もしストライクにミズカマキリ型の進化先が加わったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:17:10

    これをかっこよくまとめられるかな?

    正確にはカマキリじゃないみたいだが


    ミズカマキリ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:23:56

    どっちかというと収斂進化

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:25:29

    ミズカマはカメムシのグループなんだよな
    そのおかげかカマキリの滑空と違って自力で飛べる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:30:01

    >>2

    >>3

    ミズトライクか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:30:40

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:31:24

    >>4

    進化どうなるんだ…?

    ハッサム寄りかバサギリ寄りかまた別の何かか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:36:18

    >>6

    タガメとかになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:36:33

    昆虫系は現実での種類が凄まじく豊富だから、
    やろうと思えばバリエーションも増やしたい放題なんだよね

    ただライト層にはウケないモチーフも多いのが難点
    仕方ないけど博物館でモグラゴキブリちゃんの標本を見た子ども達が、
    「Gだ!」「キモい!」とか騒いでいたのが何とも言えなかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:39:11

    ハサミのハッサム
    石斧のバサギリ
    水かきのように細くオールのように広い「パー」の腕になるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:42:17

    まさかの特殊型になったり?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:47:28

    シュノーケル状の呼吸器官を絡めてホースとか
    ホース口を調節して水の刃で攻撃みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:16:02

    >>8

    ただ外人受けがね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:18:05

    背中の羽が頭を覆う感じの水中ヘルメットっぽい形になったりしそう

    鎌はストライクに近いままで

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:36:16

    ミズカマキリがカメムシの仲間って衝撃だったな
    まさにリージョンフェイクにはもってこいなモチーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています