ガールズクリエイションスレ1

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:40:18

    戦闘が面白い

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:42:14

    始めてみるゲームだ
    音ゲー系?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:44:50

    始めたのはいいんだが寝室まで遠い親密度ぱっと上げられる方法ないかなアイテム上げるのじゃ上昇量が微々たるものだし

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:46:56

    柱が強すぎる
    ロダンが挟まれて落ちた

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:54:46

    >>4

    AIに任せたら取り残されることあるな手動にして柱壊す用の技仕込んだ方がいいかも

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:59:07

    >>2

    dmmのブラウザゲーム

    初回10連ガチャの引き直しで最高レアリティが最大10枚引ける素敵仕様

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:17:27

    戦闘システムは嫌いじゃないけど全体的にテンポ悪いとは思うわ
    なんで敵が出てこないターンがあるのかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:29:54

    これから遊ぼうと思ってる人にアドバイスすると、チュートリアル引き直しはイマージュ4スタイル1とかよりスタイル3の方を圧倒的に優先すべき
    というのもやっぱりスタイルの方がスキル等の面でキャラの戦力強化に大きく影響するし、チュートリアルで出てくるイマージュには顕性ポテンシャルっていう厳選要素が付かないっていう落とし穴がある(石消費するガチャで当てると確実に何かしらは付く)

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:32:22

    面白いけどスキル使ってる時のムービー見なきゃなのがだるい
    スキップとかさせてくれねーかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 04:49:07

    自分たちで用意したシステムをプレイヤーが有効活用出来ないような嫌がらせ配置するような時点でかなり終わってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 05:48:24

    ランク10になるまでプレイしたけど金をかけて丁寧に作った駄ゲーって感じだな…
    バグとか開発の力不足じゃなくて仕様通りに作ってるうえで面白くないのがしんどい。寝室だけは文句無しなんだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 05:52:20

    色々欲張った結果面倒くさがられて伸びない感じ
    寝室が遠いのはまあ明確なマイナスよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 06:19:17

    障害物や穴が頻繁に出てくるのとマス目の追加・崩落が階段状になってるせいでストレスな場面が結構ある

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:07:44

    芸術家とイマージュで分かれててそれぞれあれこれ強化せなならんのが滅茶苦茶ややこしく感じる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:10:28

    色々設定ミスりすぎて大炎上してるよねこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:18:52

    戦闘がなんか不親切要素が多くて出来れば簡単な所はオートで流したいのにAIがお粗末過ぎてなぁ
    敵がいたら後ろに下がったりするのにそうじゃなければ目の前の柱すら壊さず棒立ちで落ちていくのはシュール過ぎるわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:21:25

    開始早々に詫び石祭りと改善アンケートとか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:04:04

    >>16

    格下相手すらわざと負けに行くクルスタのAIの後だからあんま気にならん……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 12:59:45

    キャラの見た目とかは好きだけどゲームじゃ別に珍しくないから続けるには弱いんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:10:33

    くすんくすん…くさまんキャンペーンの対象になってる姉妹ゲームのスレがミストレ以外全滅してるの…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:40:34

    どことは言わんが連日スレ立ってるからここで語りたいとは思わんのよね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:51:12

    >>20

    ティンクルはタフスレだけ生き延びてるぞ

    要素要素は好きなんだけど色々詰め込みすぎる上導線がなさすぎてやっててきついんゴ...

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:54:38

    >>20

    もんもすのやつは人気あるんだけどタワーディフェンスだからあんま語ることないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:00:24

    寝室もそうだがエピソード解放のためにも信頼度アイテムいるせいでくっそめんどい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:08:09

    ちっぱい好きなんだけど芸術家で小さいのレンブラントとブクローしかいないから5人埋まらねぇ……
    新キャラよりスタイルを実装するだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:15:34

    >>20

    お花は語るならここよりおーぷんに行くし語ることも好きな子愛でる以外特にないせいでメンテ日ぐらいしかないから…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:18:03

    クルスタはノクバ強いチーム作ればわりと何とかなるから攻略とか特に語る必要ないからなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:18:48

    これイベントやばない?
    ポイント溜まる気がせんのだが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:26:07

    >>28

    イベボーナスが大きいからガチャキャラ1枚は引いておかないと凄いキツイ

    特攻の比重がここまで大きい上に限界突破するとボーナスが増えるゲームは初めてだわ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:30:17

    天井は叩いた!
    60%増えた!
    ・・・溜まらねぇ!限凸が必須!?開発は馬鹿か!?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:30:46

    芸術家の一覧表示に行くまでが階層あってたるい

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:33:00

    この調子で行くとイベキャラすら手に入らないとか草も生えない
    じゃぶじゃぶ課金すること前提なのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:34:48

    寝室までがなげぇよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:36:06

    不満な点を挙げると根本から作り直せって話になっちゃうからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:36:09

    UI使いづらい
    信頼度上げづらいのに10まで上げないと寝室なし
    轢き逃げアタックは楽しいけどそれ以外がだいぶお粗末な戦闘(誤タップして進んでも取消できない等
    オートバトルのAIがあまり賢くないうえ倍速なしなので戦闘が長い
    ガチャキャラいないとイベントポイントが貯まりにくいうえ引いても1枚じゃあまり伸びない
    移動4の近接主体キャラがほぼほぼ置物になる

    うーんまだまだ出てきそうだけどひとまずはこれくらいか
    幸先ひどすぎるな!

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:40:34

    もういいや
    愚痴ったらすっきりしたから石全部ガチャにつぎ込んでおーしまい♥
    みんなあとは頑張ってくれ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:40:58

    正直今のままだと半年サ終コースかなって

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:41:10

    お花を除く系列ゲームが大体初見プレイでおおっ!てなる点が多かったのに対して、このゲームは悪い意味でおおってなる所が多過ぎる気がする

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:46:01

    くまさんだからまあ改善の望みはあるけど そうでなかったら長続きしそうにないねぇ…

    あとここのミストレスレ多分住人普段別の場所に居ると思われるから結局みんな似たようなもんなのかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 14:46:39

    移動力4で隣接する味方だけ回復できる星5ドナテッロ!
    移動力5で2マス範囲の味方1人を回復できる星4アングル!
    …いやおかしいだろって設計時点でならなかったんかコレ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:08:42

    キャラ強化も金かけるしかないくらいの仕様がきついな、
    イマージュの限凸と強化わけなければまだマシなんだが

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:14:32

    >>34

    きちんと作ってある上で全体的になんかちょっと…ってタイプだから

    小手先の調整すればなんとかなりそうなタイプじゃないんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:39:55

    せめて嫌がらせのような柱の多さやひき逃げシステムと相性が悪すぎる固定端沸きはどうにかならなかったのか
    敵の初期配置も移動4には人権がないと言わんばかりの配置も多くて戦闘やるのが辛すぎるあと熱情システムこれいる?
    逃げ道のオートはAIが何故か障害物に対応できない産廃でおかしいでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:08:07

    スキル制はいいけど情熱とCTで二重に縛るのほんとゴミ
    そのくせ相手は毎ターンスキル使えるし、移動すらエネミーの方が自由度高いとか開発なんとも思わなかったの?
    とっととREしろよ金出さねえけどさ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:16:43

    ガールズシンフォニーの二の舞みたいな事にならんか心配なんじゃが……

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:20:38

    コラボキャンペーン目当てでやるだけやってるけど作りがクソ雑
    キャラと音楽だけ良くて後は駄目っていう典型的なやつ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:49:09

    限凸に必要なオーブが交換所に並んでないけどもしかして限凸素材はガチャ回すしかない感じだったりする?
    それだと限定キャラが限定ガチャ回さないと凸出来なくて困るんだが

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:50:23

    なんか戦闘後に固まるようになったんだけどさぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:02:06

    もしかして、ミストレがサブアプリとして成功してるからメインを作りたいんじゃ
    メイン用だからいろいろ盛ったけど、センスねーからただただ煩雑で重くなったってありがちなダメパターン

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:07:59

    >>49

    ミストレを成功と認識してたならまずやらないような要素が多くない…?

    特にポンコツオート

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:22:35

    >>50

    成功例がミストレだからこそ起きるんだよ

    ミストレのオートはAIが判断する部分がない、決まった動きするだけ

    だから次はそこから進化させてAI判断によるオートだ!→ロクなAI作れないってオチ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:24:24

    >>51

    あ~…なるほど

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:50:25

    クルスタのテキトーな動きをするAIと違って前進が出来ないなら文字通り何もしないのがヤバいわ
    例えをクルスタでするなら仕様上無理だけど永遠にチャージだけをしてる(なおEXは貯まらない)みたいな動きだし…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:55:03

    敵が居ない時に魂を取りに後退して落ちるムーブはゲラゲラ笑ってしまった

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:26:18

    設置型のキャラを使うとAI本当にやばい動きするからオススメだぞ
    星5ミケなんて手動でも事故りまくるからAIだとさらにやばい

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:29:33

    楽しいは楽しい、けど普通にクソだなこれ……

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 02:43:51

    アルテの親愛Lv10まで終わったー!!!
    親愛値の必要数合計で37000はヤバくねぇかなぁ!?
    BP回復薬そこそこに割ったわ、寝室は普通にいいんだけれど必要数と労力が割に合わねぇ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています