東方馬娘録にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:24:57

    6ボスがルドルフでEXボスがシービー

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:31:32

    尻符「デンジャラスビューティーヒップパンチ」

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:35:44

    シービーはEXな気はしないなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:36:34

    EXの方が6より弱かったことあったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:36:56

    絶対「ユメヲカケル」

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:37:29
  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:37:35

    >>4

    よくあると思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:38:21

    >>6

    そういえばゆかりんEXじゃなかったな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:39:38

    明らかなのは藍
    あと微妙なラインで諏訪子や妹紅、こいし

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:42:07

    自分が6ボスを務めた作品の何作か先で1ボスとして再登場
    「お前のような1ボスがいるか」と話題になるミスターシービー

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:42:52

    弾幕の難易度で言えばルナよりExtraのが易しいから、そういう意味では6ボスより弱いと言えるかもしれない
    紺珠伝と天空璋は除く

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:43:07

    ウマ娘が弾幕ごっこをするのか東方組がレースをするのか

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:43:35

    >>4

    そもそも東方のステージはそう言う強さ順に並んでいるわけじゃないから

    面ボスを順番ごとで強さを分けるのは、サクラバクシンオーはスプリンターだからステイヤーのライスシャワーより弱いって言ってるようなもの

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:43:50

    その場合5ボスはエアグルーヴか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:43:59

    >>10

    1ボス用にデチューンされてたけどルナだと割と畜生スペカだったよな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:48:00

    >>12

    東方組にレースなんかやらせたら多分一瞬で終わるぞ

    ワープとか時間停止とか何でもありだからな…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:48:17

    パチェリー自機で走る?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:52:18

    >>10

    何幽々子みてぇに無傷で飄々してる様が目に浮かぶぜ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:53:05

    俯瞰視点のレースしながら弾幕を避けるシューティングゲームだって?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 23:59:43

    この場合1〜5ボスは誰になるんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:15:27

    テーマ曲:待ち兼ねた福来たる

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:16:44

    2ボスターボがしっくりくるのは何故だ…

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:17:55

    ターボは1ボスちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:19:14

    >>23

    チルノとのシンパシーが強すぎてな…

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:20:07

    2ボスはアイドル枠だからターボだな。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:20:13

    ウマ娘は見た目だけなら幻想郷の妖怪で通るよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:21:14

    >>26

    呼んだ??

    *幻想郷じゃないし、畜生界だし妖怪じゃなくて動物霊

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:22:47

    みんな口が悪いウマ娘なんてみたくないよ…

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:23:21

    東方って基本的に1〜3ボスは通りすがり、4〜6ボスが異変関係者とか黒幕で、EXボスは異変の黒幕と関係があるキャラって構成だからな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:23:52

    自機テイオー

    1ボス ビワハヤヒデ
    2ボス ツインターボ
    3道中 イクノディクタス 
    3ボス メジロマックイーン
    4ボス ナリタブライアン
    5ボス エアグルーヴ
    6ボス シンボリルドルフ
    EX ミスターシービー

    こうかな?

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:25:46

    >>30

    1ボスでハヤヒデ!?つ、強すぎるやつやー!

    バクシンオーとかどうよ、雰囲気的にもぽくないか?


    3ボスはテイオー自機ならネイチャも良さげ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:27:51

    そもそもどう言う異変かによって変わる気がするわな
    アイドルウマ娘をベースにした異変なら、1ボスファルコ、6ボスオグリでEXはウララとかになりそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:28:21

    東方も歴史長すぎてまんま近代競馬史だなぁ…旧作が96年スタートという

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:32:54

    >>33

    紅魔郷が出た2002年の8月と言えば、サンデーサイレンスが死んだ月ですね

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:19:23

    縁があるのか無いのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています