一年間書き溜めていた小説のメモを手違いで削除していたことが判明

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:17:01

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ッッッッッッッッッッッッッッッ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



    ッ゛!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:17:49

    そうやってうっかり消してしまうってレベルにしか大事じゃなかったってことだ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:18:28

    自分がクソずぼらなばっかりに…………!
    タイトルが決まらないからって新しいテキスト ドキュメント (3).txtでデスクトップに保管してるから!!!!!!!!!!!
    クソァ!

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:18:58

    ゴミ箱からも消しちゃったの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:19:08

    >>2

    いつもすぐ書けるようにデスクトップに置いていただけなんだが!?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:19:19

    >>4

    ソウダヨ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:19:48

    復元ポイントとか…ござらないんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:20:41

    >>5

    なんですぐ書かなかったの?

    そこまで大事じゃないからだ

    だって自分が温めてる間に同じようなネタを他人が出してるかもしれない危険性を一切考えない

    自分が大事に作った作品を盗作呼ばわりされてもいい、というレベルの思い入れしかないからだろう

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:21:27

    メモならまだ大丈夫だ
    一度書きだしたことで脳内にある程度刻まれているハズだ
    文章だとなかなか戻ってこない

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:21:41

    ハ~~~~~~~~~~~~~~ッ……
    やってやろうじゃねえかこの野郎! また同じストーリー、いやアレ以上を書いてやるよ!!!!!!!!!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:22:10

    サルベージアプリ使う?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:22:28

    >>8

    ヒューマンエラーはありえないAIの方かな?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:23:50

    ネタ帳が吹っ飛んで現行作品の進行に影響が及んだとかならともかく
    ネタ帳単体で1年間塩漬けしてる時点でそれはただの寿命なんよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:24:09

    机の上になんでも置かないで引き出しにしまいなさいってお母さん言ったでしょ!

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:24:15

    こないだ変なテンションでTwitterの垢消ししたら下書きにしてた萌ツイもネタツイも全部消えたよ。消え消え仲間だ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:25:13

    ご愁傷様だけど

    >>3これは酷い


    小説メモとか仮題◯◯とかなんでもいいからつけとけば良かったのに……

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:28:33

    >>8

    Q.なぜすぐに書かなかったか

    A.書いてた、書き続けてた


    Q.大事じゃないから、ネタかぶりの危険性

    A.話が飛躍しすぎててちょっと意味わかりませんね

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:28:51

    >>9

    がんばる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:29:27

    >>11

    これも運命だと受け入れて1から書き直すよ……!

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:30:10

    >>13

    長編なのと色々センシティブでな……

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:30:15

    しばらく落ち込むやつだこれ
    ファイト

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:30:35

    クラウドストレージとか使ってバックアップするのおすすめ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:31:03

    >>14

    お゛か゛あ゛さ゛ん゛ご゛め゛ん゛な゛さ゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:31:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:31:56

    >>20

    1年も書いて完結しない以上賭けてもいいがそれは世に出ることはまずない

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:32:21

    失ったという結果は残ったかもしれんが失うまでの過程が消えたわけじゃない。そこまでの時間を糧にしてより素晴らしいモノを作り出せばいいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:33:05

    今後はクラウドとかおいそれと消えないところに保管しような

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:33:32

    やたら1を叩きたいだけの奴がいるがこいつなんなんだ?
    人類史上最も生産性のないゴミみたいな奴なんだが

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:34:22

    >>15

    消え消え仲間……!お互いがんばろうな……

    それとツイッターって垢消しすると下書き消えるのね……覚えておくよ……


    >>16

    本当にね……!

