- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:54:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:55:44
エッチだしわかりやすいし、普通に面白いかな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:30:10
期待の一品
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:08:29
面白いんだが読み辛いな
こういう作風なのかな - 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:18:58
知っている
だんだん目録が多くなって
ほぼ図鑑になるタイプの漫画だ - 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:22:59
前作のマキャベリも前々作のしなこいっも面白いんだけど独特の読み辛さがある作品だったんでまあ作風
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:56:42
ヒロインは増えないのか、ひょっとして?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:05:33
- 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:07:19
金魚を飼えないのに金魚飼育の知識
どういうことだ? - 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:07:35
ぷくっ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:25:49
武術物以外も描くんだな、この作者コンビ
武装少女の方が空手家の天羽の一族出てきて抗争開始!って所で打ち切りになったから、今度は徒手格闘技系の話になって、そっちで天羽一族について触れるかと思ったら別方向に舵切ったな - 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:29:02
ロリ師匠みたいなキャラクターが出てくることを祈ってこれからも読みます
- 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:54:06
主人公がギザ歯だけど、この作者コンビの描くギザ歯キャラって今まではブラコンのヤベーやつだけだったからギザ歯なのにまともそうなのは意外
- 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:58:33
- 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:08:39
武リズムの最後の方でプレコの被り物を被った男がいたのは伏線だったのか……?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:11:58
- 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:14:12
宮澤正之なんて知らないよ
知ってた!の流れ好き
俺でも知ってた - 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:38:08
プロポえぐっ!
- 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:34:41
大体の趣味であるあるだな(欲しいorやりたいけど諸々の事情で知識ばかり溜まっていく)
- 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:26:49
そういやウナギの完全養殖に成功って今日ニュースで流れてたな
大学で成功したのは初めてだとか - 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:24:08
- 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:48:24
正直続編はしな恋やマャリズムみたいな同じ世界観での武術的なのを期待していた…
- 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:49:21
どうせこの世界も繋がっているさ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:03:55
でもあの世界若干、というよりかなり治安が悪いんだよなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:29:24
- 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:34:35
お互いにこっそり相手の色の金魚に話しかけるの微笑ましいな
- 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:08:07
このために月刊少年エース買い始めたわ
なんで連載3話目でデートしてるの? - 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:13:19
1周目は身体にしか目が行かないから話理解するのに何回か読み直す必要があるので単行本出たら買う
- 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:17:08
相変わらずテンポが独特。間が無いというか
ただ黒髪ロング爆乳のヒロインキャラデザは1億点 - 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:37:45
荷物持ちからお姫様だっこに推移は初手から最強ヒロインの風格
- 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:44:33
1話の最後に出てたギャルは金魚死なせた時に泣いてた子かな?
- 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:00:54
- 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:44:15
このタッグでメインヒロインのスタイルがハンパないのは新鮮やな……いや輪ちゃんも桜も充分スタイル良い組なんだけども
- 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:45:38
タピオカチャレンジ成功できる
- 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:17:13
- 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:25:46
なんでや!五剣の中だと三番目にデカかったやろ!(下から一番目と二番目が絶壁なのから目を逸らしながら)
- 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:17:27
- 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:29:29
アクアリストからすると冒頭の金魚全滅は「あーあれね」って原因わかるレベルかな?
- 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:04:02
拙者白コリ大好き侍、安くてボリューム有って頑丈、庶民派の強い味方
- 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:46:02
しなこいやマキャヴェリズムから路線変更したのは子供が生まれたり作画担当が病気で内臓の摘出したことを鑑みてとかもありそう
- 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:42:14
- 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:31:14
金魚(いわゆる縁日で見かけるワキン)自体は金魚の品種の中でも頑丈な方なんだけど、その他の環境的な要因(縁日のやつは比較的小さめとか縁日で消耗してるとか)で衰弱しやすいんだっけか
あと水槽はともかく酸素の循環装置まで持ってるような家庭は少ないのも「縁日の金魚はすぐに弱る」っていうイメージがついてる要因かな(個体差もあるけど実際はきちんと育てれば縁日産でも10年弱くらい生きる) - 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:36:33
ちなみに個体差もあるけど、ワキンは原種がフナなのもあって最終的に30cm近くになるケースもあるから餌の量には気を付けような(実家のは最終的に15cmくらいまでデカくなった)
- 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:49:35
部屋を暗くしないと眠らずにエサを食べ続けて大きくなる
- 45二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:48:36
今回も主人公の癖強そうで好き(ヒロインのおっぱいみながら)