主人公が幼馴染に自らの思いを伝える感動的なシーンです

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:56:00

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:17:00

    いっその事結婚相手を屑にすれば良かったのにいい人にしたのなんでなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:22:00

    この展開に関してはどんな主人公にしても読者が納得する展開はないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:30:45

    マリーの母さんがど正論過ぎてるし結局いい負けたままだからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:17:34

    土台が滅茶苦茶だからどう仕上げても酷い出来になるエピソード

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:23:01

    >>2

    亡き妻を今なお想い続けているのにマリーの母ちゃんにほぼ強制されてた可哀想なおじさんだった…

    仮に結婚が成立しても互いに心に想う人がいるから愛の無い歪な関係になりそう

    そんな2人が誓いのキスをするところだったんだぜ?地獄だね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:24:43

    >>6

    こっちを助けさせてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:26:18

    作者の倫理観がちょっとおかしいとこうなるという例
    ヤクザの件も同じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:27:28

    助けさせるとかいう台詞選びも傲慢に過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:27:47

    物語の後半って積み上げたものをどう回収していくかのターンなんだよ、ラブコメは特に
    その後半でシチュエーション優先なのはまぁ悪目立ちするわな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:28:01

    仮面夫婦になる未来しかない…親や外野(本当に無関係ないい極道の息子)が好き放題やりすぎて本人たちが振り回されることになるラブコメ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:28:39

    >>1

    ほんと腹立つ表情してるな

    ヤクザが半笑いしながら借金の取り立てしてる時にこんな顔してそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:28:51

    >>9

    そこはそんなに…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:29:56

    もう百回は擦られてることだけどサブヒロインでやるんじゃねぇよ

    あと結婚式をぶちこわす!って展開が王道なのってこの漫画よりさらに10年か20年くらい前の王道じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:31:16

    結局これ病気はどうなったんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:32:18

    >>15

    アメリカでしっかり治療すれば、普通に治るらしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:32:45

    結婚式はブチ壊すけど別に自分は相手と結婚したいわけじゃないってのは新しいよな
    褒めてないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:34:41

    本命以外の結婚妨害は他にも有るけどあまり話題にならないな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:36:18

    >>16

    これほんとひで

    馬鹿じゃん…という感想にしかならなくなっちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:37:19

    >>16

    茶番で草

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:42:58

    チェンソーマン台詞コラください!

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:43:25

    何かこうマリーの病気といいヤクザが思ったより悪いことしてないといいそのままだと読者はスッキリしないだろうから解決しないと…って意思はちゃんとある作者なんだと思う
    そのフォローがへたくそなだけで

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:53:19

    小野寺(好きな女の子)といてうたた寝してキスしていい?→キムチでいい?
    これで見限って良かったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:56:27

    やっぱ展開もだけどこの顔イラッとくるな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:57:02

    付き合ってるとかじゃなくても
    友達が不幸になるなら止めたい!みたいな展開自体は悪くないんだよ
    不純物が多すぎてそっちが主体になってる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:58:17

    >>23

    俺は文化祭前?の逆ギレビンタ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:01:38

    結婚式ぶっ壊すって真面目に損害賠償額高校生じゃ到底払える訳ないから本当に責任取る気ないよな
    絶対そこら辺作者考えてないだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:03:37

    >>27

    だって後日相手側が文句言ってきてもいいヤクザ(笑)がバックに出てくるから、戦うよりもなあなあにしたほうが社会的イメージに傷がつかないし…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:04:35

    >>28

    主人公家のヤクザ家業嫌いだったんじゃ……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:08:03

    >>29

    式をめちゃくちゃにした高校生に直接文句を言うよりその親に文句を言いそうだから…町を守るいいヤクザ(笑)だから知らないうちに主人公も守ってるんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:08:03

    >>19

    治療せずにその時間を自分磨きに使ったって言うけど病気を治して健康体になるのも十分自分磨きだよなあと当時思った

    そんで自分磨きの中にフグの調理師免許(最低2年の実習が必要)入ってるのほんと草生える

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:10:29

    順序が逆じゃね…?

    病弱も使って籠絡するつもりは無いのなら「当時は病弱でしたが今はバチクソ元気なんです!」くらいにしてたほうが良かったんじゃ…そうすると他のヒロイン達に勝ち目が無いだろとか言われそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:12:01

    この失敗があったから後の恋愛関連の漫画でルールができたから......

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:12:54

    これを小野寺か千棘の楽が好意持ってるヒロインでやれば理由が「好きだから」ってはっきり言えてまだ納得できたんだろうけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:15:44

    この件で退場かと思えば最終局面で鍵の話するためだけに唐突にヘリ飛ばして復帰説明即退場したからマジでマリー出さないほうが良かったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:17:18

    橘母は世継ぎを残せるならなんでも良いって考えだったから「じゃあ娘の想い人であるお前が結婚してくれるのか?」って問いかけたのに別に結婚したいほど異性として好きじゃないからなんも言い返せないのほんま締まらねえなってなった

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:19:47

    いっその事楽がきっちり振ってマリーの結婚式祝うの方がよっぽど名エピソードになったやろ
    優柔不断のレベル超えた訳わからん行動よりよっぽどヘイト貯まらんし逆に好意度上がる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:22:37

    >>15

    アメリカにある特別病院で2年間の治療をすれば治ります

    ※その病院の経営権を握っているのは橘家です

    ※楽と再会するまでに10年間ありました

    ※フグの調理師免許はフグの有資格者のもとで2年以上の実務経験が必要です

    うーんこの

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:26:13

    >>4

    「こちとら散々待ってやったしチャンスも上げたのになあなあにした挙げ句取り戻しに来ましたとか頃されても文句言えない暴挙だからな!?」

    要約するとコレなんだよね酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:26:59

    整合性取るの本当に苦手だよな
    キムチとか学園祭とかこれとか良いヤクザとか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:28:51

    盛り上がるヒキを思い付いたら、その後どうするか一切考えずに書いてるんだろうなぁ...と当時から思ってた。
    煽り文「次回どうなる!?」
    読者「次回どうなる!?」
    作者「次回どうなる!?」

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:29:33

    >>9

    その言葉単品はまだ良いんよ

    使い方次第で犠牲になろうと死に急いでいる相手に味方がいると自覚させられる言葉だし

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:30:03

    楽嫌いなのが自分で断らないで相手に引かせてるのが本当に嫌なんだ
    小野寺のは特に

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:47:28

    >>41

    居眠りキムチとかいう主人公とメインヒロインの片方が小野寺の気持ちを知れば話が一気に加速したはずなのに両方ちゃんと聞いてないクソ回

    そんなんやるならあの引きにする意味ないじゃん!

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:49:01

    渡米すれば治せたなら病気をダシにして主人公に同情させたろ!ってマリーまで印象悪くするの笑っちゃうんすよね
    不治の病だから元気でいられる短い間だけでも青春したかったって話に繋がるんだろうが

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:51:21

    良いヤクザだからといってかっこいいとは限らないという事を教えてくれる良い漫画だな
    悪いヤクザだけど嶋野や久瀬の方が万倍かっこよく見えるわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:55:17

    >>46

    楽はもちろんかっこよくはないけど嶋野と久瀬の兄貴はクズすぎてかっこよくはないだろ

    佐川と渋澤のクソ共よりはマシなだけで

    いや…嶋野はないか


    楽は殺しはやってないからな…男としてはアレだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:55:46

    ニセコイへの批判のお陰で最近はヒロインちゃんと振る恋愛漫画が出てきたのはいいことだね♡

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:58:13

    >>44

    主人公はまだ聞いていないで百歩譲ってもヒロインは聞いてるべきだったろ…っていつも思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:01:56

    >>49

    むしろ惚れてる娘と二人っきりで寝落ちする方がおかしいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:03:10

    >>46

    ヤクザの時点でどう頑張っても悪い人だから

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:06:16

    ヒロインほとんど幼馴染みたいなもんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:06:18

    >>51

    忍極コラ好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:14:27

    >>36

    多分だけどもしも楽がマリーと結婚するとかあの場で言えばそれまでの準備を全部取りやめてくれたんじゃなかろうか

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:20:06

    >>50

    居眠りは楽しみすぎて前日寝られなかったからという理由あるから一応理解はできるんだ

    せっかく言ったのに相手が疲れて寝てるっていうシーンは良くあるし

    ただこれの場合がっつり寝てる訳じゃなく何かピンポイントにそのタイミングだけ寝てるのがあれなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:36:48

