- 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:46:17
- 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:47:21
白兵戦特化のモビルスーツなんだっけ? ドムとコンペ争って負けたみたいな
- 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:49:10
- 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:49:51
- 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:50:10
ポンコツの失敗作の相手を想定した訓練とかやる意味ないし………
- 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:50:34
言い方ァ!
- 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:50:58
ヅダの想定する位ならリックドムの想定した方が100倍実用的だと思うよ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:51:21
おまけにパイロットは陰謀論者だし……
- 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:53:25
あの時期のツィマッド社からしてみれば既にリックドムの生産は始まっているしリックドムⅡの開発もしなきゃで昔の失敗作の相手してる暇ないよね
- 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:53:33
なんで誰もその機体ポンコツだよって教えてあげなかったの
- 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:54:14
だいたいヅダを運用してたのヨーツンヘイムと+aだけじゃん
それより末期でも対ザク、ドム、ゲルググの訓練をしたほうが有意義。 - 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:55:20
逆ギレされそう
- 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:55:29
- 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:56:21
無敵の返しやめろ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:56:27
まるでヅダに有益な情報があるみたいな……
- 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:56:39
語録にするな
- 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:57:15
- 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:57:46
ヅダの対策とか高機動型ザクの対策あればどうにかなりそう
- 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:57:50
- 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:58:32
戦場で会わないやつの想定なんざしないって
- 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:59:06
多分ビグロに会う可能性の方が高い
- 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:59:55
- 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:01:37
情報以前に不足しているものがありませんか…?
- 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:02:20
もしヅダが本格投入されたとしてこいつのこと知らずに撃墜される連邦の兵士より詳しく知らされず全力出して死ぬジオンパイロットのほうが多い
- 25二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:04:39
ザクに唯一優るのが速度なのにその速度を十全に生かしたら散るとかギャグでしかない
- 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:05:58
- 27二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:07:55
だって空中分解の印象が強すぎる上に戦争初期の頃ならともかく既にリックドムが生産されてゲルググの開発も始まった頃に今更ヅダを改修しても…
- 28二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:11:11
- 29二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:14:01
マジでヅダの良い所なんてガンプラの出来が良い位だからな
- 30二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:14:36
- 31二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:14:36
- 32二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:17:03
- 33二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:20:50
- 34二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:22:15
なんか見てるとスレ画が連邦の意表を少しついただけでイキってるようにしか見えない
- 35二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:25:27
一応加速性とか機動性は高いんだろうけどね、多少高くても高機動型ザクのがいいな
- 36二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:25:39
そんなビックリさせて一人二人倒して喜んでるから戦争に負けるんだぞ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:26:46
- 38二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:28:09
- 39二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:29:04
- 40二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:34:29
- 41二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:35:06
ヅダって旧ザクの1.8倍のコストかかるし本当に生産する価値がなさすぎて困る
- 42二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:35:40
一定以上アクセルを踏み込むと速度が下がらなくなって自爆するまで走り続けるスポーツカーと特に欠陥もないしオプションも色々選べる普通車なら大抵の人は後者を選ぶんだよね
- 43二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:37:53
みんな容赦ないな
まぁドムでいいと思うけど - 44二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:39:16
擁護するとヅダという機体は性能自体はいいし傑作機のドムにも繋がったから試作機としては普通に優秀なんだ
なぜかコンペにリミッターもつけずにお出ししたのがおかしいんだ - 45二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:40:17
ポンポン機種作るジオンはさぁ…連邦を見てみろよ
ジムとその派生型後は精々ガンダム位だぞ?整備性とか考えてるの? - 46二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:40:37
- 47二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:42:06
- 48二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:44:03
- 49二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:45:58
やっぱりモビルスーツ擬きの動くだけのスクラップじゃないか
- 50二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:46:00
だから不採用なんですよ
- 51二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:49:30
中学にしろ高校にしろ大学にしろさ、受験で自分の適性じゃない高めの学校を受けたら受かってしまって、受験の時はその時だけ上振れればいいけど、入った後は常に求められるから学業についていけなくなるってあるじゃん?
いや、何かヅダに言うつもりは無いのですが - 52二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:49:53
- 53二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:51:46
ツィマッド社ごときがジオニックに張り合おうとするのがそもそもの間違い
- 54二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:54:17
- 55二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:56:34
確かにあれはうまく行ったけど、もしあれ以上のジム小隊がいて乗っからなかったら救援放棄の敵前逃亡になるんだけど
- 56二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:04:48
問題はヅダという花火が少数しか生産されていないことだな
- 57二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:04:53
開戦当初なら多少危険でも高い機動力に価値があったかもしれない
でも戦争後期には上位互換となるザクFZ型、リックドム、ゲルググの生産が始まり完全に勝てる部分が無くなる
その上パイロットの価値の方が大事だしデュバル少佐程の実力者ならリックドムに乗ればもっと活躍出来るだろうし - 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:12:39
- 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:14:27
それこそリミッターかけた状態みたいなもんだから性能はザク以下になるよね……
- 60二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:15:51
連邦・ジオン「ヅダはだめだな」
- 61二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:17:27
- 62二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:17:36
欠陥抜きにしてもヅダとザクならザクの方が兵器としてずっと上だし
リックドム完成後はリックドムでええやんって話だからな
ザクより性能ちょい上で機動性も高い
でもザクの1.8倍のコストで操作が難しいですじゃあ主力機にはなれない - 63二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:18:36
- 64二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:19:31
ヅダのエンジン見ただけでも絶望的に地上運用が向かない事がわかる。
- 65二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:20:20
- 66二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:20:21
- 67二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:21:57
まぁ地上運用に関しては最適化の改造しなくても宇宙用がそのままある程度地上で使えちゃうザクⅡがおかしいというか…
- 68二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:22:53
- 69二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:23:21
- 70二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:23:25
まあヅダがいたからこそドムが生まれたと考えれば存在全てが無駄とは言えないよ
自分が乗るのだったら旧ザクの方がいいけど - 71二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:25:55
- 72二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:28:58
- 73二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:30:58
- 74二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:48:27
- 75二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:51:07
誰があんな盾に爆発物仕込んで剣振り回すアホみたいな機体乗るんだよ…
- 76二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:52:25
- 77二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:24:26
- 78二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:25:50
あんたドムかゲルググに乗った方が戦果あげれるよ
- 79二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:46:50
だからデュバル少佐は死んだんだな……
- 80二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:51:20
- 81二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:55:50
高機動型ザクが生まれた瞬間にいよいよ勝てる所が無くなったよね
- 82二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:20:01
- 83二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:25:26
エンジンをまるごとリックドムのものに変えれば暴走せずに使えるんじゃないか?
そのままリックドムを使え?そうだね… - 84二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:28:29
なんとかしてヅダの良いところを見つけようと調べるほどどうにもならないことが判明していく地獄
- 85二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:31:02
ツィマット「新しいMS作ろっと♪」
- 86二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:34:06
- 87二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:34:23
デュバル少佐、親しい人が事故死したからその人の名誉のためにヅダを欠陥機で終わらせたくないってのはわかるけどそれを他人に押し付けないでくれ
- 88二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:38:25
そりゃ技術試験部隊だから連邦とガチンコで戦う部隊じゃないし
- 89二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:39:29
- 90二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:39:44
- 91二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:49:16
- 92二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:52:34
- 93二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:54:10
ドムに少しは使われたはずだから…
- 94二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:01:05
土星エンジンがないとドムがホバー移動できないから・・・
- 95二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:02:20
ツィマットも失敗を糧に成長してるって事さ
- 96二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:09:59
- 97二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:11:20
- 98二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:13:04
そうか・・・オデッサまで生きてるから少佐ドムのこと知った上でヅダ推しなんだよな・・・・
- 99二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:27:02
ヅダのエンジンをマトモに運用しようとするとドムぐらいゴツくしないと無理ってのはわかった
でもドムはあんだけゴツくしても機動性や推進力は差し引きプラスで重装甲化も出来てんだしやっぱりドムで良くね? - 100二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:56:02
ぶっちゃけ「ジオン初の量産MSの開発パイロット」の栄光を手に入れそこねて管巻いてるだけよね、このオッサン。
- 101二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:30:07
- 102二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:12:49
- 103二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:16:42
下2つはほとんどデメリットしか書いていないんですが…
- 104二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:21:36
- 105二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:24:13
「現行機にも劣らないスペック」…じゃあ現行機でよくない?
- 106二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:25:44
- 107二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:38:41
- 108二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:42:47
結局アクシズも後継機作らなかったからな
ジオンにとっても黒歴史だろ - 109二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:46:12
- 110二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 17:46:42
よく一年戦争ものの解析本とかでラルにドムを渡さなかったのは政治的な問題のせいとよく言われるけど
たとえ政治的な問題が無かったとしても自分のエースクラスの部下に
空中分解するヅダを造った実績しかない会社の新型MSを渡すか?と言われたら
怖くて渡せないよね・・・完成時期的なまともにテスト運用されてるかもわからんし - 111二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 18:41:44
- 112二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:01:25
- 113二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:14:23
ツィマッド(……ドムでいいじゃん)
- 114二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:19:32
うーん、マジでザクで済む点が多すぎる
- 115二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 00:53:10
飾り…そうかな…そうかも…