柚原瑞香先生の作品良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:45:10

    キラキラした画風が可愛くて、女の子同士の友情がすごく丁寧に描かれてて好き
    スレ主はふたりのポラリスが特に好き
    星が深月の救いだった前半から、段々と深月が星の救いになっていく後半への流れがとても良い

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:47:43
  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:01:07

    昔はゆゆ怖いな……と思って見てたけど
    今見るとゆゆ重くね??めちゃくちゃ重くね??
    と行動自体よりゆゆの感情の重さにビビる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:07:42

    女の子の友情描くのが本当に上手いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:24:31

    私を百合に目覚めさせた原因の方

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:54:12

    なないろ革命はかなりドロドロした展開をやりつつも絵柄が可愛いので相殺(?)されていた

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:39:48

    ふたりのポラリスに出てくるお母さんが、全然毒親という訳では無いんだけど、娘のことを理解しきれてない感じが絶妙だった記憶
    ちゃんと娘のことを愛してるし考えてくれてはいるんだけど、ちょっと自分本位で考えちゃう感じがあったというか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:50:26

    恋ばっかりの世界でわたしはキミと、中学生に上がったらみんなが全てを恋愛に結びつけてしまって居心地が悪いってテーマだったけど
    めちゃくちゃ共感できたしここをテーマに持ってくるのすごいなと思った
    中学校しかないんだよなあの独特の雰囲気……あの二人付き合ってそうとか誰が付き合った別れたであそこまで騒ぎ立てるの

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:53:27

    なんの雑誌の人?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:06:51

    >>9

    りぼんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:26:06

    >>2

    今まで知らなかったんだけど読んでみた

    ドロドロしてんなぁ!!と感じつつゆゆからの激重感情を感じ取ってしまい…………狂っている

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:36:35

    ふたりのポラリスは正反対なふたりが家族になって心を通わせてく展開が良いんだよね〜〜〜
    スレ主さんも言ってた通り、前半は星に救われてた深月が後半は星を救ってるのが感動ポイント
    あと真晴の家族との対比も良かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:06:52

    なないろしか読んでないけど、女子間のクラス内駆け引きが怖かったわ
    俺、男なんだが女ってマジであんななの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:10:36

    >>13

    もちろんみんながああな訳では無いんだが、中学校辺りが一番魔境かな

    高校に入るとある程度大人になるけど中学辺りだとなないろレベルのこともあるっちゃあるかもしれん

    まぁあれはゆゆの感情の重さが特殊すぎたのもある

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:11:04

    ふたりのポラリスはドロドロがあんまなくてさっぱりしてるからオススメ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:24:26

    ゆゆちゃん
    ななちゃんが自分と一緒にいないってわかるとクラスで孤立させるようトラブル起こさせて、みんなから責められてるななちゃんを積極的に庇ったり掻き回したりしてるトコみると、この子DV彼氏かなんかか?って思った
    でも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています