- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:20:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:20:55
ドブカス銃!ドブカス銃じゃないか!
- 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:21:39
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:23:11
ビリーが見たらこんなの素人がやっても当たらないよって言われて、ポカニキが打たせたら普通に当たるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:23:35
- 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:23:41
斧は百歩譲るとしてなんだそのくねったマズルは
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:30:47
- 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:32:23
手斧用の持ち手
- 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:34:32
- 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:38:14
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:48:08
メリュ子んとこのガトリングお嬢様…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:49:15
- 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:49:29
さすビリ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:53:56
96%当てるビリーが凄いのかビリーが4%外す銃がクソなのな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:54:43
銃初心者なのに銃のバランスが悪くなりそうな刃や持ち手がついた銃を使うのは良くないのでは…?
ビリーやコヤンに初心者向けを見繕ってもらえばいいとマスター思うワケ - 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:59:54
ワルサーの粗悪イメージは大戦後期にに粗悪品が大量に出回ったからでワルサーそのものは高性能やぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:02:58
単純に銃と手斧の二刀流で良かったのでは…?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:10:14
- 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:12:47
ボブの干将・莫耶銃を愚弄するのか!?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:16:18
- 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:19:45
ワルサーP38にそんなに装弾数なかったはずだが……
威嚇射撃8発、で投擲でやっと当たるってやつだろう
ただその前なら命中精度の高さと扱いやすさから恐れられてアメリカ兵の間では
これを鹵獲することがステータスになったほどの銃でもある
- 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:20:35
お前はヘシKill・ハセーベ!?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:31:27
なんなら持ち主に認知すらされてない奴じゃん
- 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:37:13
- 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:39:09
訳のわからんパーツで重心銃身ぐちゃぐちゃになってるから
- 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:40:41
ドーモコーモネーヨ!