うどん店への出張率が高すぎる女

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:59:58

    ミリアニで出せなかった饂飩要素をここぞとばかりに放出するつもりだな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:17:54

    ちなみにコラボ発表の数時間前、藤井聡太八冠の昼食に選ばれている


  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:46:27

    ゆゆゆに登場してもなんの違和感もない程のうどん女

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:49:36

    >>2

    美也がいれば完璧だった

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:02:33

    うどん(うどん)おはぎ(百合子)出身地(ジュリア、このみ)として、エミリーはなんでだろ。

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:08:35

    星梨花がいない…?と思ったけど星梨花は関係なかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:11:52

    >>6

    そもそもももちゃんセットがあるのは資さんうどんじゃなくて牧のうどんの方だから、もちょって意味でも店が違う……

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:13:43

    うどん屋とは全く無関係のビールもよろしくね


  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:19:38

    デレステに来てもうどん啜ってた女だ 格が違う

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:31:07

    静香この仕事受けた時テンション爆上がりだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:48:52

    >>10

    ミリアニでオーディション受かった時並みに泣いて喜んでそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:12:53

    >>5

    百合子も昔はうどん持っててのぅ……

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:15:37

    さすがはミリパチで謎の新録をもらった女だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:17:24

    >>10

    アイドルの仕事でうどん屋とコラボって静香にとって好きな物ツートップのコラボレーションみたいなもんだからな...

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:07:16

    >>5

    資さんうどん公式がミリシタ公式の「おいしい小麦粉の日」に乗っかってきたときのピックアップがこんな感じだった

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:33:14

    福岡のうどんで静香とジュリアにっこり
    おはぎやわらび餅もあって百合子エミリーもにっこり
    おでんやごぼ天などを肴にお酒を飲めてこのみさんもにっこり
    隙がない布陣だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:44:33

    それにはそぼろ丼も困惑

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:01:39

    そぼろ丼とミニそぼろ饂飩のセットなんていいと思わないか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:49:57

    なぜうどん職人を目指していないのかが不思議なくらいのうどん狂

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:53:36

    前世の記憶

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:45:05

    >>3

    ゆゆゆいとコラボしてほしかったな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:50:02

    ミリアニで饂飩要素出てなかった……?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:20:38

    >>22

    今のところは予告だけしかないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:35:32

    馬鹿みたいにうどん擦ってる(啜ってる)

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:05:22

    LIVE会場最寄りの魚町店はアイマスのLIVEの度に死ぬほど混むんだけど
    今回はどういう域に達してしまうだろうか……
    一応24時間営業ではあるんだけれども

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 04:01:01

    元九州民だけど、関東の同僚と資さん行ったら、「伸びてる……」って不機嫌になって、九州うどんはこういうもんだとフォローが大変だったくらいには麺の硬さの根本が違うから、初遠征の人は気を付けてね!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:01:25

    資さんは福岡県比ではコシがあるんだけど何せ福岡といえばやわやわうどんだからね……

    最近のうどんの紹介だとこんな感じで言っています


  • 28二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:10:37

    資さんうどんはそれでもまだコシがあるけど、ミリオンつながりで「ももちゃんセット」の牧のうどんは本当に舌で切れるほど柔らかい
    あえてカップうどんを伸びさせて普段と違う味わいを楽しむ静香はもちろん美味しく食べると思うが

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 20:27:58

    名古屋で開店待ちだけで50人くらい並んでて行けなかったから資さん饂飩は食べたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています