- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:18:07
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:27:33
オリジナルはやはり純粋な画力勝負なんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:29:32
大体の人はそうだよ
オリジナルで伸びる人はその人自身のブランドが出来上がってる - 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:29:49
ネームバリューが足りないのでは?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:30:10
絵を見てるんじゃない情報を見てるんだよ
魅力的な絵ではなく魅力的な情報が必要なんだ - 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:30:37
誰もお前の画力を評価してないのだ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:33:11
版権絵で伸びたのを自分の実力と勘違いしてるパターンか…
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:36:20
- 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:39:29
横だが、mだsたろうセンセとか、版権だろうがオリだろうが関係なくスゲエ感を感じる
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:39:38
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:41:25
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:49:49
オリジナルも版権もどちらも好きでやってるかそうでないかは割とすぐ勘付かれるよね
- 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:50:37
- 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:53:30
- 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:57:36
おっぱいと尻は絵描き界隈のナイル川だった…?
- 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:58:41
自分が好きな他者のオリキャラ見て分析するのが1番いいと思う
- 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:05:18
- 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:11:25
オリジナルの作品って反応する側もえらいカロリー使うのよね
いやそりゃ作ってる側の比じゃないけどさ
なんか考えずにテキトーな感想言えないじゃん
版権はその辺「あ、そのキャラ知ってる」くらいの感じで反応できるし楽 - 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:23:22
版権絵を主に投稿しているアカウントだと一次創作は伸びないし、一次創作を主に投稿しているアカウントだと版権絵は伸びないよね
初動が大切なので一番最初に見てくれるであろうフォロワーによると思うよ - 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:25:50
天丼にならないようにいつもと違うものを描いたら伸びなかったなんてこともある
- 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:32:29
どこの誰だかわからない奴が描いたオリキャラなんてエロくなかったら興味ないし
- 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:33:39
その時描きたいもんだけ描いてるけど、版権絵のタグつけてないのに捕捉力すげえな、って感じることはある
人口が違うから雑魚絵師の領域にも探査の手が延びてるんだろうな - 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 07:56:38
エロ漫画はオリジナルの方が売れるよ
イラスト一枚絵だと、普通の人は興味ある版権絵でもないとわざわざ見に行こうとしないからな
pixivに入り浸ってたり、新しい作家のイラストをチェックするような人だけに見られても伸びないんだよね。
普段絵に全く興味ない人間にも見てもらえなきゃ。 - 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:04:33
確かにエッチな絵はオリジナルの方が保存枚数多いわ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:45:52
このレスは削除されています