カシバトル 特別編1 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:51:05
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:58:20

    ヒトツブさん!?結構茶目っ気がありますね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:58:44

    .

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:00:50

    能力を食うとその人の精神性が反映されるってことなのかな?
    だとするとチョコが食っても何も起こらなかったホワイ・Tの精神は…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:02:46

    ヒトツブさん、この時点で見抜いてたのか…とんでもねぇな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:04:47

    チョコがイマジン憑依した良太郎みたいになっとる…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:05:40

    >>4

    …チャーリーへの執着が途端においたわしいものにならない…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:05:45

    チョコを通してぽた子さんにセクハラするヒトツブさん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:05:56

    天丼ネタで笑った

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:06:14

    ゲソ店長の能力食べて思い出を感じたのも能力喰いの一環だったのか
    しかし思ってたよりページ数多くて満足感凄い

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:08:09

    >>10

    特別編とか言ってるけど流れ的に入れれなかったエピソードをここぞとばかりに打ち込んでるだけの可能性もあるからな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:08:30

    キャラメル食べたチョコがもはや別作品の主人公

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:09:42

    そりゃ弟みたいな感じって言われるわな…
    頑張れよチョコ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:10:04

    4人の旧シリーズ仕様の衣装懐かしいな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:10:48

    膝枕羨ましい

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:13:30

    >>7

    無感情故にそれっぽくエミュしてる奴が唯一執着してる相手がいるキャラっていいよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:13:45

    時期的にレモネドの髪型を旧に戻して描いてるの好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:14:04

    きのこチーム可愛いなぁ
    こういう特別編ならいくらでも見たくなる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:27:33

    ぽた子に膝枕されてるチョコを写真撮ってあとから見させて恥じらいを楽しみたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:50:18

    ラムネ食べると泣きだしたのレモネドの過去編見た後だと何とも言えなくなったけどポップコーン食べて怒りっぽくなったのはどういうことだろう
    ポップンの過去と何か関係しているのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:58:06

    幼い頃から施設にいて戦ってきたチョコが怒りにしろ泣くにしろ感情高ぶった末にぽた子さんの膝で安心して寝ちゃうのは非常にいいですね…
    今度は意識ある時にやってもらえ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:01:55

    男子陣が不憫すぎて笑える

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:13:59

    >>20

    実はポップンが一番謎いんだよね過去

    (チョコはしっかりと過去編書かれて、レモネドは本編で、ポタ子さんも時折垣間見えるおばあちゃんと学友達)

    名家の生まれで落ちこぼれていて逃げて施設の手伝いをしているってことしかわかってない、明るいように見えて自己肯定が低いからなにかもう一悶着ありそうなんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:26:52

    来週はゼラチとベッコウ回か楽しみ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:29:16

    最後のページ、チョコがもとに戻って泣いてるぽた子ちゃん可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:03:11

    チョコが今後敵に操られる可能性を示唆されてるの怖い

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:21:33

    能力喰いで相手の過去が流れ込んできた点を鑑みると
    レモネド→レモネド編で描かれた過去が一気に流れ込んだ結果正気を失い泣き暴走。
    ぽた子→穏やかな過去が流れ込んで来た結果酔う。
    って仮定を立ててもポップンとヒトツブでの反応が訳わからなくなるんだよなぁ…ヒトツブに関してはチョコを操ってたし

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:23:55

    >>20

    過去との関連性はわからんが一回ガチギレしたときめちゃくちゃ怖くなかったっけ?って探してみたら新2話のこれだった、こっわ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:39:28

    能力者の過去が見えたと聞かされた上でラムネを食わせるレモネドの心境とは

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:45:52

    >>11

    そうかスナッキング直後ってちょうど週刊への移籍タイミングか

    本来ならここでチョコが能力を食べたことに言及する流れを入れるつもりだったのね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:53:12

    >>30

    多分な、おまけ能力自体ある種唐突に出てきた概念だからヒトツブさんが言及することで元からそういう能力があるって伏線はりをしようとした疑惑もある

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:22:32

    店長の時は思い出が見えたけどヒトツブに関しては感情が伝わるどころか操作されてるので、能力喰いの影響はあくまでもランダム止まりって感じではないだろうか
    「本来害になるはずの他人の菓子能力を食べられる」「拘束系なら食べて解除することも可能」くらいが現状ハッキリわかる効果かもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:32:20

    もしシティでのレモネドとの戦いでレモネドの攻撃を食べていたら...

    ダブリや伯爵の件といいやはりおまけ能力は強力な分デメリットも大きいんだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:41:16

    能力2個持ちって間違いなく強くはあるけど単純に考えて練度が倍必要になってくるからな
    おまけ能力強いぞヤッターって胡座かいてたらそりゃ足を掬われるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:45:41

    >>34

    実際伯爵は辛さの後先を考えずに食いまくった結果の敗北だしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:06:43

    なんか湯種に似てる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:06:14

    今回のチョコ、むちゃくちゃかわいいな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:04:22

    「どこでそんなセクハラ覚えてきたの!?」
    完全にお姉ちゃんのセリフだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:06:53

    >>37

    末っ子味チョコレートでめちゃかわよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:28:32

    >>27

    ポップンは旧の方で自分は取り柄がなくて毎日家族に馬鹿にされてたって発言があるからそれに対して怒ったとか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:36:50

    チョコの七変化は、能力者の性格というより、お菓子の性質に影響されてるんじゃないかな
    チョコの感情に合わせてお菓子の擬音が出てきてるし、ぽた子さんの時はぬれ煎餅のごとく柔らかくなったし
    ヒトツブのキャラメルは分からん

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:14:08

    チョコの能力食いは便利な能力くらいのイメージしかなかったけどこうしてみると暴走の危険もある危険な能力でもあったんだなと思う。手加減した菓子能力でこれってことは下手すれば相手の強い負の感情を感じてしまう可能性もあるし

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:17:31

    >>22

    泣き出すのも冷静に考えると辛いなこれ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:39:46

    メタ的に見ると「能力喰いはリスクもでかいから簡単に扱えるものじゃないよ」って示す意味もあるのかな
    お菓子で戦うマンガにそのお菓子を食べる能力ってバランスブレイカーになりうるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:39:52

    >>44

    実際ホワイ関係くらいでしか使ってないからこのまま負けるくらいなら…レベルの必殺技とも言えない奥の奥の手だよな使い方として

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:11:49

    こうしてみるとチョコを見た店長やホワイTが動揺してたのも分かるわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:38:01

    >>28

    ここ、自分が馬鹿にされた時もまあまあ怒ってたけど仲間が馬鹿にされてると見なした瞬間に怒りの段階が跳ね上がったのが印象的だったな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:51:33

    >>41

    粘着質で噛むと糸を引く→糸を引いて操る→操り人形……ってことかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています