- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:10:28
設定とかめちゃくちゃ細かく作り込まれてて個人的に好きな漫画
ただあまりTwitterとかで話題になってない気がする
#日本三國 #マンガワン日本三國 第1話|裏サンデー知略を尽くし、日本を再統一せよ!!manga-one.com - 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:54:12
ファンタジーやSF要素がないポストアポカリプス戦記・政治ものって時点で読む人を大分選ぶからね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:00:31
更新頻度がね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:04:06
主演菅田将暉で実写化してほしい
- 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:05:13
Twitterで話題になるにはオッサンが不快すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:06:32
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:16:35
面白いけど更新速度がね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:19:23
オッサン、広告で見た時は何故か無能やと思ってたけど読み始めてからあまりにも策略に長けてて怖くなったわ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:31:12
全巻電子で持っとるけど更新がね…
そろそろ再開できんのか? - 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:51:29
オッサン邪悪だけどこの見た目で単なる小物クズでなかったのは面白かったなこれ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:52:52
はよ次出せや〜!
それはそうと、歴史には詳しくないけど割と中国三国志をモチーフにしてる感じ? - 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:56:00
藤三世がただの無能かと思ってたけど善性あるし君主としての自覚が出てきたシーンで手のひら返した。
これまでの無能ムーブも平内務卿がそう誘導してたという擁護できるし。 - 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:00:58
- 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:03:53
- 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:05:30
「待てあわてるな、これは孔明の罠だ」が故事の引用みたいな形で言及されてるの笑った。
- 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:22:02
まあ逆に考えれば三国志知らなくても楽しめるっつうことよ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:50:34
「草」が古語扱いされてるの好き
- 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:53:02
聖夷の登場人物の名前にキラキラネームが多いの、時代の変化かと思ったら大和帝が普通に変な名前扱いしててやっぱりキラキラネーム扱いのままなのかよとなった。
武兎惇(むうとん)はさすがにおかしいだろ - 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:56:44
明治初期風の架空世界だと思って読んでみたら核戦争で文明衰退した未来という
- 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:04:53
三国ってなってるけど割りと明確に聖夷だけ国力低い
正直滅んでないの攻め込む旨味が少ない+攻め込んだ側が残ったもう一国に背後取られるからだけで - 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:23:50
三国志も蜀の国力低いし、要害の地だから守れば強いけど
- 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:39:35
俺は好き
- 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:41:31
こいつ嫌いだけど頭のキレる奴だし何かと魅力あるよな
- 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:50:33
「帝を毒殺したからその息子を即位させて自分が権力を握ります」
という事実が公然のまま通用してるのが怖い