よう実の南雲雅ってよく考えると

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:24:28

    ・多数の生徒を退学に追い込めるほど権力を持っている
    (無人島サバイバルではそれが顕著に現れてる)
    ・南雲を危険視した堀北兄ですら匙を投げた

    かなり強くね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:25:25

    綾小路にワンパンされたり勝負がなかったことにされたりするせいで過小評価されやすいけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:29:11

    なお、今回の試験にて、自身のグループに協力しなかった5つのグループに所属していた15人の生徒達(3年)は救済措置も認められずに全員退学処分となり、学校から追放されてしまった。

    実は、今回の試験において南雲が彼等を自身のグループに協力させなかったのは、

    最初から彼等を退学へ追い込む為で、彼の悪意によってたった一回の試験で十数人の退学者が排出されてしまうという学校内でも前代未聞の事態となり、

    兼ねてより学の抱いていた不安が最悪な形で実現してしまうに至ったのだった。

    南雲雅ライトノベル「ようこそ実力至上主義の教室へ」の登場人物。dic.pixiv.net
  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:31:40

    捨て駒戦法はほんまえぐい

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:32:37

    自分をボコッた綾小路を不問に付す懐の広さ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:33:15

    トモセ「コイツにヤられる一之瀬描きたいなあ…」

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:33:42

    >>5

    なお同級生の扱い

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:34:41

    >>6

    スピンオフもっと出してもいいのよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:35:52
  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:37:06

    これで我が道を行くんじゃなく卒業後は堀北兄の尻を追っかける気まんまんという案外可愛いところも持ち合わせてるというね
    無敵か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:38:46

    龍園スピンオフはちょっと興味あるが登場人物がほぼほぼむさくるしい男ばっかになるだろうしやっぱいいです……

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:43:20

    >>11

    女もむさくるしそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:45:29

    恐らく競合相手が主人公世代と比べて弱いのと兄北とは別世代なのが大きいとは思うけど普通に偉業ではある

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:46:06

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:46:21

    こいつが元Bクラスという事実よ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:54:17

    >>3

    月城「......」

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:56:47

    >>16

    綾小路を退学させる気はあったのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:59:15

    堀北兄世代と間違いなく過去1魔境の現2年生世代を綺麗に避ける豪運の持ち主でもある

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:11:20

    卒業後も影響残す可能性

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:20:18

    ただ本人は恨まれて悲惨な最期になる可能性もありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:46:27

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:37:32

    暴力やったら月城に一発退学させられるから一年から逃げよう
    →月城まで数百メートルの地点で南雲に煽られたからアラートなるぐらいブン殴るわ

    あの綾小路をイラつかせるぐらいに感情を揺さぶった男

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:51:34

    なぜか注目されないけど無人島サバイバルで綾小路の手を読み切って完勝してるよね
    綾小路も船でランキング見にいくの嫌がってたし

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:32:28

    なんかこう…どうしても強いと思えない不思議
    回りがみそっかすばかりとはいえ学年全部支配するのは凄い筈なんだが…
    やっぱり綾小路や高円寺みたいな単体最強感が無いからか?勿論人海戦術で勝つのは卑怯でも何でも無いし無人島とか高円寺のチート体質なかったら圧勝だったし
    あれか?敗北を知りたい割には自分が絶対負けないような環境作ってるのが小物臭を発してるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:05:08

    ぶっちゃけ南雲すごい!より南雲以外の3年何してたの?が先に来るのは否めない
    学年が上下どちらでも1つずれてたら同じことは絶対できなかっただろうし
    まぁ運も実力の内ってことで…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:17:26

    南雲たちの2年時のクラスポイント見ると圧倒的って感じでもないから
    むしろあの差で支配体制敷けてるのは凄いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:24:15

    ぶっちゃけ転生イキりチートオリ主のような言動が一番の原因では?
    これはとある二次創作の受け売りだけど、南雲の言う革命って所詮生徒間のものでしか無いし、本来の革命である下の立場の人間が上の立場の人間を引き摺り降ろすという要素が無い勘違い政策でしかないのよね
    あと、実力=退学させるって思ってる節があるのも痛い
    真の実力至上主義を謳うなら雑魚を使い物になるラインまで引き上げてみろよと。綾小路はやってるよ?
    まあ、人事考課非公表の学校にOAAという形で生徒に評価付けさせたのはポイント高いけどあれで実力を正確に計れるかと言われると…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:42:23

    学と綾小路達のいない時代に生まれただけの凡夫

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:56:55

    学世代だったら二強で学を越えるために真っ当に戦ってたかもな
    綾小路世代ならライバル沢山でウッキウキだったかな?
    ただ、一之瀬とは水と油だろうし原作通り自クラスの反乱分子(白波辺り?)を潰しまくってCP激減、そこから巻き返し効かなくて神崎辺りが反逆とかもありそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:03:37

    >>20

    神室に実家の物を全部盗まれてたレベルですめばいいね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:15:20

    >>5

    やめんか!それは展開の都合による部分が大きいんじゃ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:42:10

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:24:53

    正直こんなん仕事仲間とかに欲しくねぇ…そんなんばっかやんこの学校

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:56:47

    >>33

    そりゃ二次元のキャラでもあにまん民みたいなのと組みたくないやろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:04:03

    >>25

    まあこういう部分あるから過小評価されてる気がするわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:17:13

    >>13>>18>>25>>28

    これ本人も自覚してるから自分の実力がただの敵がいなかった幸運じゃなくて本物だと示したいから掘北兄や綾小路と戦いたがってたんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:57:52

    下の学年はともかく上の学年に来ててもあんまり変わらんと思う
    堀北兄が桐山とか使って対策練ってるように見えてたけど、1-8の内心描写だとどうにもできんと匙投げてて、対策してたのただのポーズっぽいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています