- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:48:29
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:51:10
アニメ見てた時はブラッドサクリファイス撃った辺りでいざという時の奥の手なのかなって思ってたんだけど、かなり印象変わった
代償重すぎて奥の手として扱うことすらはばかられる…… - 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:52:08
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 18:56:45
使うたびに精神汚染してくるよ!
アイアンメイデンは発動前のシールドプリズンが破られることが多いのでほぼ決まらないよ!
ブラッドサクリファイス撃つと死にかける上に最終的に発動=死まで代償跳ね上がるよ!
月単位の時間をかけないと解けない時限式デバフ(一番酷い時で能力5割減)かけてくるよ!
けど別に最強の火力とかそんなものはないよ!
硬いことは硬いけどぶっちゃけ真面目に鍛えて他の盾使ったほうが強いよ!
弱くはないけどこの手の代償持ってく系の武器の中では特に微妙な部類
- 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:02:49
- 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:04:11
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:05:46
- 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:09:29
これ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:12:17
- 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:16:43
ワンチャン死んでる場面いくつもあるよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:22:54
霊亀戦も尚文何度も死に掛けてたけど、あそこも強化法共有済みの他の勇者がいたらだいぶ楽だったんだろうなって思う
- 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:32:03
- 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:36:40
ソシャゲではたまに見た
- 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:37:51
- 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:38:33
結構ありふれてるぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:39:14
錐....クホホホホ....
- 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:43:13
ペナルティも結構重いよな
暫くステータス下がってた気がする - 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:58:36
- 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:31:46
精神汚染って技使ったらとかじゃなく憤怒の盾だしただけで発生するんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:35:03
- 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:57:05
防御専の盾が持つ火力としては破格の威力なのはそうなんだけどデメリットがきつ過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:52:06
尚文の怒りがもっと強くなれば滅茶苦茶強いだろうね
そうなるともう帰ってこれないだろうけど - 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:06:24
使っても精神汚染やステータス減少するそんな呪いの武器だけどほぼ代償なしに使える奴がいるのがまたすげーわ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:13:24
そのしばらくっていうのが数時間とか数日どころじゃなくもっともっと長いのがエグイよね
- 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:20:39
- 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:59:58
武器としてのラースシールドはかなり微妙だけど作劇的にはいい塩梅だよね
主人公は防御・回復・援護担当で攻撃役には不適格ですっていうことを強調しつつ、三勇者との和解の必然性も示唆できてて - 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:02:26
まー書籍では大分後の話だけど
補強ユニット次第で使えんこともないから憤怒の盾は - 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:06:15
強いって言い方すると語弊はあるが盾と剣・槍・弓を同じ強化ラインで比べたら盾以外の方が当然の如く攻撃力高いんだよな
盾だから攻撃性能は基本的にないけど一部例外的に攻撃能力保有してます、ってだけの話だし
- 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:19:48
カースシリーズ自体負け確から勝てる可能性ありに変えるだけの品出し
- 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:33:19
- 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:47:44
使ってなかったら詰んでたけどそもそもその状況にならないことが理想だもんね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:59:33
強化というよりは勇者死なせない為の実質デバフだけど、そのデバフのせいで勇者全員がどうなるかまでは知ったこっちゃねえんだ
その辺り精霊さんたちがどう考えてたのかはよくわからない - 33二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:05:37
- 34二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:47:55
- 35二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:05:06
- 36二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:11:40
生きてればワンチャンあるけど死んだらワンチャンすらないからなー
- 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:01:29
狩人ってカースで壊れたんじゃなくて壊れてからカース発現したんだっけ?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:05:00
- 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:50:51
- 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:27:01
- 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:58:06
- 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:29:48
メディア戦はああ、そうなるわってなったな
最初から4人で仲良くやるぞ~ってなったら普通に詰んでたっていうのもなかなか - 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 17:03:54
見直してみたら強いとまでは言われてなかったわ
ただ他の勇者の最高火力と並ぶ位置にはいそう
盾の勇者の成り上がり - Lv上げ残酷な描写あり 異世界転移 裏切り 不信の主人公 ダーク系? 成り上がり 盾の勇者 奴隷 男主人公ncode.syosetu.com - 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:17:39
- 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 06:24:08
- 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:43:16
カースシリーズは強化されると精神汚染も強まってくのがな……
書籍版だと魔竜がロック外したけど、制御できる気がしなくてチェンジシールドでラースシールドの一部能力をスキルに転写して使うだけになってるという - 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:33:43
回復属性の攻撃魔法すら習得できない徹底ぶり
- 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:00:11
一応魔法を跳ね返してカウンターもできなくもない
- 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:13:23
モブはともかくネームドキャラは登場時点の基準だと基本的に苦戦するレベルなの厳しいバランスだよね