激えろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:32:50

    うーっ やらせろ
    なにっ 声は意外と渋い!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:34:05

    おおっ激エロ!きっと他の合体した奴らもこいつくらい激エロかかっこいいんやっ
    なっなんだあっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:36:57

    色々突っ込まれるけどオーディンやらゼウスやらが東京でブラブラしてる終盤の展開も好きなのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:37:35

    あれっワシと適合する人間は?
    ごめーん殺しちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:37:41

    おっさんと少年が合体してスレ画になるとかそんなんアリ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:37:52

    もっとナホビノ自身のストーリー掘り下げて欲しかったですね……ガチでね作中だと暴力装置位のイメージしか無かったのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:38:35

    待て激えろが現れた合体前だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:38:46

    神だけに髪が長い(ナホビノ書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:39:10

    神造魔人という模造品なのに対応する知恵を持っていて少年と適合した理由を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:40:35

    >>9

    恐らく閣下が何かしらの仕込みをしたと思われるが...

    アオガミがナホビノについての知識を持っているのも不自然なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:41:35

    嘘か誠か知らないが元々主人公は牛神の系譜ならなんでもいけるというガバガバだからできたのと博士がメフィストフェレスと契約して代償の代わりにオーパーツじみたアオガミ最終作を作れたから何とかなったという説もある

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:43:43

    >>11

    待てよ、主人公が牛神の系譜に対応するようになったのはデメテルが誘導して悪魔を倒させたからであって元々対応していたわけでは無さそうなんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:44:22

    失敗作感あるアオガミですらあの性能だからバエルとかゼウスと合体した時はどうなるか知りたいんだよねもう無敵かと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:44:42

    >>12

    なにっ失礼しました

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:46:19

    ちなみにナホビノの指ブレードはメガテン30周年ライブの展示設定画によると十束剣らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:46:51

    アリオクが魔王で笑ったのは俺なんだよね
    いや魔王なんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:47:35

    >>13

    主神クラスがナホビノになれば殆ど敵無しだと思われるが...

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:47:45

    世界中の神話と比べたらに見たらそんな強いわけでもないスサノオのしかもちゃんと再現したと言えるかすら不安なアオガミですらナホビノになれたら最高神やらヤハウェの力取り組んだルシファー倒せるんだから禁止にせざる負えねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:48:44

    >>16

    先の大戦で有力悪魔が結構死んでいるのとナホビノ失敗でミマンになっている奴らがいるんだ

    くやしか

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:48:52

    けっ戦争に負けて唯一神も死んでるのに城1個落として喜んでるよあの天使……

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:49:47

    >>15

    十束剣に夢見てる所悪いんだけど

    単に拳10個分の長さの剣ってだけなんだわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:50:02

    ヤハウェが死んでるのにエンジェルの神にお願いして使える奇跡が普通に使える理由ってま、まさか……

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:50:18

    >>7

    とにかく、真5の主人公はこのトレーラーが出た段階でR18のFAが増産された危険な存在なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:50:25

    ツクヨミのナホビノはまあまあかっこいいよね しゃあけど出番が少ないわっ
    アブディエルのナホビノはおおっ…うん…覚悟は感じるよね覚悟はね しゃあけど他のキャラもこのくらい尺が欲しかったわっ
    タオのナホビノや女神のデザインはいいよねデザインはね しゃあけど説明不足しすぎやわっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:51:03

    >>21

    ククク...

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:51:51

    えっタオのアレナホビノだったんスかアマテラスかなんかわからん女神がタオの肉体乗っ取ったぐらいのイメージだったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:53:03

    ツクヨミは総理の姿がデフォなのか別で悪魔の姿があるのか分からないのは...俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:53:09

    スレ画のを女体化させたらマネモブばボボパンするのか教えてくれよ
    ちなみに女体化させなくてもボボパンしてもいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:53:12

    >>19

    何やってんだよと言ってんですよ天津神と国津神さん先の大戦中でもお互いに足引っ張りあってたと聞いてびっくりしましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:54:02

    やらせろ 二週目以降でラフムを殺らせろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:55:43

    待て面白いやつが現れたフィンマックールだもっと本編に出て欲しかったですね……ガチでね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:56:17

    >>31

    よわっ性能よえーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:57:47

    はーっ後輩の子は可愛いのぉ
    なんじゃあこのイケメン緑くんは…なにっなんか鳥頭になったあっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:58:02

    >>28

    (女体化は)

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:00:49

    DLCでナホビノが追加されると思ってたゼウスオーディンに哀しき現在…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:02:16

    >>34

    俺と違う意見だな...

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:02:33

    >>34

    いや待てよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:03:53

    やらせろ
    はやく合一させろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:05:47

    あにまんで真5主人公の見せ槍コラスレがあったと思い出したのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:07:15

    >>38

    雑なざまぁした結果人間に嫌われた神偉大なるクズラフム

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:10:52

    アオガミ単体で戦っている様子も見たかったですね...生(レア)でね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:10:55

    しかし…戦闘だとラフムは中々役に立つのです

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:18:55

    ちゃんと知恵側を懐柔して合意を得ないとナホビノになれないという前提を知っていればラフムはあと一歩だったと思われる
    まあビジュアルで無理やろうけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:22:48

    >>6

    しゃあけど主人公は周りに友達居なさそうだし全然喋る気配も無いわっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:26:34

    >>43

    悪神の半身にしてはまともだったのが失敗だったと思ってるんだよね

    力を得たぞ!いじめっ子に反逆だーGOーッ!な奴だったら喜んでナホビノ化していたと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:48:18

    あの...オーディンが真4Fからアホの属性を引き継いでいるんスけど...仮にも北欧の主神なのに良いんスかコレ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:48:43

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:50:51

    せっかくの可愛いヒロインが終盤でガンダムになってんスけど…いいんスかこれで

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:56:09

    うーっ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:57:25

    >>46

    怒らないでくださいね

    見た目が何か既にバカじゃないですか

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:31:43

    >>48

    人間としての人格は殺され、後は殆ど役割を真っ当するだけの機械な役回りだったタオは正直不憫な立ち位置だと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:34:20

    >>44

    確かに友達は殆ど居ないが異性にはモテてる描写はキレてるぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:32:03

    あれっ5FINALは?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:35:54

    >>53

    ずっと待っている、それがボクです

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:28:16

    怒らないでくださいね
    唯一神が健在だった頃はナホビノ禁止で平和だったからその引き継ぎをするのが一番良いじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています