正直温泉があるって言われて

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:49:56

    これだったら俺はキレるかもしれん
    馬の温泉の再現とはいえね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:50:23

    何この…何?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:50:50

    温泉ではあったからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:51:21

    流石に強化トレーニング用の温泉であると信じたい

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:51:33

    実際の所これがどういう存在なのかよく分からんな
    普段は人間と同じ浴槽に入ってるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:52:02

    でもデアリングタクトは気持ちよさそうにしてたよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:52:09

    足湯を改装したんかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:52:26

    プールの洗い場じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:53:13

    何かの作業場だよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:53:19

    まさか他の家畜用のに入れってならないよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:53:35

    陸上やり始めて足の筋肉バキバキになった時にこういうプールに連れてかれたな
    コーチの指示通りにプール運動してたら随分筋肉痛が和らいだから覚えてる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:53:59

    なんか汚く見えるんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:54:00

    こういうプールあるよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:54:04

    タクト「悪くないですよ?」

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:54:14

    スロープのとこからじゃないと浴槽内との高さ違いすぎるから出入りできないな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:54:16

    ウマ娘の世界ではなんだかよくわからないけど疲労回復用の温泉はこの仕組みがウマ娘にとってしっくりくるとかがあるのかもしれない
    小汚ないのは気になったけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:54:27

    この温泉が作られた頃はこのような設備である必要があった…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:54:38

    >>11

    へぇマジであるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:54:48

    >>14

    どっちが喋ってるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:54:57

    深さ的に立ったままでしか入れない?
    座れないの純粋に結構きつそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:55:23

    足の疲労を抜くために長く足を温泉成分にに浸けておきたい
    温泉に全身長く浸かると成分が回りすぎて湯当たり起こす
    の折衷案に見えてくる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:55:32

    いやプールならプールでいいけどこれ温泉でしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:56:17

    >>18

    でも流石に頭の上にシャワーはなかったよ

    だからきっとこれは温泉なんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:56:56

    ソウルが囁くのよ、ここの方が回復するって

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:57:19

    椅子に座らせたまま入れる風呂に似てるな
    本来は怪我したウマ娘が椅子に座ってはいるのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:57:25

    >>22

    温泉の定義

    日本では、温泉は「温泉法」という法律によって「地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)で、別表①に掲げる温度又は物質を有するもの」と定義されています。

    したがって、地中からゆう出した時の温度が、25℃以上あれば温泉となり、また25℃未満であっても別表の物質(19項目のうちいずれかひとつ以上)が規定量含まれていれば、温泉となります。また条件を満たせば水蒸気やガスも温泉となります。


    つまり必要な含有物が含まれた液体ならそれはどのような形でどのような施設にあろうと定義の上では『温泉』となる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:58:04

    雰囲気が刑務所

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:58:23

    あんな山奥の廃校みたいなところできれいな温泉なんて期待するな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:59:14

    スロープ片側にしかないから流れ作業で入るディストピア系お風呂でもなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:00:00

    でもスーパー銭湯とかにこんな感じの歩くやつあるやん

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:00:47

    掃除が大変そう
    コケが生えてるのか温泉で変色したのか分からんが

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:01:42

    股の辺りまで湯があるから座れば浸かれる十分な深さではある

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:02:43

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:03:18

    もしかしてタオル巻いてシャワー浴びてるのって冷えすぎないようにするため?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:05:27

    温泉マナーで毛を入れないようにするというのがある→ウマ娘には尻尾の毛がある→尻尾の毛が入らないようにしつつ温泉に入ろうとするとこうなるとか?
    いや貸切だけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:07:21

    施設が古いだけで本当ならスーパー銭湯みたいなのあるんじゃないの

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:09:00

    古い施設だし沖トレが合宿日までに頑張って掃除してたんかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:10:26

    1期2期では普通に温泉だったのに何故…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:16:53

    ウマ娘はこういう温泉でないと危ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:20:37

    もうちょい綺麗に描いてやれよ
    これじゃハンチョウの地下施設並みじゃん...

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:21:27

    ほんの数年前まで普通に馬という存在がいたその名残説

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:27:33

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:41:17

    別に無理して競馬ナイズする必要はないんじゃないかな…
    擬人化モノなんだし人間用の温泉じゃないと絵面が…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:48:08

    タクトがちらっと映りこむかと

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:50:29

    >>43

    2期の時には普通の温泉だったのが3期でいきなり競走馬温泉に寄せてきてるんよな

    これもう4期でデアリングタクトをぶち込むためやろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:06:38

    山奥の温泉地の公共浴場とかこんな雰囲気のとこたまにあるよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:09:51

    というか無駄に小汚いのが悪いと思うんだ
    せめて人が使う施設ならもうちょい綺麗に保とうや

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:10:48

    >>38

    まぁ言っちゃ悪いが1期は何だかんだ沖トレが連れてきた正規合宿だし2期はメジロの所有だしで普通に考えたらそら普通の温泉な方が当たり前ではあるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:13:08

    >>38

    ブルボンがつれてきたスパルタ特訓のための場所だし

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:15:38

    とりあえず肩までつかったら?って思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:21:34

    湯治のための古い温泉施設って実際に結構薄汚れてることあるんでまぁ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:34:13

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:38:20

    これ入りながらシャワー浴びれるんか
    合理的だな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:38:21

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:39:44

    >>47

    小汚いのもそうだけど配管だの木の板だのが丸出しで無骨なのが悪いと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:41:45

    まぁ廃校みたいな施設ならこんなもんじゃろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:44:38

    昭和40年頃の建物をずっと使い続けてますって感じ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:48:18

    お役所的な施設だな
    それらしいが

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:49:10

    現実にもこういう形の風呂があって温泉の定期にも反していないし施設が古いのは明らかなのがわかっててもまだ難癖つけるのは草

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:50:17

    築ウン十年って感じの施設 需要あるから残ってる感じのやーつ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:51:58

    小ネタ挟もうとした結果絵面が微妙になってしまった例

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:54:29

    シュールギャグの一種として見てたから割と面白いと思った
    ネタもはっきりしてるし

    しかしせめて刑務所の風呂くらいの設備には入れてあげようよというのはまあそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:56:39

    金属加工所かな?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:05:07

    湯治施設ってわりとこんなもんだぞ
    飯も自炊オンリーだったりするし
    最低一週間、長ければ数ヶ月いる治療のための施設だからバカンスみたいな感じではない
    (高級なところだとあるかもしれないけど)
    トレーニングかつそれに耐えるための回復施設なんだからこんなもんだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:09:04

    使ってない施設を無理やり稼働させた感

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:19:45

    >>28

    むしろ極たまに来るような所では中々綺麗にされてる方よ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:21:09

    綺麗な温泉描いたら何がスパルタトレーニングだって騒ぐ人が出てくる、どっちにしろ文句言われるなら競馬の小ネタ回収しながらのシュールギャグにした方が良い

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:22:50

    温泉の成分でボロくなりやすかったり変質したりするんだが?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:24:35

    メジロ家の専用トレーニング施設と比べるのがそもそも間違いだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:25:42

    >>21

    足湯で良くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:09:17

    >>70

    足湯だと脛の半ば、膝より下までじゃね?大腿部まで湯に浸したいんだろう

    半身浴にせず立ったままで入る事に多分作られた当時は意味があったと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:10:41

    作られた当時は本当にリハビリ用とかだったんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:15:43

    >>5

    >>28

    後付けの設備には見えないし全体的に質素だから湯治に専念するための施設なのかな…

    スタッフが映らないから分かんねぇな

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:23:47

    >>73

    昔はここで合宿とか行われてたんじゃないかな

    昭和の軍行じみた合宿があったけど時代が変わって使われなくなったとか

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:37:07

    1枚絵で見ると剥き出しの錆びた配管や側溝、黒いホース?や金属のスロープが目に入っちゃって
    馬用の施設を真似たオマージュだと分かっていても使いづらくて可哀想って感想が出てきちゃうわ
    映像だと気にならないんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:43:28

    昔の地元民専用の温泉施設(共同浴場)ってこんな感じだぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:45:53

    ここまで来るとかつて馬がいたかのような描写に見えてくる

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:19:11

    >>74

    そういわれると段々と演習場にあるボロボロの風呂に見えてきた

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:20:17

    >>77

    馬を愛したホースマンが結構な人数縁のある名馬の魂追いかけてあの世界に移住してると

    端々のネタ描写を見ると思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:25:37

    あの温泉を知ってる人向けの競馬小ネタかと思ったら、しっかり競走馬リハビリステーションがあるいわき市から中山競馬場に向かってて、ガチであの施設の近くで強化合宿やってんのかよってなったぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:26:19

    タクト「すごく最近入った気がする…」

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:28:30

    お風呂シーンだ!って喜んだのも束の間、馬の温泉じゃねーか!と笑ってしまったのでいいギャグ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:29:49

    正直疑問を感じるところではあったので
    実際人間の湯治でもこういうものがあると知って納得できたのはありがたい

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:33:00

    製糸工場の千人風呂とか立って入る様式だったし、旧時代の遺物と思えば人用でもなくはないんだろうって気にはなってきた

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:56:45

    ただの馬用じゃねーか!っていうギャグでしかないのに真面目に文句つけてる奴はなんなんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:02:13

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:03:13

    ギャグと分かった上で実際あの世界にあるものとしてなんでこうなのかを
    あえて真面目に考える楽しみ方だと思うが…
    少なくとも困惑して楽しめないから文句や難癖つけてるというのは違うと思うぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:18:05

    >>87

    2期までは普通だったのにとか無理やり馬と同じ描写にしなくていいとか言ってる奴もいるからそうとは限らんのだよ

    残念ながらな

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:20:10

    学校のプールのそばに備え付けられた皆でシャワー浴びるとこ思い出した

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:22:30

    夜中湧いてた辛口レビュアー君また湧いてるやん

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:26:56

    ウマ娘差別の名残でしょ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:32:10

    小汚い方が地獄の特訓感でるやん?
    ブルボンさんもああしてバキバキの身体を手に入れたのよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:40:49

    ウマ娘差別しか思いつかないわこれ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:41:46

    リハビリとして温泉の中で動けるようにスロープになってるんやろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:44:43

    飯と風呂は特訓の中の娯楽なんだからちゃんと準備しろよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:45:17

    四の五の言わずに浸かりなさい!

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:26:07

    シングレですら温泉はこうなのにどうして…

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:31:32

    ここでゆっくりしてしっかりご飯を食べていれば繋靭帯炎だって治るんだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:34:08

    小学校の学習旅行で泊まった少年自然の家の風呂とか間に板やシャワーは無かったけどこんな感じの小汚なさだったような…

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:34:15

    効率的だとは思うんだよな。一通りの入り方には対応できてて

    ただあまりに業務用すぎてもうちょっと気を使えって気持ちはわかる
    特に金属スロープ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:34:56

    もう少し装飾とか配管隠す努力とかを…

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:36:34

    百歩譲ってウマ娘用だとしても両側の板いる?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:37:13

    >>97

    だって選んだの多分この人だし…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:38:32

    >>97

    スパリゾートと山奥の合宿所じゃしゃあない

    まぁハワイアンズも山に囲まれた喉かな場所にあるがな!

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:39:24

    ギャグにしても寒いというか人型なんだからそれに適した形にしてくれよとは思った
    少なくとも鉄板で温泉に浸かり続けているスロープは素肌相手だとリスクしかないやろ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:39:29

    二期でテイオーとマックが入ってたヤツじゃダメだったんですか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:42:04

    でも子供の頃に温泉行って片隅にこれがあったらキタちゃんみたいに腕組んでシャワー浴びるのやったかもしれない
    修学旅行だったら絶対やったと思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:51:07

    馬の温泉はスレ画みたいな幅はしてないように見えるんですけど…

    本当にどうなってんだあの合宿施設

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:54:41

    今回泊まってるのが廃校のグランドだって前提忘れてるマヌケ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:57:30

    建物の古さは設備の古さの理由にはなるが構造のトンチキさの理由にはならんのでな

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:01:32

    温泉あるよって前フリからのこの浴槽(?)なんで100%ギャグ
    困惑も含めて制作者の意図通りとしか…

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:21:01

    本来はプールの消毒層みたくまあまあの人数が詰めて入っていたのでは?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:59:19

    無理くり考えるなら本来は療養施設で脚を怪我したウマ娘が車椅子ごと入れる設備なのでは?

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:57:06

    草津の湯浴みってこんな感じの施設でやってるよな
    あれが一体何なのかはよくしらないけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:57:34

    湯もみだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:29:51

    >>114

    湯もみは元々くそ熱源泉を水で薄めずに入浴できる温度まで冷ます作業だな

    源泉を混ぜて成分の偏りをなくす効果もある

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:37:15

    風呂はこれだし飯は白米とサバ缶だけだし刑務所とどっちがマシだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:13:48

    >>65

    実際そんな感じだろうね台所が、無いか機能してないのでライスを食事担当に呼んでるし

    古いながらも建物ある病者はあってもそこで寝ずにテント貼ってるし

    温泉(お風呂)だけは一応機能するレベルになってますが、基本施設古いですよって意味でもある

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:19:31

    >>117

    こっち

    刑務所の風呂は時間制限と水の使用良決まっててゆっくり入れないし、寝床なんて寝袋の方がマシ

    飯は質はどっこいだけと好きなだけ食べれる分こっちの方が良い

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:24:28

    >>45

    というか

    二期はメジロ家の別荘でこれはいわき市にあるもう使われていないっぽい地方トレセンか何かっぽいから

    そもそも用途が違うでFAだろ

    別にウマ娘世界の全ての温泉がこれに差し替えられてるわけじゃない

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:27:21

    >>87

    >>88

    ようするに87がいうようにシュールギャグと分かった上でウマ娘世界の考察を楽しんでる奴もいるし

    88がいうように難癖付けたい奴やギャグだってことを理解できてない奴もいるってだけだな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:45:48

    もうお前ら正直になれよ
    サービスの温泉シーンを期待したんだろ?俺は期待した
    でもお出しされたのは馬の温泉療養施設にウマ娘がバスタオル巻いて入ってるシュールな映像だよ
    療養施設としての温泉ならバスタオルとかじゃなくて競技水着とかそういう服で入って欲しかった
    バスタオル巻いて入るとか少しだけサービスみたいなのもやめてくれ
    別に温泉回を観たかった訳じゃないが、一瞬でも期待してあっ!と思った自分を見透かされたようで恥ずかしいし、そんな自分が嫌になる

    あとあのボロッちいの函館競馬場の温泉がモデルだよな?
    剥き出しの配管とか似てる

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:59:03

    >>122

    いや、キタちゃんが強化合宿できてトレーニングの汗流してるだけなのに

    競泳水着で入浴していたらそれこそ謎なのでは


    施設が普通に岩風呂とかのベタな温泉じゃないのは、まぁネタなんだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています