これでも社会現象を起こしたバンドのボーカルなんやで

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:04:07

    もうちっとリスペクトしてくるり

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:11:14

    やっぱ上海蟹はクソっスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:13:56

    誰なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:15:00
  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:21:28

    マネモブさんBUCK-TICKを知らなかった俺にBUCK-TICKの代表曲を教えてください

    俺も今まで聴いたことのなかったバンドの曲を聴いてみたいのです

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:24:10

    この程度で炎上するのは時代の変化を感じますね…
    しゃあけど余計な一言多すぎるわっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:29:28

    Xとルナシー以前のV系は分からないんだァ
    もしかしてデランジェやDEAD ENDあたりと同時期なタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:32:01

    >>5

    曲はよく知らないから紹介できないけど

    このコラボはキレてるぜ


    https://twitter.com/90svisualizmbot/status/1716756078619443483

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:32:43

    なんか訃報スレで「誰…?」って書き込む蛆虫と通ずるものを感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:34:02

    >>1

    全然ジャンル違うやんケ

    シバクヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:34:18

    >>9

    それを実名アカウントでやるとは…立派な心がけや

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:35:20
  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:35:51

    くるりじゃないバンドのボーカルだったかもしれないけど
    何かのラジオで小学生の頃帰り道で野糞してたら同級生に見つかってしばらくいじめられてた話を聞いて笑ったのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:37:08

    >>5

    …くちづけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:37:56

    そんなに掘り下げて聴いていたわけではありませんでした
    好きな曲が数曲
    なんとなく応援していた

    お、おう…逆撫でする言葉ばかるだと思われるがロック精神とかなく素でやってるんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:38:45

    まっオタクには分からんわなこの領域の話は

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:39:31
  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:41:19

    こう見えても実はずっと安定して売れてたバンドなんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:43:26

    >>18

    この錚々たるメンツの中にDIR EN GREYが入ってるのがジャンル的に場違い過ぎて笑ったのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:45:26

    >>18

    ミス・チルはすごいのォ

    ルナ・しゃあっは一度解散してるのにすごいっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:46:13

    >>18

    えっ 林原めぐみって歌手としてもそんなに凄いんですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:47:52

    47歳のおっさんがこんな言動してるのかと困惑してるのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:07:07

    >>5

    自分もよく知らないからライブ動画を投下だあっ

    ちなみに冒頭はインタビューだから見たくなかったら4分くらいまで飛ばせばいいらしいよ


    LUNATIC FEST. BUCK-TICK


  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:08:12

    >>18

    B'zが入ってないのが意外っスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:10:27

    >>19

    アルバム出すたびに積み上げた作曲のやり方潰して毎回作風変わるめちゃくちゃなスタイルで30年近くトップ層にいるんだよね すごくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:18:19

    俺の親父が好きなv系バンドなんだァ
    こんな愚弄みたいな追悼はやめてもらおうかァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:19:32

    >>25

    最近追ってないからどういう曲出してるのか分からないのが俺なんだよね

    かすみは新録より旧バージョンの方がよかったのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:20:19

    >>26

    親父さんええ趣味しとるヤンケ

    シバクヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:22:55
  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:23:26

    直接の面識はありませんでしたが、先輩ミュージシャン数名に連れて行かれたとある飲み会に一瞬来られ、さっと全員分の会計をして颯爽と帰られたことがありました。ご馳走様でした。ご冥福をお祈りいたします。

    なあ、普通これで終わんねえか?なあ、なあ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:26:42

    >>30 お前がくるりのボーカルを継げ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:30:13

    >>5

    屍鬼を見ろ…鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:40:04

    >>32

    そういやOPがバクチクだったのを思い出したのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:46:08

    >>27

    前作あたりから京の喉に深刻なダメージが増え始めたからか昔みたいなシンプルできれいな曲が増えてきたっスね

    まっワシはOpethやToolやNurosisに影響を受けてたUroboros〜Dum Spiro Speroあたりが好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:50:31

    >>34

    まあ愚弄ルボイスやデスボイスを多用してたから仕方ない

    本当に仕方ない

    俺もウロボロスが好きなんだァ

    捨て曲が無いんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:53:39

    許せなかった…こんな微妙な発言をしたのがくるりのメンバーだったなんて!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:54:53

    >>15

    割とおとなしめな音楽やってる人間ほど礼儀知らずや畜生が多いような気がするのは俺なんだよね

    小山田圭吾とか

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:57:58

    >>35

    ウム…本当にSa BirからIncovinient Idealまでひとつも捨て曲かないんだなァ

    今まで何千枚と聴いてきたけどUroborosは五本の指に入る名盤なんだ感銘が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:59:46

    有名バンドの人はもう演奏だけしててくれって思ったね
    あっ今アジカンの話だと思ったでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:06:01

    苗字が岸田で眼鏡かけてる時点で察するんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:10:58

    >>38

    あのアルバムが最高到達点だよねパパ

    7枚目のアルバムって名盤来る確率が高いと思うのが俺なんだよね

    ラルクやルナシーもそうだしなあっヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:14:14

    どっちかというとくるりの方をよく知らないのが俺なんだよね
    知名度って爆竹とどっちが高いんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:16:03

    >>37

    逆にV系がスレ画含め穏やかで礼儀正しい人多い印象なんだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:22:16

    >>43

    実際メタルとかV系とか怖そうな印象抱かれてるジャンルの人の方が礼儀正しいっス

    何回か知り合いのバンド手伝いにいった経験談ってヤツっス

    まっバンギャがオタ芸みたいなフリやっててカルチャーショック受けたからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:29:47

    ツイートする度に余計な一言を足してどんどん燃料を継ぎ足していく姿に恐怖を覚えたのは俺なんだよね
    ヒャハハハハハリプ欄のファンの無理筋擁護見るのはオモロぃでぇ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:36:48

    >>21

    ちなみにアニメイトの売上は除いたランキングなんだよね凄くない?

    今でも歌姫と言われる声優陣が束になっても記録更新するのは無理らしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:38:21

    一緒にイギリスに旅行に行った自分のチャンネルの視聴者から金をだまし取った詐欺疑惑かけられてるプロギタリストのYoutuberといい
    最近の音楽業界が悪い話題ばかりでゲンナリしてるのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:39:08

    >>46

    水樹奈々とか田村ゆかりよりすごいのん?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:41:12

    正直これ見ても特に何とも思わなかったのは俺なんだよね 他のアーティストでも他者を追悼する時にこんな感じのこと言ってる人結構いるでしょう
    岸田もそういう界隈に触れすぎて感覚が麻痺してしまったのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:42:25

    >>15

    岸田繁だから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:58:27

    >>50

    ふうん

    追悼クソメガネということか

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:59:13

    >>49

    そんな奴居るのん?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:52:14

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:58:35

    あs

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています