- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:20:34
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:21:17
きみ比較対象いないよね?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:21:20
フリーザよりみっともない殺られ方してるし…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:21:47
どちらかと言うとクウラじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:22:19
軍の運営周りで再評価される事はあるかもね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:23:22
おっ剣士キャラ(大嘘)じゃん
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:23:34
作中ナンバー2の剣士じゃん
- 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:24:26
- 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:24:33
ダーブラが剣使ってるからナンバー2ですらないんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:24:54
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:25:06
フリーザとどっちが強いの?とはよく言われるな
- 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:25:08
- 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:26:07
もう一つバカでかい気がと天津飯が言ってるから本気出してないフリーザと並んで遜色ない位には強いってこった
- 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:26:31
結局変身形態あるんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:26:39
作中披露した攻撃手段が100%剣攻撃だからまごう事なき剣士キャラなんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:26:42
剣持ってりゃいいならZソード持った悟飯もいるぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:27:40
ドラゴンボール意外と剣士多くね?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:27:58
ダーティースラッシュさんじゃん元気しとるか?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:28:07
剣が強いんだろ?ん~??してた節穴親父やん
- 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:29:30
- 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:30:12
正直最終形態に相当する姿が想像出来ないよな
息子の最終形態をマッシブにしただけだとジレンとかそれこそフルパワーのフリーザとかとシルエット被るし - 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:30:14
- 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:34:13
カッチン鋼に攻撃したんだよなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:42:46
評価されたいなら
ちゃんと戦え - 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:21:45
そもそも変身できるのか
- 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:24:18
- 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:25:58
DB界の剣使いとしてたぶん五本の指くらいに入る実力者
- 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:26:27
むしろ経営面だと有能面しか出てこねぇ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:27:30
- 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:29:27
ダーブラ少なくともちゃんとした戦闘描写あるのと未来トランクス版ブウ編のボスキャラって立ち位置が貰えたのも大きいから…
コルド大王の掘り下げポテンシャルはあると思うけどわざわざやるかは微妙なやつ - 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:33:10
お前の斬撃、指で「チョン」って止められてなかったか?
- 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:33:38
原作だとトランクスに気攻波で貫かれて死んだけどアニメだと命乞いの分数分寿命が延びたけど結局最後は変わらないという
- 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:34:00
- 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:34:42
フリーザ共々一族の突然変異なんだけどな…
- 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:35:13
セルの細胞に使われるぐらいには強い
- 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:35:52
今復活してもフリーザはちゃんと言うことを聞いてくれるのだろうか...
- 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:37:01
元からフリーザは言うこと聞いてないみたいだしそこは気にしない
フリーザが聞いてもない助言寄越すパパが鬱陶しいと思うだけで - 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:37:18
ちゃんと息子に破壊神と魔人には手を出しちゃいけないよと教えてあげるお父さん(なお当の息子からは鬱陶しく思われてたという悲しみ)
- 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:37:32
今じゃ指ちょんしただけで死ぬ雑魚やし無理
- 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:38:10
人間吸いまくった初期形態セルより弱い17、18号より弱いトランクスに手も足も出せなかった時点で強さでの評価は無理なんだ
悔しいだろうが仕方ない - 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:38:28
- 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:39:37
コルドが宇宙最強だったらフリーザが宇宙最強とは言われてないだろうしなぁ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:39:46
どこまで行っても出オチの使い捨てキャラの域を出ない以上しゃーない
- 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:39:49
- 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:40:27
- 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:40:55
コイツも木から吊るされて陽気な世界でイライラしてるんだろうか
- 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:41:25
Fのパンフレットによるとコルドはまだ地獄にいる模様…
- 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:41:56
ほとんど舞台装置キャラすぎて
語ろうにも思ってた以上にキャラが薄い…! - 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:42:22
- 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:42:52
むしろ出オチキャラにしてはマシな方
- 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:43:33
我が一族が最強というコルド
自分自身を最強と自負してるフリーザ
でフリーザを倒したトランクスを宇宙最強と認めてることからフリーザの方が強い - 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:44:44
- 53二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:45:18
フリーザ瞬殺した相手に対して超パワーアップ可能な変身せず不意打ち狙いで殺されたってのが答えな気がするが…
- 54二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:45:37
- 55二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:46:14
そもそも作中でも設定本でもコルドのあの姿が第二形態だとかまだ変身を残しているだとか一切描かれてないんだからいくら力説しようと妄想でしかないんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:48:02
それはフルパワーフリーザでようやくコルドを超えられるって勝手に決めた前提では?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:50:24
ならコルドは自分を宇宙最強と言うだろうし、フリーザの宇宙最強発言も否定するだろう
てか映画でもそうだけどフリーザはコルドを舐め腐ってる、肩に置かれた手もウザそうに払い除ける等の行動からどう見ても格下
- 58二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:51:11
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:51:16
剣奪って不意打ちした挙げ句あっさり負けてる時点で流石に底が知れてる
- 60二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:52:23
フリーザは大して言うこと聞かないけど
その程度で済んでるあたりは立ち回りは上手いんじゃないか
本当に目障りだったらもう殺されてるでしょパパ - 61二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:52:32
それもフリーザに勝てたのは剣のお陰のはず!だからな
- 62二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:54:58
フルパワーフリーザで1億2千万
フリーザが悟空との戦いでコルドが戦力になると見込んでいるから最低でも1億は欲しいところ
んでフリーザの燃費が悪いフルパワーの性質を考えるとフルスペックならフリーザ>コルドでボクが宇宙最強、コルドもそれを認めつつ実戦ではまた違うという意味も含ませ我が一族が宇宙最強って言い方をしたんだと思ってる
- 63二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:58:47
- 64二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:00:56
フリーザより弱いと言うだけで普通に強いからな
- 65二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:38:47
小説版ブロリーでのベジータ王の心情読む限りは
気まぐれとはいえまだコルドの方が良かったぽいからな
フリーザには初対面で心折られかけてる - 66二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:40:25
しんぺえすんな
おめえがベジータと同じ時くらいに地球に来てたらオラたち全滅してた位には強えと思うぞ - 67二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:47:53
超サイヤ人にならなきゃ誰も勝てないぐらいはあるでしょ
これで地球は終わりだ発言好き - 68二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:07:29
超サイヤ人にも通用する見立てじゃないとフリーザも期待しないだろうし
- 69二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:08:12
でもトランクスが来ない次元だと悟空一人に親子揃って負けてるんだよね(ただし悟空の心臓病が進行)
- 70二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:20:49
- 71二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:46:20
ここからゴールデンでもトゲトゲマスクでも新しい変身選び放題だぞ大王
- 72二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:49:27
ここまでのスレを見た感じコルド大王はドラゴンボール世界で五本の指に入る剣士という認識でよろしいな?
- 73二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:50:20
でも実際こいつは1番わからねえのよ、だって多分フリーザより回数下でも変身はするだろ?だし
- 74二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:14:25
- 75二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:19:08
- 76二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:28:35
剣を奪ったら剣の分トランクスはマイナス、剣の分自分はプラスで剣2個分の戦力が動く
フリーザを瞬殺した相手に正攻法では勝ち目が薄いと判断する判断力やすぐに相手の戦力を奪うことを考える戦略性、冷静に状況を自分の作戦通りに手繰り寄せる話術や狡猾さみたいなのが大王の強み…なのかもしれない - 77二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:38:38
こいつが地球に来た時、戦士達はフリーザよりデカい気って評価してたしフリーザより上だろ。まあトランクス戦見る限りどっちが上でも大差ないだろうけど
- 78二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:39:22
あの時のコルド何がなんでも剣を奪おうという気迫みたいなのが感じられないんだよね、ポーカーフェイスが上手かったのかもしれんが
とりあえず言ってみて剣を渡してくれたら儲けもん、拒否されても別の考えがあったように見える - 79二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:18:52
コルドといっしょに地獄に落ちたZアニオリフリーザが雑魚くて
親元離れた超フリーザ様が強くなってるの見るにフリーザ様の才能に蓋してたとこの人なんじゃ - 80二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:35:16
セルがセルゲームの舞台の飾り付けとか妙に凝ってたのはコイツの細胞の影響なんかな
- 81二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:31:09
実は超の映画皆勤賞なんだよねコルド
- 82二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:40:47
- 83二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:48:56
ドラゴンボール世界の王たちは結構な傑物揃いということかしら
- 84二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:18:19
- 85二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:22:39
もしもトランクスが素手だったらどういう作戦で行ったんだろ
- 86二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:39:02
- 87二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:48:23
ダーブラは後付けで設定が生えて来たけどスレ絵は何もないから再評価なんて出来ないんや…
- 88二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:54:49
コルド大王もバビディに操られればダーブラ並みの忠臣になるのかな
- 89二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:56:49
魔人ブウの出来事って本編から500万年以上も前なのによくコルドはブウのこと知ってたよな
- 90二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:58:46
ブロリー映画ではわずかな冒頭で4組の親子の姿が描かれていたけど、
自分を上回る素質を息子を認めてる大人な態度が印象的だった。 - 91二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:07:40
ゴールデンとかブラックみたいな形態が出れば可能性はあるよ。
まあ、再評価とは違う気がするけどなガハハ。 - 92二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:19:09
- 93二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:29:12
ドラゴンボール改のトランクスvsコルドはかっこいいbgmも相まってとても好き
- 94二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:51:22
考えたら映画ブロリーでやってること生前退位で惑星ベジータ来訪はお気持ち表明なんだよな
この大王様 - 95二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:53:18
やっぱり二人とも王様としての手腕はすごいと思う
- 96二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:27:31
だったらね、わいも入れて欲しいがね。
- 97二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:42:44
- 98二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 04:21:57
未来トランクスがダーブラ倒した時の超サイヤ人2って少年悟飯クラスだったのかな。
- 99二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:03:23
コルド大王の胸を容赦なく貫いたトランクスだけど後にトランクスは自爆から帰ってきたセルに同じように胸を貫かれたんだよね
お互いタイムマシンでやってきた者同士だったりして因果が巡ってる感じなのちょっと好き - 100二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:07:24
親のコルドより息子のフリーザが強いってあるけどバーダックより悟空が強くて、悟空より悟飯(時期による)が強いとかあるもんね…
でもコルドも修行すれば強くなりそうな気はする - 101二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 14:25:09
経営者としては結構有能さが伺えるところが多い
よく言われるメディカルマシーンやスカウター、武器の支給といった福祉などのサポート体制はコルド軍の時代から整備されてると思われるし多種多様な種族をまとめ上げ組織化したカリスマ性、血の気の多いサイヤ人とも良好な関係を築く手腕は見事 - 102二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:51:59
神々に目をつけられないよう軍を活動させたり敵にもまず交渉から入ったり戦闘力に頼りすぎない立ち回りを心得ているよな
なんとなく若い頃の苦労とかが窺い知れる - 103二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:58:52
コルドとて最初からこんな強くはなかったろうし戦闘力以外にも生き抜く術を身につける必要があったのかもな
フリーザもかつて第二形態を披露した相手がいたようだし時々やたら強いやつとも関わる羽目になったりして - 104二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:06:45
寛大な性格な印象
敵であるトランクスの強さを褒め称えるしフリーザが生意気な態度をとっても目くじら立てないしベジータ王もガチガチにならず肩の力抜いた感じで対応できてた - 105二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:29:04
フリーザも反抗期…というか生意気な態度取ったりもするけど復活後すぐに「パパは?」と聞いてまだ蘇ってないと聞くとパパは復活させなくてもいいって言うしいたらいたで無視できない影響力はあったんだろうな
悟空への復讐にパパも戦力として連れて行くし良くも悪くもその力は認めているんだろうな - 106二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:22:51
今も浄化されず地獄にいるらしいし再登場の可能性も無くはない…はず
- 107二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:14:10
一族の誇りとか言ってるけどコルド達のせいで他の善良な一般一族は風評被害を被って迷惑してるんだよな
- 108二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:15:38
善良な種族から突然変異で強大な戦闘力と極悪な性格を持つやつが生まれるってナメック星人と似てる(スラッグ)