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:34:24

    >>28

    そうやって強い言葉使いたがるのやめなよ恥ずかしい

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:34:25

    >>23

    よしよし


    お母さん本で読んだんだけどね、スティーブン・キングなんか

    一回書いてポイってしてまた書いていって整えるってぐらいだし

    印象に残ってる部分こそ要点だと思って仕切り直してけばいいのよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:35:52

    せっかくだし、いい感じのメモに使えるサイトでも紹介しようぜ
    GoogleKeepとかどうよ?
    アカウントの連携は簡単だし、いろいろな機能が使えるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:36:24

    >>25

    はい!!!!!!!!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:36:57

    「掃除するときに大事なものがあるなら捨てないように気を付けたりしないの?」
    掃除エアプかよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:36:59

    どうしてバックアップを取っておかなかったんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:37:07

    >>30

    おは藍染

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:37:36

    >>34

    掃除エアプは草

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:38:33

    気をつけるだけで大切なものを失くしたりしないと思ってるなら人生エアプだよ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:38:42

    >>29

    原稿の締め切りやべーから一度アカウント消したろ!って消したら復旧させても下書きは返ってこなかったんだ。安易な垢消しは気をつけようね。

    メモ帳やツイッターには下書きしないで安全なところでやろう

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:38:53

    お前にはまだバックアップが残されているだろ?
    「脳」っていうメインサーバーにな(超絶爽やかイケメン)

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:39:44

    >>26

    確かに文字を書く抵抗はなくなったからまたがんばるよ……


    >>27

    次からはグーグルドライブにもブチ込むようにします!

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:42:35

    >>28

    まあ私がアホなことは確かで、アホは叩いてもという安易考えの人が集まってくるのはしゃーないかな


    >>31

    慰め方がガチだよお母さん!ありがとう!

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:42:59

    >>30

    あまりにも露骨すぎる飛行機で笑うわ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:45:40

    >>32

    グーグルアカウントで使えるメモ帳かな?

    ありがとう、これ使ってみるよ


    >>35

    毎日触るんだから捨てるわけないっていう思い込みは怖いねぇ……

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:51:32

    >>39

    気をつけます!


    >>40

    ありがとう、名も知れぬイケメン!

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:52:13

    ということで創作者のみなさんはバックアップを大切にね!
    サヨナラ!

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:53:00

    >>46

    そう言ってスレ主はしめやかに爆発四散!

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:55:54

    削除しても一定期間なら復元できなかったっけ
    その期間の間に削除したことに気づかなかった(=メモ使ってなかった)んたなら言われてもまぁ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:38:01

    やっぱりポメラがナンバーワン

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 03:23:20

    Nolaとかの執筆サイトにバックアップ用としてコピペしておけばよかったのに…

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 03:28:02

    一応復元方法があるからググろう
    諦めるのはそれからだ

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 04:07:04

    >>51

    復元方法でググるといろんな方法が出てくるな

    わりとワンチャンあるんじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 04:34:42

    >>24

    スレ主こいつのレス削除したほうが良いぜ

    全然話通じないやべー人だコレ

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 04:41:32

    ワイなんてpc電源入れたら初期化始まって全部オジャンになったことある。下には下がいると思ってあがいて

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:26:27

    いやーでも
    ・デスクトップに保存
    ・ファイル名は適当
    ・継続して書いてるのに誤って削除
    ・継続して書いてるのにゴミ箱を空にするまで気づかない
    ってことでしょ?
    3つ目はまあヒューマンエラーとして他は起こるべくして起こったとしか
    まあ御愁傷様

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:28:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:14:41

    同じ名前で上書きして消えるは良くやるけど
    ゴミ箱突っ込んで消えるまで気づかないはあんま無いな…

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:20:32

    そんな時にメモ帳にネタを書き出すのよ。やっぱり物理がナンバーワン!
    オイ…どうして…母親が俺のネタ帳を持って笑っている…

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:28:55

    わかるってばよ……(卒論をボッシュートし重傷)

    クラウドをまじめに検討する案件だぜ
    いまはネット環境があるときはbropboxに突っ込んでいる

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:28:19

    何にせよ書くしかねえだろ…!

    データバックアップということであれば私はUSB2個に保存+非常持ち出し袋にも今まで書いたものをコピーしたUSBを入れてる。まあそっちはデータ更新できてるかと言われれば困るが…。

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:34:48

    もう一回書こうぜ
    直木賞を取るかとらんかの瀬戸際だぜ!

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:35:52

    ガチで忘れないうちに再現しないと熱冷めちゃうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています