
- 136二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 06:16:36
長女の父も未定のままですね
- 137二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:09:35
長女の父もプイなのか、それとも別の馬なのか