    メインヒロインでやるイベントであってサブヒロインでやるイベントじゃないんだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:55:19

    >>48

    五等分…

    いうて楽も小野寺の時が情けな過ぎるだけで告ってきた羽やマリーに関してはちゃんと振ってるからな

    展開に無理がありすぎるのはその通りに殆どの批判が理解できるだけに>>43みたいなエアプ批判はどうかと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:00:18

    >>9

    助けられる側に踏み出させる判断をさせるのかってヒロアカのエリちゃんでも言われてたような

    まあネットはその手の弱者はどこまでも優しくされるべきみたいな意見あるけどな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:01:46

    >>58

    「助かる気のない奴は助けられない」って言葉もあるからな

    そこに明確な正解はないだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:04:21

    まず発端が「どうせ楽様は振り向いてくれないからもうええわ」で実際振り向く気ないからどうしてもまともな決着は無理

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:06:19

    小野寺は伝えようとしてもなんか邪魔が入ってばっかりでマジで可哀想だった
    その間に先越されただけに見えるし結婚式のケーキまで作っててどんな仕打ちだよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:07:44

    終わって結構経つのにまだ言われるてるからインパクトあったよな
    多分ずっと言われるんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:10:07

    結婚相手やら母親やら本来諸々ぶち壊しにすることのバランスとるためにどこかにやべぇレベルの屑が居ないと成り立たない話を何故か普通な感じにして結婚式ぶち壊して責任もとる気も手段も無しって流石にちょっとバランス感覚どうしちゃったの?ってなるやつ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:15:01

    くっつかないならくっつかないでいいんだけど、
    そのサブヒロインが好きなこっちとしては幸せになってほしいし、その子が幸せを感じられる人が側にいてほしいんだよな

    欲を言えばマリーが楽以外で好き!てなるキャラ出してくれればスッキリ終われたと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:15:31

    子供世代が高校まで交流ない話する?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:23:12

    >>63

    母親は自分に自由がなかったから子供にも同じ目に合わせようとしてる明確なクズだぞ

    屑な親に望まない結婚させられてる友達を助けに行くなんて漫画的には普通なのに演出のせいで酷いことになってるのがスレ画

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:35:34

    「あいつの自由が奪われるなんて"友達として"許せないぜ!」って展開自体はまあ良いはずなんだよ
    それを成立させるための諸要素をことごとくミスってるだけで

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:52:01

    >>53

    初めて見たけど好きだわコレ

    思ったほど悪くない○クザってなんだよ

    作者は顔が怖いだけの消防団のつもりで書いたのか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:57:27

    >>68

    言いたいこと自体は多分「カタギに迷惑をかけない任侠者」みたいなことなんだと思うよ

    敵対組織とドンパチはするけどそれでカタギに被害は出さねえ、カタギを食い物にするような悪事はしねえみたいな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:57:43

    キスしたいって想いを伝えただけなのに
    居眠りキムチとかいうあだ名つけらる小野寺ほんとかわいそ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:05:09

    ぶっちゃけヤクザにしては凄味が全然足りない
    墨とか入ってなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:25:22

    相手がマリーが嫌だって言えばやめてくれそうな良い人だったのがね…
    相手をクズにするだけで主人公側に正当性が生まれるのに
    カリオストロの城やDQ8みたいに

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:40:07

    ヤクザがチャカ持ってる時点で怖いし出て行って欲しいっていう意見はナシなんスかね…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:44:36

    ヤクザが主人公の世界ではヤクザが大正義で警察官は上から下まで腐敗してるんだ
    見ろよ海軍の様を

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:45:02

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:41:41

    >>75

    告白を寝落ちで聞き逃してから「昨日あんまり寝れてなくて」って言わせるのは前フリとは言わんのよ

    やるなら告白受ける前に眠そうな描写入れないと

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:45:49

    >>75

    目くそ鼻くそとしか…

    寝落ちすんのもキムチに聞こえんのもどっちもクソなのにエアプもなにもないやろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:46:08

    まぁジョジョでもブチャラティ慕われてたしあの組は全員黄金の精神持ってるんだろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:48:12

    余計な悪者が入ってくるのを防ぐ。一話から平気で銃火器携帯するギャングがお隣に構成員ごと越してきましたが…その…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:48:26

    >>38

    フグの奴はネットでこすられまくってるけど

    都道府県ごとの認可で何が必要なのかは地区次第だぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:55:25

    >>78

    イタリアにおける裏社会と日本におけるのは全然別物過ぎるんですわ。行政がろくに役に立たないイタリアだと治安維持とかに裏社会が大分力持ってるのよ

  • 82二次元好き匿名さん23/10/26(木) 20:00:37

    そろそろ必要かなと思った

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:08:52

    結局色んな人の気持ちを蔑ろにしてたのよなこれ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:10:44

    >>69

    それが成立するためにはクソみたいな治安かクソみたいな体制側がないとダメなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:22:10

    >>39

    そもそも別に「家を大きくするために政略結婚しろ」じゃなくて「うちの家系の女は代々体が弱いから無理っぽそうならこっちで相手見繕わなきゃ」だからな

    なあなあにしてたカスが1番文句言っちゃいけない状況

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:47:15

    ヒロインがもう少しだけ早く小野寺←楽を知って葛藤してくれてたら王道展開な気がする

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:49:47

    どうせトンデモ世界なんだし汚い金持ちが家族を人質に脅して強制婚姻!そんな結婚式ぶち壊してやるぜ!じゃダメだったのか

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:51:34

    まず嫌々婚約者というフリさせられてる主人公は自分の婚約をぶち壊すべき

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:55:04

    >>82

    サンキュー十代目

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:46:30

    >>82

    お勤めご苦労様です十代目

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:48:01

    >>61

    まぁ結局それが手切れというか子供世代の関わりが0なところを見ると……ねぇ?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:50:17

    これ台詞変えただけなのにドンピシャなのが狂ってるやろ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 03:39:27

    >>87

    主人公ageのためにポッと出の悪役出すことの批判もあるしそれに従ったんじゃないかな

    ただそれで主人公側の株が下がれば本末転倒だとは思うが

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 03:55:03

    別に漫画なんだからいいヤクザが居てもいいとは思うけどもそれが受け入れられるほど漫画の好感度が高くなかったんだな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:44:18

    ヤクザなんか絶対にイヤだ!とか言いつつ、作中で自分の一門のやつらのカタギへの独立を助けたり、組の雑用を手伝ったりと、ヤクザでもこいつらは家族なんだという描写に関しては文句はないけど

    街を守るいいヤクザでした!って急に言われてもなんだよな…いいことしてるの知らなかったは間抜けな話だし
    楽が組長になったことで方針変えさせましたなら納得できたんだが

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:05:27

    >>94

    良いヤクザがいるって設定ならそれでもいいんだが、この漫画そもそもヤクザとギャングが街中でドンパチしてエラい事になるからニセコイしようぜってスタートしてるから漫画内でも矛盾してるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:09:44

    >>92

    これからはこっちを使えよ……。

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:12:09

    藤本はギャグのつもりで描いたんかね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:38:28

    >>69

    そんな奴存在するのかねぇ

    頻繁にくだらない理由で一般人を射殺したりリンチして嬲り殺したりする事件発生してるけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:16:54

    >>66

    適齢期を過ぎた上に未だかつての伴侶を愛してマリーと男女の仲になる気のない男性をあてがうとかそもそも本腰入れて治療すれば体調も万全になるんだから同じ強制にしても治療に専念させればいいのにわざわざ結婚というめちゃくちゃ面倒くさい方を優先するとかマリー母もややこしい境遇や母なりの配慮があるとはいえだいぶトンチンカンなんだよ

    主人公陣営がさらに非常識で上回ってどうするんだよ!?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:21:20

    小野寺が実質両想いで告白すれば終わっちゃうという圧倒的有利だったから仕方ないけどそれでも邪魔入り過ぎやろと思う

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:10:32

    >>100

    母親本人も世間とズレた環境にいたしそれでも娘を思って色々配慮や譲歩をしてくれてるけどその結果が突っ込み所満載の結婚式だからな

    そこら辺を素直に指摘して穏便に説得しつつ母娘のわだかまりを解いてマリーと改めて決着付けるならよかったのに

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:50:32

    >>92

    言うほどドンピシャじゃねーよ

    こういうこと言う奴じゃないわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:13:08

    >>103

    「必要悪。女子供も数えるぐらい殺した事ない。」

    「悪者が入ってくるのを防いでる。思ったより悪い事してない。」


    一語一句同じ意味だからセーフや

    仮に人殺ししていても許容するだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:17:35

    もう10年以上経ってるのに未だに愚痴や改変画像出回るのある意味凄いな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:24:26

    割とちゃんと人気があったから終盤のグズグズを超えたグズグズ展開で苛立ちをみんなでオモチャにする方向で発散し始めちゃったんだ…

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:33:51

    >>101

    それでくっつくといいヤクザ(笑)といいヤクザの守る街へ来たギャングが抗争しちゃうから…


    抗争回避のために付き合えが本当にアレすぎる

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:35:20

    >>82

    “マフィアに”だろう?

    “ヤクザに”とは言ってないじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:14:35

    >>85

    ここ正直良く解んないのよな

    楽は曲がりなりにも断ってたのに明らかに建前だからという理由でノーカン扱いされて何故か本人も周囲も不誠実みたいに思ってるのが

    言いたかないけど事情はともあれ思い人に恋人がいるにも関わらずアプローチしてくるマリーの方が変だった訳で世間一般では恋人がいる=脈なしにはならんの?

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:18:44

    お前らホントニセコイ好きだよな
    連載後にこんな語られてるラブコメ見たことないわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:23:00

    >>67

    自分がフったからって即見合いも無しに強制的に結婚させられるとか後味悪過ぎるし恋人でもないからとスルーするのも薄情だし出来れば止めたいのがまあ心情よね

    母親の態度への個人的な私怨も途中で含まれるんですけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:23:20

    >>4

    ちゃんと治療すれば治せる病気なのに治療に専念させるわけでもなく

    病気を放置して自分磨きしてるのを止めずに

    「賭けに負けたから自分が決めた相手と結婚しろ」「娘の幸せなんて全く考えてないし考える理由もない」

    なのがド正論なわけないだろ頭おかしいのか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:24:27

    >>105

    体の良いサンドバッグとしか思ってないやつが少なくないからな

    叩いてるのはもはや脳内のニセコイであって実物じゃなくなってるけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:24:27

    奥さん亡くしたおっさん以外頭バカなやつしかいない章

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:29:23

    ヤクザ一家とマフィア一家の繋がりのためにニセコイやってる奴が
    家と家の繋がり否定してるのが何言ってんだこいつ感を際立たせてる

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:33:08

    おじさん視点だと奥さんを想い続けているのに仕事の付き合いとかいう弱味を握られて未成年の女の子と結婚させられるとんでもない事態だよ
    社会からロリコンみたいに扱われかねないし女の子は病弱(しっかり治療すれば回復する)で亡き奥さんを追体験しそうだし惨い仕打ち
    おじさんの友人たちが結婚式をぶち壊しに来てもおかしくない

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:35:28

    >>23

    主人公が寝てたのはそうだけどキムチって聞き間違えたのは千棘だろ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:38:17

    ニセコイ自体は割と好きなんだけど、ここは真面目に結婚相手は素直に金持ちの変態デブとかにしとけよと思った

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:41:03

    まあでも連載時や連載直後の過熱ぶりが収まってまあまあ冷静に語れるようになっては来た気がする
    エアプな発言には突っ込まれるようになったし

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:14:08

    でも俺この展開には期待したんだよね、マリールート確定だと

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:22:24

    ニセコイ好きだったけど一条楽のどこがいいところとか好きなところとか今となっては思い出せないなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:25:00

    助けさせちゃくれねぇか

    くれねぇかってなんだよくれねぇかって
    カッコつけるのが下手クソかよおまえ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:29:40

    マリー関係と鶫関係がだいぶさっぱりしてた映画版、わりと好きだった

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:50:18

    >>122

    楽はマリーのことを友達としてしか見られないから、彼女の想いに答えることはできない

    でもマリーがこんな結婚はしたくないってのも顔を見れば嫌でもわかる

    だからマリー自身が助けてくれって言わないと助けられないわけでしかたねえ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:56:29

    >>122

    逆にどんなセリフなら問題ない?

    いろいろな最善策を考えたけど、どこかしら問題が有るからなこの状況だと

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:58:19

    >>119

    このスレ見て本当にそう思うんか…

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:00:27

    >>121

    クリスマスに千棘と素直になれないママをきっちり会わせたところは普通に好きなんだよなあ

    あと小野寺との2人でやるロミオとジュリエットとか

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:59:32

    >>108

    でも「ヤクザってのはジャパニーズマフィアだ」ってリボーンが…

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:41:10

    いいヤクザがやたら叩かれてたけどニセコイってそんな真面目に考えるタイプの作風じゃなかっただろって思うわ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:12:56

    >>112

    治療を拒否して自分磨きして好きな人にアタックしたいと言う娘の願いをギリギリまで叶えてくれたいい母親じゃないか


    マリーの思い通りに上手くいかなかったからって責任を母親になすりつけるなよ

    自分で選んだんだ道だぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:13:21

    メインのラブコメがあんなんになったから細かいことはいいじゃん的なヤクザ方面も言われるようになったんじゃね

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:09:18

    >>129

    ヤクザもギャングも設定自体いらねえからな

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:13:36

    >>126

    昔の過熱ぶりを知らんのだろうけどマジで酷かったんだぞ

    色んな意味で

    このスレはまだここがこうだからおかしいのではという批判の筋は通してる意見多いし楽側だけじゃなく他の矛盾点も指摘してるからマシな方

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:16:12

    対立してる組織の子供達がニセコイ出来ればよかったんだからギャングと極道じゃないほうが収まりは良かったのかもな

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:23:41

    >>132

    >>134

    読み切り版はあった方が絶対に面白かったからどの道入ってると思うわ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:24:23

    読まずに叩いてる人間の方が多いイメージあるわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:43:12

    ヤクザと縁を切っているわけでもない身内が公務員やれてる程度にはリアリティぶん投げてるような作品だし、いいヤクザがどうとかってのは気にするだけ無駄だと思うけどな
    マリーの件は擁護しようもないけど

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:32:25

    >>129

    そう

    だから最終回で真面目にトンチキな解説して盛大に墓穴を掘ったわけだ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:57:23

    公務員法とか暴対法破ってんのになんで重婚したり愛人囲ったりはしねえんだよ!?

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:03:07

    >>84

    身内にヤクザがいる奴を身辺調査やらずに採用しただけでもヤバいのに

    実際は知った上でちょうどいいと採用して、治安維持の部局に付けるとか役所自体が組織として腐りきってる


    立派にクソ社会よ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:17:00

    >>69

    カタギの衆を喰い物にせずどうやってシノギをかけるんだ?

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:18:19

    参入しようとしてきた悪のヤクザから金品を奪い取って自分のものにする正義のヤクザなんだよきっと

    なお原資はカタギが喰われたシノギな模様

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:01:18

    >>138

    あれのどこが真面目な解説なんだ……?

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:27:17

    >>141

    ヤクザつっても全部違法行為で儲けてるわけじゃないしね

    普通に会社員やってたり、株とか土地転がしで儲けてたりするし

    もっともあの作風だと真っ当なシノギしてないけど

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 12:25:58

    >>144

    リアルだとラーメン屋している組長いたね

    始末されたけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:01:52

    >>143

    最終回で主人公の晴れ姿のいきさつをギャグなしで数ページ語ってるんだから作者は真面目に解説してるでしょう

    読者との乖離はともかく

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:05:53

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:37:48

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:01:11

    >>101

    小野寺側はちゃんとアクションしてるのも神の見えざる手を露骨に感じるわな

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:42:59

    傷跡を塞ごうとはしてて、それはそれで正しいんだけど
    その塞ぐ処置がアレで余計悪化してることも多いなとあらためて思った

    なんというかアイデアの穴をフォローするつもりはあるんだけど
    整合性取るのがうまくなかったんだなあというか

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:52:02

    >>144

    シノギ以外にもそういうこともしてる

    のであってそういうことしかしてないならもうヤクザじゃないんよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:53:29

    やっぱりヤクザは考えてることが分からないよね

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:54:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています