今日は天皇賞の枠番発表!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:12:54

    予想の参考として馬番別の成績です

    ①:7勝
    ヒサトモ(第3回1938年)※3200m
    ヤシマドオター(第22回1950年)※3200m
    トラツクオー(第26回1952年)※3200m
    ヤマトキヨウダイ(第50回1964年)※3200m
    サクラチトセオー(第112回1995年)
    ヘヴンリーロマンス(第132回2005年)
    メイショウサムソン(第136回2007年)

    ②:9勝
    トヨウメ(第16回1947年)※3200m
    オパールオーキツト(第30回1954年)※3200m
    ハクチカラ(第36回1957年)※3200m
    ガーネツト(第40回1959年)※3200m
    ホウヨウボーイ(第84回1981年)※3200m
    キョウエイプロミス(第88回1983年)※3200m
    レッツゴーターキン(第106回1992年)
    ブエナビスタ(第142回2010年)
    アーモンドアイ(第160回2019年)

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:13:11

    ③:7勝
    ハツピーマイト(第1回1937年)※2600m
    クインナルビー(第28回1953年)※3200m
    ミツドフアーム(第34回1956年)※3200m
    オーテモン(第42回1960年)※3200m
    タカマガハラ(第44回1961年)※3200m
    プリテイキャスト(第82回1980年)※3200m
    カンパニー(第140回2009年)

    ④:8勝
    ロツキーモアー(第7回1940年)※3200m
    ハタカゼ(第24回1951年)※3200m
    タニノチカラ(第68回1973年)※3200m
    メジロティターン(第86回1982年)※3200m
    ニッポーテイオー(第96回1987年)
    バブルガムフェロー(第114回1996年)
    スピルバーグ(第150回2014年)
    レイデオロ(第158回2018年)

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:13:37

    ⑤:3勝
    テツモン(第5回1939年)※3200m
    ギャロップダイナ(第92回1985年)
    エフフォーリア(第164回2021年)

    ⑥:5勝
    エステイツ(第9回1941年)※3200m
    クリヒカリ(第13回1943年)※3200m
    カツフジ(第18回1948年)※3200m
    フジノパーシア(第72回1975年)※3200m
    オフサイドトラップ(第118回1998年)

    ⑦:9勝
    ニパトア(第11回1942年)※3200m
    ニユーフオード(第20回1949年)※3200m
    ニットエイト(第58回1968年)※3200m
    メジロタイヨウ(第60回1969年)※3200m
    カミノテシオ(第70回1974年)※3200m
    ヤエノムテキ(第102回1990年)
    ジャスタウェイ(第148回2013年)
    キタサンブラック(第156回2017年)
    イクイノックス(第166回2022年)

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:13:55

    ⑧:7勝
    セルローズ(第38回1958年)※3200m
    リユウフオーレル(第48回1963年)※3200m
    スリージャイアンツ(第80回1979年)※3200m
    ヤマニンゼファー(第108回1993年)
    シンボリクリスエス(第126回2002年)※中山2000m
    ラブリーデイ(第152回2015年)
    モーリス(第154回2016年)

    ⑨:7勝
    シンザン(第52回1965年)※3200m
    コレヒデ(第54回1966年)※3200m
    カブトシロー(第56回1967年)※中山3200m
    ホクトボーイ(第76回1977年)※3200m
    タマモクロス(第98回1988年)
    スペシャルウィーク(第120回1999年)
    アーモンドアイ(第162回2020年)

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:14:21

    ⑩:4勝
    アイフル(第74回1976年)※3200m
    プレクラスニー(第104回1991年)
    ネーハイシーザー(第110回1994年)
    アグネスデジタル(第124回2001年)

    ⑪:1勝
    ダイナナホウシユウ(第32回1955年)※3200m

    ⑫:6勝
    クリヒデ(第46回1962年)※3200m
    トウメイ(第64回1971年)※3200m
    テンメイ(第78回1978年)※3200m
    エアグルーヴ(第116回1997年)
    トーセンジョーダン(第144回2011年)
    エイシンフラッシュ(第146回2012年)

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:14:52

    ⑬:5勝
    メジロアサマ(第62回1970年)※3200m
    ヤマニンウエーブ(第66回1972年)※3200m
    ミスターシービー(第90回1984年)
    テイエムオペラオー(第122回2000年)
    ゼンノロブロイ(第130回2004年)

    ⑭:5勝
    スーパークリーク(第100回1989年)
    ダイワメジャー(第134回2006年)
    ウオッカ(第138回2008年)

    ⑮:0勝

    ⑯:1勝
    サクラユタカオー(第94回1986年)

    ⑰:0勝

    ⑱:1勝
    シンボリクリスエス(第128回2003年)

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:16:55

    ボリクリすげー

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:17:48

    頭数にもよるけどどうだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:19:43

    何十年ぶりの11頭立てだからほぼ関係無い気がする
    過去のデータも参考になるかどうか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:20:22

    追記
    ⑮最高順位2着(1回)
    メイショウドトウ(第122回2000年)

    ⑰最高順位2着(1回)
    ギャロップダイナ(第92回1985年)

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:22:40

    ちなみにこちらが唯一大外18番ゲートから勝利した馬の勇姿

    2003年 天皇賞(秋)(GⅠ) | シンボリクリスエス | JRA公式


  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:23:18

    推し馬はいっそ大外でって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:32:24

    ボリクリは中山開催定期

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:33:21

    中山2000は府中2000に比べたらめちゃくちゃフラットなんだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:33:50

    大外って言っても11番だしなあ
    枠順はあんまり関係ないけどイクイノックスとドウデュースは隣同士になったら熱い

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:34:50

    イクイは被せられない外行きたいやろな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:35:00

    15〜18に全然いないのは大外不利環境なのか
    それともそこまで埋まることが少ないのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:35:04

    ボリクリ18番は府中だけど
    多分流れすぎてあんまり枠関係なくなってた

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:35:31

    北橋とジャックはどっちがハナ奪うのかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:36:34

    >>19

    なんかノースブリッジの陣営が怪しいんだよな

    ジャックドールは先行でも良さそうだからそうなったら控えるかもね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:36:57

    北橋あんまりスタート上手くないしマイラー寄りのジャックからハナ奪えるとはとても思えんけどなぁ


    …藤岡兄がハナを譲らない限りは

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:37:44

    何で府中2000が大外不利かってスタート後すぐにコーナーだから余程出足が速くない限り位置が取れないからというだけで、差し馬だったり前崩れの展開だったりしたら別に外枠の不利は殆どないと思う
    同じ理由でクソコ言われる中京1800や中山2500より格段に直線長いから差し不利のコースでもないし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:38:05

    >>17

    多分後者

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:39:54

    >>21

    かと言って一昨年の大阪杯のアフゴみたいにちょっかい出してくる奴も嫌だよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:48:26

    >>13

    ガッツリ東京芝2000mやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:51:55

    >>21

    譲るか譲らないかで言ったら多分譲る

    そうなると瞬発力勝負になってクソデカストライドのイクイノックスが最後にちょっと不利になるかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:53:21

    >>26

    けどアイツ前年32.7の末脚使ってるし瞬発力勝負が不利な気はしない

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:57:53

    まあ秋天の枠番は割とどうでもいい感じ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:59:51

    枠を言い訳にする馬は所詮その程度って感じ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:21:57

    大外はともかく5枠は何があった

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:24:41

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:26:30

    枠の話とかより一番最初に出てきた名前がヒサトモでビックリした
    距離も違う時代の話だけに歴史を感じるな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:28:46

    >>27

    瞬発力とトップスピードは別よ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:40:43

    記録見てもやっぱりボリクリとアモアイすげーなってなるわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:39:38

    2年前もあか〜んデータで3枠はあか〜んとされてF4が勝った(なおこの時は16頭立て)

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:41:50

    >>11

    ローエングリン、ゴーステディ「「喧嘩は馬から降りてからやれ‪💢」」

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:42:38

    >>33

    昨年の秋天はゴリッゴリの瞬発戦だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:10:12

    ジャックドール10番か…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:11:29

    はい

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:11:29

    【悲報】ガイアフォース、4連続4枠回避
    【悲報】ガイアフォース、4連続7番回避

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:12:04

    これジャクド逃げねえな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:12:30

    イクイ去年と同じ枠か

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:12:44

    イクイノックス去年と同じ馬番です(枠番は違うけど)
    こーれ勝ちます

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:13:07

    ノースブリッジ絶好枠?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:13:17

    枠こそ違うがイクイノックスは去年と同じ7番か

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:13:25

    イクイノックス絶好枠やね
    ただ逃げたりはしないかこの位置なら

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:13:40

    4歳馬は中央に集まったな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:13:47

    岩田パパ最内かぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:14:02

    これマジでノースブリッジがハナ行くんじゃ…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:14:03

    4歳見事にかたまった

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:14:31

    イクイノ結構良くない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:14:49

    内枠引いて囲まれて前壁とかにはならなかったか、本当に実力勝負になったな

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:15:05

    ドウデュースは悪くないやろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:15:59

    >>10

    現在のゆるふわ生活を見慣れてると忘れそうになるが、ドットさんって凄かったんやなって

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:17:56

    >>53

    頭数少ないからややこしいけど例年ならそんなに悪くない

    まあ頭数少ないから枠でどうのこうのは逃げ馬くらいなんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:18:26

    ジャック10番だと逃げ難しいかなと
    あと1枠1番1番人気はなさそうでそこだけは安心

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:19:02

    これドウデュース前に付けるか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:19:07

    おドウもイクイも枠良いし枠の不利で負けるとかはなさそうで安心

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:19:23

    こんなん岩田パパ応援馬券握って脳汁垂れ流しながら応援するしかないわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:21:03

    これガイアフォース…いや普通にある……あるなこれ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:21:29

    >>53

    11頭立てだしこの辺りが丁度良いかもしれん

    ロスなくかつスムーズにいきたい

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:21:50

    >>58

    11頭立てで有利不利もない説

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:22:35

    ジャックが外から上がっていく感じだな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:23:01

    ジャック推しワイ、キレそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:23:30
  • 66二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:23:32

    想定の時点からワクワクしてたけど枠順決まると現実味が増して感動してきた
    有利不利に関しては正直当日の馬場状態次第で今は何とも言えない
    内有利な感じだと微妙にバイアスかかるかも

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:25:52

    いくらプログノーシスが後ろからの馬とはいえ川田がイクイノックス見れる位置にいるの嫌だな…
    川田からしたら滅茶苦茶良い位置やろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:26:41

    >>65

    うっすらイジってて草

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:27:28

    天覧競馬ってあまり奇策を狙う競馬になるイメージがないんだが

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:27:36

    小頭数だから有利不利無いは言い過ぎだと思うけどね
    現にジャックは(自身が逃げるなら)ノースブリッジよりも不利ではあると思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:27:38

    >>47

    これ北橋とイグアスが枠順入れ替わってたら5歳も外で固められたんだよなあ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:28:43

    少頭数なのも相まってすごい豪華なメンツだな・・・
    これに天覧競馬も合わさるとか歴史を見てるようですごい興奮する

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:29:10

    ノースブリッジって府中2000で逃げ切ったことあるし去年の秋天も逃げそうな勢いでガンガン前に出てたからマジであり得そうなんよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:29:34

    最内引けたノースブリッジはハナ奪う可能性高くなったし、隣のエヒトも後ろよりは前のほうが着順いいから番手
    ガイアフォースもこの枠なら前につけそうだしジャック以外の前行きたいのは内になった感じだな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:29:50

    これジャックドール控えたら面白すぎるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:32:47

    この枠ならノースブリッジがハナ取るだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:32:50
  • 78二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:34:15

    まあ北橋は楽逃げしたいんだろうな それこそパンサラッサのように

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:36:23

    取り合えずユタカサンの後ろに入るルメールが見える

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:36:29

    イクイノックス地味にジャスティンパレスの1つ外なのもでかいのかな。モレイラは絶対武豊の後ろに控えそうな気がする

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:36:41

    マーク屋川田毎日王冠の再現なるか

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:36:41

    >>62

    上の勝ち数見るにまあそうだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:37:21

    >>81

    負けるじゃねぇか!

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:37:58

    >>83

    毎日王冠の時は馬のスタミナが持たなかったから…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:38:27

    >>83

    なんかイクイノックスマークして共倒れとかありそう

    やるかやらないかで言ったらやりかねん

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:39:09

    >>85

    そうなったら阿鼻叫喚やろうな

    見てみたくはある

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:39:32

    てかイクイノックス前目に付けたい言ってたからルメールの想定からちょっと外れてるのか
    まあルメールだし臨機応変に対応するでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:42:19

    >>87

    7番だと前目は厳しいんかな?案外行けそうかなと思ったけど、まぁ無理に前に付けるよりかはミドルポジション確保しそうやね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:44:28

    うーん
    こういう時のルメールは大胆に行きそうだから案外先頭に立つとかやりそうやな
    ドバイの再現とかもやるかもしれんけどそうなるとプログノーシスが怖いね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:46:39

    前目につけようとして無理めなら先団に落ち着くくらいの器用さはあるだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:47:26

    >>87

    言うてガイアフォースやジャスティンパレスの横か真後ろくらいなら難なく取れそうな枠ではある

    その辺なら外回るロスもたかが知れてるしベストっぽいな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:48:39

    欧州馬だらけだったドバイと同じ逃げは無理でしょ
    スタートの良さも警戒のされっぷりもぜんぜん違う

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:49:21

    もしかして去年のパンサラッサ以外のペースが岩田の言ってる62秒ぐらいだったりする?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:50:21

    この枠配置なら前に行けばジャックの邪魔もできるだろうからパレスとかイクイノは位置取りに行くと思う
    ドウも中団くらいにはいるんじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:50:29

    イクイノックスはスタート次第で位置取り決める感じじゃねぇかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:52:26

    1番競馬しにくいのはジャック、続いてドウだわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:52:43

    >>95

    ルメール本人がそう言ってるね。スタートの出が良ければ前目か中団の位置に付けるって

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:53:08

    ドウデュース言うほど良いか?とは思う
    隣がモレイラなの嫌すぎ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:53:17

    >>93

    競馬厨ターボが出してた番手のラップはこんな感じ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:54:06

    >>69

    基本ヤバいこと出来ないから落ち着いた展開になる

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:55:03

    >>100

    でもノースブリッジの鞍上岩田父やぞ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:55:05

    >>99

    前半1000m60.1か

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:55:16

    ドウデュースは隣がモレイラな上に外にイクイノックスおるのが良くない
    しかもそのイクイノックスの外には川田おるし
    かなりきついところ入れられてると思うわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:55:51

    >>99

    12.0-11.1

    めちゃめちゃ瞬発力勝負やな

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:56:59

    ハゲ兄これ頭抱えてるだろ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:58:04

    >>105

    ノースブリッジが高確率で前攻めていくからジャックドールは落ち着けんやろうしなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:58:55

    内有利の開幕週でしょ?
    ドウデュースもそんなに悪くないんじゃないの?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:59:32

    >>106

    62秒で逃げたいとか言いながらジャックドール突っついてペース吊り上げて来そう

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:00:48

    >>101

    あの人レース中とレース直後はアドレナリンでおかしくなるけどG1レース前は吐いたりするくらい緊張しいらしいからなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:01:49

    >>107

    馬場的に内有利でも枠順的にはジャックドール筆頭にして外から被してくる馬がかなりいるからきついって話だぞ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:02:46

    >>107

    厳密にはBコース変わりだな

    おどうは脚質的にこの枠だと結局外外回すビジョンしか見えないのが怖い

    内を突けたら瞬発力高いのであるかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:03:33

    ジャックは岩田に去年の大阪杯のアフリカンゴールドみたいなことされそう

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:03:33

    ていうか(別に厨じゃないけど)イクイノックスを見れる位置にいない馬は全員きついやろ
    だからこそ川田ノーシスにはかなり期待してるんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:04:41

    ドウデュースは出遅れたらやばい感じ?

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:04:47

    別に北橋が先頭行きたいなら行かせればいいんだけどな
    ジャックドールが得意とするラップ刻めるなら番手でも構わないんだから去年みたいに瞬発力勝負しなけりゃ番手でもいい

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:05:55

    >>114

    出遅れたら外回せば良いだけ

    ただ武さんは前目に付けたいと思うけどね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:07:02

    秋古馬三戦で戦いたいなら外回して後ろからは嫌だろうしな

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:07:54

    ドウデュースって先行したことあったっけ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:08:03

    武さんもルメールもお互い相手より前で直線に入りたいと思ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:08:17

    >>107

    モレイラの隣だから被せられたらキツイ

    モレイラは上手い

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:08:50

    ジャックドールがペース流してくれる読みで皐月賞みたいに後ろから行って目論見外れてスローになって届かないのが一番嫌だろうな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:09:41

    >>118

    皐月賞以前は先行策だよ 同じ府中のアイビーSも通過順が2-4-3

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:10:22

    ただモレイラはモレイラで堀先生がベルーガが中距離のペースに合わなくなって来てるって言ってるのがね…

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:11:24

    まあドウデュースってダービーの印象強いからだけど後ろからだけじゃなくて前目の競馬普通に出来るんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:11:40

    >>115

    そんな甘い考えで勝てるレースならそのままノースブリッジが勝つだろけどな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:12:46

    >>125

    うおおおおノースブリッジ単勝10000!

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:13:56

    そもそもこのメンツのレースで番手の逃げ馬が自由にラップ刻めるわけなくね?

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:14:02

    去年みたいに外から被せられないんだから藤岡が思い切って前行ってくれさえすればあとは出たとこ勝負で

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:14:20

    >>122

    それ相手がそんな強くなかったからでは?

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:14:51

    ただ今のドウデュースが前目でどれだけ脚残せるかは未知数だったりする
    ただ馬体は先行してもいいようなパワフルさがあるしたぶん勝負はできる

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:17:09

    イクイノックスはドウデュース見ながらレース出来るから有利って聞くけどそれでダービー負けたから前の方がいいやろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:17:51

    ドウデュースが後ろから行くようになったのは弥生賞であんま伸びなかったのもあるんじゃ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:19:35

    >>131

    流石にクラシックの話持ってくるのは間違ってると思うが

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:19:44

    >>125

    まぁジャックの得意な競馬してくれれいいと思ってるけどそれでこの面子に勝てるかというと正直厳しいだろうなとは思う

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:20:22

    >>132

    弥生賞はバチクソ不利受けてたからまた別の話じゃね?

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:20:24

    >>132

    伸びなかったといってもあのレース3コーナーあたりで不利食らって下げたからってのもあるんじゃない?

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:23:55

    ジャックって前の逃げ馬続けるほど器用な馬だっけ?

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:24:19

    >>137

    続ける→つつける

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:25:52

    弥生賞は明確な不利あったしなんともいえない
    というか今の馬体みたらパワー系なので前行けなくもないと思うがねドウデュース
    末脚勝負に賭けそうだけど

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:29:55

    フルゲートならともかく元々ゲート割れに2頭出走回避で団子状態や前壁になる可能性も低いから
    差し馬有利な府中なら末脚自慢は態々無理して前につける必要もないしな
    だからこそ前行きたいのは内枠多めなだけに鞍上戻って外になったジャックが不安の塊でしかない

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:43:47

    エヒトってスタートどうだっけ?
    まともに出たら北橋を見る形で番手につけるんじゃないか
    馬主が上げてた新聞画像だと陣営はポジション取りに行ってほしそうだったし右左回りと直線の長さが違うとはいえ2000m重賞獲れるスピスタ保障されてるんだから大胆に行きそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:50:28

    去年のパンサラッサや過去のレース見てるとそう簡単にノースブリッジが勝てると思えないんだけどどう?

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:51:25

    >>142

    普通にキツいよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:51:49

    藤岡兄がコメントで岩田親父にうっすらイジられてるのわろてまう

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:54:30

    川田や和生とか秋天はJC参戦本命馬に騎乗してない騎手がどう動くか見るのも面白そうだな
    それぞれの騎乗馬が面白い枠になったからどういう位置取り獲るかもJCの参考にできそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:55:06

    イクイノックスは1000m61秒で走るだけだから番手とか関係ないぞ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:55:14

    11頭立てで枠の有利不利もほぼないし実力勝負でイクイ、ドウ、プログノ、ベルーガ、パレス辺りで決まりそうだけど、ワンチャン三着とかに入れそうなのってガイアフォースくらい?

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:58:15

    一着イクイノックス二着三着にドウデュース固定して穴が来るのをお祈りするレース
    ドウデュースとイクイノックスは宗教に応じて入れ替えてもいい

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:01:10

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:02:13

    二頭くらいは固い決着なりそうだけど残りの一頭は変なのきそうな気配はある

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:03:48

    この枠だと割とベルーガ行っちゃいそうなんだよなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:04:27

    これベルーガ勝って23着に人気順ある?

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:06:13

    ベルーガにそこまで夢見れんよ
    まぁ馬券は自己責任なんで
    俺はベルーガ頭おかしい買わんけど

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:07:10

    陛下はウルトラセブンがお好きになられるそうです。つまりセブンの7枠7番かつ、アイスラッガーのようなエクレアをふにふにさせてるイクイノックスが勝ちます。

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:07:17

    >>153

    頭おかしい☓

    頭に◯

    変換ミスです

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:09:16

    >>154

    失礼致しましたイクイノックスは"6枠"7番です。申し訳ありません

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:09:41

    正直こうやってワイワイ言ってるこの時期が一番楽しい

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:12:14

    すごくすごい変な謝罪が連発されてます!

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:14:02

    正直有力馬は誰が勝ってもおかしくないので俺の推し馬を買うことにするわ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:43:09

    >>156

    イクイノックスのエクレアがもひもひなのに変わりはないのでヨシ!!!!!

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:14:06

    >>156

    ウルトラセブンはウルトラ6兄弟の一員だからセーフ

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:21:06

    >>153

    突然狂人扱いされるベルーガ

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:44:58

    ベルーガは4歳なら2番目に信用できる舞台
    3着にジャックかプログノーシスなら嬉しい

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:18:29

    イクイノックスもう少し体重欲しかったな
    まぁ変に筋肉つけて崩れるよりはましなんだろうけども

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:53:21

    ドウデュースもイクイノックスもJCの叩きってことを考えるとどうなんだろうって気持ちがないわけでもない
    イクイノックスはまぁ大丈夫そうではあるけどドウデュースは久しぶりのレースなわけだし能力面でイクイノックスと差はあんまりなさそうとはいえ余計にどうなの?って気持ちがある

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:58:08

    イクイノックスと差が無さそうは流石に無い

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:12:49

    >>166

    ないというか走ってないからわからんよ

    少なくともクラシックの時点だとほぼ差はなかった

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:14:35

    >>167

    クラシックのイクイノックスは世界最強でもなんでもなかったろ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:16:24

    >>168

    いやだからわかんねえって話をしてんだけど

    というか三歳時点でエルコンドルパサーに並ぶ日本の三歳馬最高レーティング出してんだから普通にめちゃくちゃ強かったよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:19:27

    >>169

    よくいるクラシックの優駿って感じで今みたいな活躍は予想もされてなかったよ

    今年のタスティエーラくらいの立ち位置

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:22:25

    >>169

    スルー安定や

    多分さっき別スレで暴れてた人なので

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:43:58

    ドウデュースがイクイノックスに勝ち目がある所は加速性能くらい?

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:46:13

    >>170

    そんな感じやったっけ

    俺の記憶が正しければ今のドウデュースと同じ評価だった記憶

    ドウデュースが世代の代表で

    イクイノックスは東スポのパフォが高いけどレース数少ないから未知の怪物って感じ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:04:21

    >>173

    イクイノックスは怪物だけど例のローテで実力がわからなくて扱いに困ってた

    ドウデュースは朝日杯では短いと疑われ、皐月賞は長いと疑われ、ダービーも長いと疑われていた気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています