- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:01:08
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:02:06マダラ「千手柱間さん…?扉間さん…?貴方達は一体誰なんですか?僕を知っているんですか?」 
- 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:02:24柱間がガン曇りする 
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:03:17よし原作の悲劇は回避できる!回避…か? 
- 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:08:16記憶が無くなったのもおおごとだがいつ記憶が戻るか分からんし記憶が戻ったら里抜けだしで…時限爆弾みたいだな… 
- 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:09:28性格が180度変わったマダラさんかな? 
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:13:56ドジっ子か! 
 卑劣様が演技じゃないかと記憶喪失マダラ疑って監視つけさせた結果どこかふわふわしてて誰に何言われても記憶がないから「はい、そうですね…?」みたいな態度で見てて危なっかしいから頭痛めてる世界線?
 多分監視の忍びたちはそのうちちょっとだけ絆される
 柱間はマダラが記憶なくして悲しいが出ていかなくてほっともしていて最愛のイズナを失ったことも忘れているならもしかしたらマダラにとってそのほうが幸せなのかもしれない…でも忘れられるの寂しいと思いつつ火影業に忙殺される
- 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:16:26まあマダラさんはドジっ子要素はあるよね。原作でも。 
- 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:22:25黒ゼツが泣いてるなかわいそ…いやもっと泣け 
 穏便に隠居させられるし当座の問題は減りそうじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:32:27子供の頃のマダラは面倒見良かったし記憶がないしマダラみたいな難しい立場のやつに仕事降るのもあれだけど戦闘力や知識が据え置きならアカデミーで教師業とりあえずやるのもありかもな 
 マダラ人間関係は不器用だけどそれ以外の性能は器用だし記憶がなくて余計なプライドもないのなら子供たちの面倒案外甲斐甲斐しく見そう
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:10:55マダラ「扉間さん」 
 扉間「さん付けしなくていい。本当に止めろ、ゾワゾワする」
- 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:13:52なんでスマホのスクショ直貼り? 
- 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:22:05扉間はニコニコかもしれない 
- 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 03:58:44マダラ「力?一族?よしせんべい屋になろう」 
- 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:07:41記憶が戻った時に現実の世界で幸せになればいっかって思わせないと