- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:17:40
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:19:43
MSの歴史長いからかな最初からコンセプトがしっかりしてるというか、そういえば挑戦的なゲテモノ系いないな
ミカエリスは何だこれってなるけど - 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:23:06
ランタンシールドはゲテモノではないが軽め英国面っぽさある
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:27:54
初代ガンダムは割と変なのあると思ったがMSの歴史が浅いんだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:35:53
- 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:37:40
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:45:19
宇宙世紀は試行錯誤中って設定だから企画構想の段階でおかしい兵器多いからな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:51:23
- 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:51:41
- 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:53:29
溜まってた5連戦のMSだから学祭じゃない
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:54:10
- 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:54:24
いうならばいつものMA枠がいなかったのもそういう印象が強い
- 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:54:41
メインキャラの搭乗機で一番ヤバいのがキャリバーンだけどこれも真顔になるタイプだからな…
- 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:54:56
だいたいみんな第4世代msらしいからまともなのしかないんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:55:40
- 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:57:02
フィルターゼロも片側に寄ったバランスの悪い謎の推進器付きロングライフルもどうかしてるけど特に面白おかしくもないからな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:57:28
- 18二次元好き匿名さん23/10/26(木) 20:59:15
腕飛ぶは脚にロケットアンカー仕込むはなダリルバルもそうとうゲテモノだと思うが
- 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:02:18
そういや変形型MSもいないな
- 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:04:46
最終決戦でスレッタ達のピンチに、13話にでてきた他寮生のトンチキMS軍団が助けに駆けつけて「ここは俺たちにまかせろー」としてくれるのかな?と予想してたけど、そんなことなかったぜ。
- 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:17:18
ジェターク製品(ダリバルとかシュヴァルとか)は一見すると堅実そうに金つぎ込んで作ったように見えてまあまあ馬鹿機体だと思う
ただ実用性をギリ残したバカなので英国面とは言えない - 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:15:19
- 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:24:52
シャディク坊っちゃんならという信頼か
卸先のドミニコス隊ならという信頼か
会社的にガンダムだけじゃなくAI兵器全般に不信感あるんだろうなと思うけど有線の数おかしくない? - 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:33:23
- 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:43:18
ジェタークは言うならドイツ戦車系の馬鹿。ポルTみたいなもん
キャリバーンは日本航空機系の馬鹿。桜花みたいなもん
ミカエリス君はなんだろう。多砲塔戦車みたいな馬鹿だけどソ連戦車系っぽいとはなんか言えない