まどマギシリーズのスピンオフ作品を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:32:31

    ・基本的にアニメ本編以外のマギカシリーズを語るスレです
    ・マギレコはフォワード連載のコミカライズ版をメインでお願いします
    ・きらマギ連載作品はおりこ、たるマギ以外は公式アンソロ作品なので出来るだけ無しでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:35:20

    肌の露出はかずみや鈴音のが多いのにいろはちゃんが一番エロいのはなんで?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:39:20

    やっぱり俺の鈴音が一番かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:43:37

    TDSと魔獣編はあり?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:46:57

    >>4

    ありです

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:01:28

    たむらマギカ好きだったな
    あfろ先生の過去作やで

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:02:07

    TDS とかずみマギカが好きだな外伝では
    マミさんの頑張りっぷりと後輩達それぞれの敬意や支え方が好き
    かずみは星団の想いがいつの間にかねじれてすれ違っていった最後に本当の奇跡を掴むのがカタルシスがあっていい

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:31:33

    かずみマギカすきだったな みらいちゃんマジで後半しか目立たなかったけど推し

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:49:07

    別編の甘くはないけど優しい織莉子が好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:50:56

    >>6

    本来アレがあfろの平常運転漫画というね

    とりあえす本編ほむらもたむらくらい色々吹っ切れてたらあんな面倒な事態にはなってないんだろなと

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:25:57

    かずみちゃんとラブラブ子作りしたかった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:50:41

    マミさんは新約の小巻さん辺りと出会えてたら良かったのに

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:20:56

    すずマギのホオズキ組は結構本編組との対比的な魔法少女として描かれてたよね
    当初予定の2巻完結だった場合はどういう結末になってたのかも気になる
    あとGAN先生はすずマギ絵を再公開してくれねーかなー

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:59:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:13:55

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:20:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:22:05

    椿ママァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:28:13

    >>14

    >>15

    >>16

    ほむら嫌いって言っただけで延々この手のに粘着される平松とかずマギも大変だな

    まぁスタッフ抜けた後とはいえ元ガッツリ関わってた関係者としては迂闊な発言だったとは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:34:25

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:39:38

    >>19

    >2行目

    かずマギに本編キャラはマミが一回ゲストで、QBが終盤に登場しただけで他は出ないんだけど(杏子はミチルの日記でワンシーン描かれてたけど)

    そもそも時系列的にはまどさやほむが契約する以前の話だし、舞台となる場所もあすなろ市という別の町だから(マギレコやおりこシリーズみたく本編キャラ交えてのではない)

    平松の発言が気に入らないからって読みもせずに叩くの止めてもらえますかね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:45:39

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:49:32

    >>21

    あの呟きって「自分はほむらって怖いから嫌い(要約)」って言ってただけだし

    言ったタイミングもほむらが盛大にやらかす叛逆視聴後感想としてのなのになんでまどマギの株が下がるになんだよ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:54:04

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:55:28

    >>23

    お前もお前のせいで現在進行形で不快な思いしてるかずマギファンのことを少しは考えましょうね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:56:20

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:59:08

    ところで日向パパは椿さんに再婚を申し込む気でいたんじゃないかと俺は踏んでるんだが
    兄らはどう思う?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:00:53

    なんか急に伸びてると思ったらまたアレなのがわいてんな・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:07:38

    >>25

    うわぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:11:00

    沙々はほど良い小物キャラで好きだった
    願いも自分より優れてる人間にマウント取りたいと素直でよろしいw

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:14:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:15:49

    >>30

    もうお前は黙ってろよ・・・

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:21:29

    たるとマギカは当時の時代背景も絡めててかなり面白いんだけど
    KRコミックあるあるで単行本があんま刷られてないんだよな
    マギレコで結構コラボしてんだし再販してくれないかな(まぁ電子があるから無理だろうけど)

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:25:34

    >>16

    お零れって言うけど

    かずマギは本家放送開始と同月のフォワードから連載開始なんだよなぁ

    かずマギと無印おりこは所謂メディアミックス企画で本編と同時進行してた企画だし

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:29:14

    当時平松はほむら嫌い発言したからかずマギを打ち切られたとか言うのが結構いたけど
    そもそもその発言の1年近く前にかずマギは普通に完結してたというね
    というか本当にそれで干されたとかならマギレコであんな好待遇で呼び戻されんだろと

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:31:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:37:35

    >>35

    普通に期間契約の外注ライターだったから契約期間終了して延長は無かったってだけだろ

    まどマギ自体当初は叛逆で一旦締めるつもりでいたし、当時はまだマギレコも企画があったかすら怪しいし

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:42:12

    >>26

    椿さんは20歳以上で娘たちも懐いてるから当然する気でいたに決まってるじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:47:41

    >>2

    公式からお墨付きをいただいている

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:48:40

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:53:05

    かずマギは出来れば双樹姉妹を掘り下げて欲しかったな
    とらの特典冊子で
    登場時期がちょうどユウリ様と同じ巻だったから特典冊子はそっちに使われちゃったけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:58:16

    平松を目の敵にしてんのってメモリーズオブユーは平松が担当してるっての知らんのかね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:48:58

    こういうのがいるから今でもほむらファンは肩身の狭い思いをすることになるんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:56:17

    >>32

    ジャンヌ・ダルクってFateのスピンオフでも主役務めてたし、二次元での持て囃されぶりは半端ないな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:39:06

    >>43

    まあ古くは神風怪盗ジャンヌとかあるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:45:33

    かずマギ好きなんだけど変なの沸いてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:01:03

    >>25

    どういう頭してたらこういう発想になんだか……

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:05:11

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:05:33

    マギアレポートすき
    ゲームやってなくても面白い

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:14:29

    かずマギは1巻しか読んでないのや悲鳴合唱団ネタが当時有名になったりでずっと雑魚魔法少女扱いされてたというね
    実際は普通にヤバい集団でした
    そしてあの図書館の魔女はもし本当に苦戦してたならシリーズ全体で見ても屈指の強魔女になるというw

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:23:52

    新約おりこで出てきた風見野3人娘で短編一本描いて欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:24:24

    >>29

    優れた人間になりたい、じゃないのがこいつの捻くれっぷりを端的に表してるな

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:26:14

    >>40

    割とガチめなサイコの上に魔女になっても嫌がらせ仕様という

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:27:03

    >>42

    おりこマギカの時もアレなほむらファンが暴れ回ってたなあ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:28:05

    >>43

    そりゃ「戦う美少女」のアーキタイプみたいな人ですもの

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:29:32

    かずマギはニコの魔法が「コネクト」なのが最高に邪悪で好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:37:44

    >>29

    ほどよい(魔女に人間食わせまくってはいる)

    見た目はかわいいのと末路が別編新約ともに割と悲惨だから許されてる系のキャラ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:47:41

    上の削除部分がかずマギ、平松、ほむらで大体何があったか分かるから困る
    当時も5ch漫画板にまで大量に押しかけてきたからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:12:37

    コネクトで他の魔法少女の魔法使えるの無法かと思った

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:15:51

    みらいちゃんがマミられたあともみらいちゃんの魔法がみらいちゃんマミった(元)サキを守るのめちゃめちゃエモくない???

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:20:17

    >>43

    その昔にワールドヒーローズという格ゲーを破壊した女だ面構えが違う

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:32:09

    しかしきらマギも休刊が決まった際は当時連載中だったのは基本単行本で完結させるって手法取ったけど
    その中でアラサーマミだけフォワードに移籍し継続(他にもフォワード掲載したのはあるけどあくまで完結までの間借り)
    そして単行本もフォワードでも大台の10巻以上になるまで続くとは誰が予想してただろうか?w

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:05:29

    キリカちゃんは契約後の精神状態が毎回ガチャすぎない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:11:23

    >>61

    新房のお気に入りだし、へやキャンに続いてきららも5分枠アニメを定着させるつもりでアニメ化するんじゃないかと思ってたけど・・・特にそんなことは無かった

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:25:41

    すずマギは千里がドエロイやんけ
    ハイレグミニスカ魔法少女とか出る作品を間違えてませんかね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:58:34

    >>13

    遥香はマミとイメージカラーやチームのリーダーポジ、そして願いに対して罪悪感や負い目を持ってるという面は同じだけど

    マミは「生きたい」というので自分だけが結果的に助かったのに対し、遥香は「姉を消したい」という対極的だったのがまた


    千里もイメージカラーはさやかと同じ青だけどポジとしてはやさぐれる前の杏子的な先輩魔法少女

    願いも杏子と同じ父親絡みだけど願いが原因で夢は叶ったが全てを失った杏子側と違い、こっちは夢は捨てたが再起や関係修復は成功という

    固有魔法も杏子が幻惑に対し千里は魔法効果のディスペルという


    ホントに対比でキャラ作られてるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:07:06

    >>55

    ニコじゃなくカンナな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:04:23

    かずマギで苺リゾットという料理を知ったなw

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:19:14

    >>61

    ハナヤマタやはるかなも10巻で完結してるから

    11巻以上出てるのって今でも夢喰いメリー、がっこうぐらし、となりの柏木さんくらいしかないんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:20:27

    >>68

    あ、あとゆるキャン

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:33:18

    かずマギ好きだったけどファンがpixiv大百科で原作アニメを全否定するような記事書いててドン引きした思い出

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:03:49

    「アルティメットまどかが爆誕したらかずみは消えるのか?」はいろいろ考える余地ある
    「かずみ」は消えるだろうけど、たとえ数秒でも人間として存在した因果がある「昴かずみ」は消えないと思うんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:12:15

    >>71

    改変後の世界だと存在に必要な魔女そのものがいなくなってしまうからな

    あと魔法少女はいづれ円環にってのは了承した上での契約となるから、かずマギ本編みたく聖団がその後暴走するかも分からんし

    色々と改変後の世界でかずみマギカが始まるには障害が多すぎなんだよな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:21:45

    平松が気に入らないからかずマギは読まない←好きにしたら?
    きっとろくでもない内容だからかずマギを叩く←は?

    だからなアイツら
    しかも自覚が無い、本家は外伝より絶対偉いから本家のために動く自分には正義があるが大前提にあるから注意や指摘しても話が通じないし

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:52:56

    ミチル、ユウリ、杏子の件はホントになんかでしっかりやって欲しいって今でも思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:54:00

    >>67

    最初は漫画特有のネタ料理かと思って調べたら普通にある料理で驚いたなw

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:48:37

    ジュゥべえかわいいよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:56:05

    バターコーヒーも初めて知った

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:21:00

    >>76

    JBも漫画板じゃ「精神疾患を持った特殊個体なんじゃないか?」とか色々考察されてたのも懐かしい思い出だ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:42:00

    >>1

    大・並・小・小・特・壁

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:57:48

    当時織莉子では贖罪の教室的シチュでシコらせていただきました

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:08:20

    もう何回繰り返してきたの?
    あと何回繰り返すの?

    その繰り返しの果てが叛逆のアレと考えると本当に行き着くところまで行ってしまっだ感

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:45:35

    改変後の世界では鈴音と茉莉と仲良くやって欲しいな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:29:23

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています