ま…また「目立ちたくない陰キャ主人公」か…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:03:42

    ま…また「実はクラスの中心的人物の陽キャ男が実は裏であくどいことしてるクズ」展開か…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:04:33

    ええやん…陰キャがリアルで妄想してることなのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:04:46

    >>1

    ま⋯また“東大理III首席”とかいう頭の悪そうな設定の主人公か⋯

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:06:00

    ま…また…やれやれ系クール主人公か…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:07:17

    ま…また家事全般得意な主人公か…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:07:32

    >>2

    隠キャであって欲しいと願う真の隠キャの悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:08:22

    また『適当な理由で身体能力が高い主人公』か…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:09:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:09:34

    ま…また合理的かつめんどくさがりを第一話の独白で自称しておいて人の為に自分の時間と労力を真顔で費やす世話焼き有能風寂しがりや陰キャか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:10:28

    ま…また中肉中背175cmという文言で容姿を説明される主人公か…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:10:33

    >>9

    すみません『結構面白そう』なんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:10:33

    いつしか陽キャ男が普通に良い奴だった滑りするだけで名作認定するようになった
    それがボクです
    マジで蛆虫滑りする陽キャ男多過ぎなんだよね 酷くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:10:51

    ま…また平凡かと思いきや実は異常者な主人公か…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:12:22

    ま…また友達が少ないと言いながらメスブタに囲まれる展開か…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:12:39

    ま…また特に家で自主勉はしてないけど成績は上の下以上で特に現代文は得意な男子高校生主人公か…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:13:00

    平凡な主人公の平凡な日常が許されるのはきららぐらいだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:14:02

    >>14

    しかし…いくらメスブタに囲まれていても男友達が一人もいないのは辛いのです…

    同性ならではのざっくばらんなやり取りやくだらん下ネタの応酬ができないのはかなりのストレスが溜まると思われるが……

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:14:31

    ま…またダルそうな顔しながら普段知人友人に振り回されること内心で愚痴っておいて放課後は部室か校外のどこか決まった溜まり場に必ず足を運ぶ主人公か…

    家に直帰しろ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:15:28

    ま…また前髪が目に届くくらいの長さの主人公か…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:20:47

    ま…また母乳を搾ってもらうのが好きな爆乳の牛娘ヒロインか…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:20:59

    ま…また学校の成績は平均より上程度だけどハッキングや電気系の配線をいじったり出来て化学薬品や医薬品に精通してて応急処置や料理が出来てなぜか虫や小動物に詳しくて英語が理解できて脚だけは速くて適当な格闘技を1つ修めている身長175センチ以上182センチ未満の主人公か…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:23:36

    ったくじゃあ何だったら満足するんだよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:24:40

    >>22

    もちろんめちゃくちゃ運動部のエースで身長190近くあるイケメン陽キャ主人公

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:25:40

    >>22

    実は過去にめちゃくちゃ辛い目にあってるけどめげずに頑張ってるゆえに強い主人公…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:27:41

    >>22

    底抜けにお人好しで騙されやすい善人な主人公…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:29:38

    >>23

    桜木花道とジョナサンジョースター…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:30:01

    >>25

    ヌーッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:30:49

    >>22

    一般的な良識…

    陽って程ではないけど良好な対人関係を持てるコミュ力…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:31:02

    ま…また目立ちたくないけどカスに嘗められたくないから適当な賞を3位で取ってる系の主人公か

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:32:28

    >>27

    言葉が足りなかったですごめんなさい

    ワシが好きなのはこれにプラスして弱き者…だけど諦めず健気に頑張る主人公なんです

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:33:34

    い…嫌だ作中のイケメン陽キャは裏がありそうに見えて裏表の無い聖人がいい…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:34:10

    ま...また整った顔立ちなのに作中で地味で平凡と愚弄される主人公か...(ビュンッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:34:15

    >>29

    何が主人公だ

    お前は章ボスだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:34:41

    >>33

    しかし…人殺しさえしてなければ理想のヒーロー像なんです

    いやちょっと待てよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:35:00

    ま…また壮絶な過去のせいで一見まともに見えるけど実際は壊れてるタイプか

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:38:02

    ま…またおとんの教えと流派のおかげで強いけど所構わず喧嘩を吹っ掛けて負けそうになる主人公か…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:38:48

    ま…また頭脳明晰文武両道だけど歌だけは音痴な主人公か…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:40:23

    >>31

    俺と同じ意見だな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:41:06

    >>22

    40越えて無職ホームレスになったおっさん……

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:41:35

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:44:15

    ま…またベッドヤクザなタイプか

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:44:22

    ま…また普段は冴えない扱いなのに女装した途端超絶美少女扱いされる主人公か…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:46:53

    >>29

    ま…また付き合いが悪い主人公か…

    ま…また「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか分からない主人公か…

    ま…また33歳独身 1966年1月30日生まれ 血液型A型 身長175cm 体重65kgの主人公か…

    ま…また1988年D学院大学文学部卒 同年S市内のカメユーデパート入社 きき腕は右の主人公か…

    ま…また自宅は杜王町北東部の別荘地帯にあり結婚はしていない…仕事はまじめでそつなくこなすが今一つ情熱の無い主人公か…

    ま…また常に「心の平穏」を願っていき 「勝ち負け」にこだわったり頭を抱えるような「トラブル」とか 夜も眠らないといった「敵」をつくらない……というのが社会に対する姿勢でありそれが自身の幸福だという事を知っている主人公か…

    もっとも戦ったとしても彼は誰にも負けんがね

    ま…また1975年から切り取った自分の爪をあつめ長さを測り記録する習慣があり4~5年周期で爪が激しく伸びる時期に自分の欲望をコントロールできなくなる事を知っている主人公か…

    その結果行う凶行は同僚としても軽々しく口にするわけにはいかない プライバシーだからな

    ま…またなんかエリートっぽい気品ただよう顔と物腰をしているため女子社員にはもてるが会社からは配達とか使いっ走りばかりさせられてる主人公か…

    ま…また両親が年を取ってからの子供で父親は21歳のとき病死…母親もその後老け込んで死んだ主人公か…

    近所の人の証言によるととても仲のいい家族だったそうだ

    ま…また好きな映画は「日の名残り」の主人公か…

    ま…また好きなファッションは「ジャンフランコ・フェレ」の主人公か…

    ま…また指に毛が生えている女性はキライな主人公か…

    ま…また寝る前に温かいミルクを飲み20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくとほとんど朝まで熟睡する主人公か…

    ま…また子供のころレオナルド・ダ・ビンチの「モナリザ」の「モナリザ」がヒザのところで組んでいる「手」…あれ…初めて見たときなんというかその…下品なんだがフフ…勃起しちゃったことがあり……「手」のところだけ切り抜いてしばらく部屋に飾っていた主人公か…

    ま…また悪いやつじゃあないんだがこれといって特徴の無い……影のうすい主人公か…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:03:11

    >>31

    そういう奴が捻くれ者の陰キャ主人公と仲良くなるのが最高だよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:12:21

    主人公そのものが実際どういう性格かというよりもその性格の主人公を周囲がどう扱うかだと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:18:09

    >>45

    ひねくれ陰キャ蛆虫を主人公にしてもいいけど、ならば主人公は作中でひねくれ陰キャ蛆虫として扱われなければいけないんだ

    間違ってもひねくれ陰キャ蛆虫が肯定されてハーレムを形成してはならないんだ くやしか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:24:57

    俺は陽キャを蛆虫扱いするラノベを無条件で愚弄する…作者の嫉妬みたいなのが見えて気持ち悪過ぎるからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:25:06

    >>46

    待てよ それを肯定してハーレム入りを望むような性格の矛盾のないキャラを登場させれば問題ないんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:27:22

    ま・・・また3作目でも
    続いて同じ奴がラスボスか・・・

    嘘デース
    なにっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:28:48

    一時期目付きが鋭いせいで周囲にヤンキーだと思われて孤立してるラブコメ主人公が量産されてたッスね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:30:19

    >>33

    待てよ

    本当に主人公になっちまったんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:34:23

    >>15

    そ、それはかつての俺のことを…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:11:40

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:39:07

    ま…また"死神"が渾名の主人公か…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:38:15

    >>22

    グルル……

    クラスのお調子者でいじられキャラだが陽キャにはなり切れないキョロ充で

    青春という価値を疑問に思いながらも人の輪の中に溶け込まずにはいられない系の主人公がいい……

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:50:25

    ま…また陰キャ主人公に惚れてるクラスで1番の美少女か

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:57:10

    >>31

    ぐるる……非の打ち所のない優等生に見せ掛けて友人の前ではきっちりした口調が崩れるくらいの隙があるイケメンが良い……

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:24:52

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 03:36:41

    >>25

    駄 作確定ですね…鬼滅がそうだったように

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:59:56

    ま…また魔法少女でグロ鬱展開か…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:11:08

    ま…またクラスで目立たない為に学業やスポーツで手を抜き中の下の成績を取っている系主人公か…
    そんなことするくらいならどうして高偏差値高校に行かなかったの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:48:25

    >>61

    近所の高校が1番通いやすいんだ

    満足か?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 04:03:42

    >>62

    まあええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:33:12

    >>56

    幼馴染みならなおエグい

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:50:43

    >>16

    待てよ動物のお医者さんみたいに少女漫画でもいけるんだぜ

    平凡な日常の内容が非凡?ククク…

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:51:38

    >>55

    芥川賞作品にこういうのあった覚えがあるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:53:20

    >>22

    うーっぼっちなのを認識しつつちゃんと友達も恋人もできないまま一人で思索にふけり続けてそのまま終わる作品が読みたいぞ兄貴!

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:58:42

    くる

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:04:35

    ま、また「合理主義の冷血サイコパス系主人公」か...

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:09:33

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:12:20

    >>22

    不良のレッテルを貼られて母親の事をうっとおしく思いながらもその母親のために迷いなく旅立てる男……

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:24:45

    おう

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:59:35

    目立ちたくないのに目立つような行動されると萎えるよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 16:03:02

    >>30

    ウム…針坊はまさにその典型と針先生からお墨付きをいただいておるんだなァ…

    ちなみに鍋先生的にどう思われてるかは不明らしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:28:53

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:41:20

    割と最近のジャンプでもこの手のキャラ多いよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:42:32

    >>26

    めっちゃおもろいわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:00:56

    >>22

    レイシスト…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 01:24:43

    ま…また合理的かつめんどくさがりを第一話の独白で自称しておいて人の為に自分の時間と労力を真顔で費やす世話焼き有能風寂しがりや陰キャか…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:14:01

    保守                        

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 13:14:40

    保守                         

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:27:17

    >>66

    教えていただきたい

    ガチでね……

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:24:58

    作者の顔が見えるような展開気持ち悪いからやめてほしいんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 04:05:47

    人間嫌い=欺瞞
    人付き合いが苦手な人ってだけなんや

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:58:45

    あげ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:14:41

    これでも私はオリジナル小説を書きたくてね…
    このスレで徹底的に研究・分析させてもらうよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:55:22

    >>66

    教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:38:24

    >>17

    ま…またこうやってハーレム主人公に変な擁護する読者か…

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:42:55

    ま…また生身の人間でありながら所持する武具によって超常の怪物と渡り合う主人公か…

    そうやっ それがええんやっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:50:30

    ま…また罪なき人々が救いを求める時に突如現れて嵐のように悪を討つ素性不明の主人公か…

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:53:21

    >>56

    市川…?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:53:46

    >>21

    設定盛りすぎだろうがよ

    えーっ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:55:33

    >>91

    ま…また「ただの陰キャに見せかけて実は成績優秀なスパダリ」か…

    そうやっ!それでええんやっ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:58:13

    >>91

    心の鎧として陰キャを演じてたら本当に陰キャになっただけのファッション陰キャで実際には普通にハイスペとかそ、そんなの納得できない…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:01:51

    ま…また「一番よりNo.2!」が人生哲学の主人公か…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:22:58

    >>91

    市川に関してはむしろヒロインに都合良すぎだろと思うのは俺なんだよね

    市川と出会わなかったら悪い男につかまって悲惨な人生送ったり周りが沢山助けてくれたからこそ今があることに気付けなくて友達失ったりしてそうでしょう?

    スランプや自己肯定感の低さも克服できなかったしな(ヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:27:05

    >>93

    女性が描く陰キャ主人公には多分に女の理想が詰め込まれてる

    これは差別ではない差異だ

    ハイスペで実はイケメンなのに陰キャだから取り合うライバルいないとか都合良すぎじゃねぇかよえーっ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:48:26

    >>95

    ホルホースじゃねーかよえーっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています