- 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:34:52
- 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:38:11
アイゼンヴォルフ2軍との最後の対戦だ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:40:47
- 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:43:07
- 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:45:06
意図的にフライイングさせる作戦ってそりゃあエーリッヒは切れるよ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:48:25
- 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:49:58
- 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:51:33
後半大クラッシュなのが悲惨だ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:53:59
- 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:54:58
嫌なことは嫌というのは大切でもあり難しいことかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:56:47
- 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:52:16
アニオリのほうがやっぱ不正にガチ感があるな
同じ世界戦でもこした先生発案(原作要素)のロッソストラーダは良くも悪くも荒唐無稽 - 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:12:02
ドイツチームも2軍で縛りプレイを強要されて結果出せないとクビがかかっていて、そのためにはラフプレーに走るある意味本末転倒に走ったり、案外ロッソストラーダと同じ穴の狢だったりする
まぁ前半の悪役ポジとして意図的に後の展開から逆算されてそうだな
WGP以降はアニメ展開の都合も前提に作者と打ち合わせ繰り返していたらしいんで