- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:01:20
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:04:51
OPやバトルの作画がすごいんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:04:53
最初は「何この…何?」ってなったけど話進むにつれ世界観にはまった
MAOの一人大量役好き - 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:07:24
序盤は話飛ばしたかと思ったけどあとからまとまっていくのなんか平成初期のオリジナルアニメ感あるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:13:46
デフォルメチックなキャラデザに対してやけにエロかったな…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:14:10
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:15:37
懐かしいな
よく分からんかったけど面白かったぞ - 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:21:44
百合学園のホラー回はマジで怖かった
精神世界の演出がいい感じに不気味だよね - 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:38:49
- 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:41:23
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:51:03
オープニングもエンディングも、挿入歌も好きじゃな
- 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:53:52
- 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:16:41
ラスボスのシロツメクサ即死攻撃おばさん好き
- 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:20:31
パートナーと親友と親とココナに全方位から愛が重いアニメ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:27:46
- 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:12:14
これが使われてるCM見て見るの決めた
- 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:22:24
- 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:23:51
話数が進むとOPの意味理解してグッとくるのいいよね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:25:07
- 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:30:04
- 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:31:45
- 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:48:00
この絵柄からもっとゆるい感じのアニメだと思ってたら哲学的な演出とギス百合を叩き込まれてクセになったぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:57:40
入口はフワフワで楽しいとこからだんだんガチな鬱話とかも出てくるようになってラストは燃える展開で終わるという王道のやつよ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:22:56
- 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:48:48
よくわからんけど勢いで押しきってる感じが大好きだったので終盤話まとめるために勢い落ちたように感じて個人的にはちょっと惜しい
それでも好きなアニメだった - 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:59:51
- 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 15:28:43
- 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:47:50
終盤双子兄の怪我を手当するために上司を知らねー!どけ!ってキレた双子妹ちゃんのシーンすき
- 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:50:40
- 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:51:26
ヤヤココ大好き
- 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:56:44
ココナの日常の象徴的存在だったおばあちゃんが監視のためのロボだったのはショックだった
- 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:02:13
- 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:37:12
マジかよ
百合だと幼馴染がわりと強いのに - 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:06:28
うん…赤毛の子の方がさらに幼いころから出会ってたからその通りなんだ…
- 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:10:58
出会う前から出会ってる系だからね
敵わないな… - 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:42:39
ココナは下手したらシンジくん並に境遇が悪いんじゃないかと思うんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:13:38
子供の頃見た夢を絵にしたようなビジュアルで見応え抜群だった
- 38二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:28:39
- 39二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:43:14
- 40二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:48:52
opの2番の、「世界はどんな風に見えてる? 心が求める色が見える」っていうのはそういうことなんだなって
- 41二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:31:26
- 42二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:57:12
制作の遅延がなかったらもう少し見られてたのかな
- 43二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:08:45
本編後もピュアイリュージョンに入れるならミミもいるはずだし会えるだろうからいつかはバレそうだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:10:48
なんならパピカが普通に言っちゃいそうである
- 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:12:04
このレスは削除されています