- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:00:46
ビーストⅠIV ⅨⅡ:R。
クリストファー・コロンブスの霊基に受肉した獣。
見た目こそ彼の冒険家の姿だが、実際は無数の人々が誰しも心の中に持つ「欲望」という思念が集合して人の形を成したモノ。
不屈の心をもって周りの人々を鼓舞するその姿は勇ましいリーダーの様であるが、目指すべき場所が根本からねじ曲がっている。
彼の言う「人間」とは「労働力、あるいは商品を生み出すモノ」のことであり、自分の思い通りに富を生み出してくれる人間を心の底から愛している。
以上の本性をもって彼のクラスは決定された。
開拓の冒険家なぞ偽りの名。
其は人間が根底に持っている、
人類史で最も身近な大災害。
その名をビーストⅠIV ⅨⅡ:Resi-Ri。
七つの人類悪にはならなかった、『強欲』の理を持つ獣である。 - 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:03:20
ここがインドであるとかいう概念を叩き潰せればワンチャンありそう
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:05:30
グランドライダー バスコ=ダ=ガマ
インドを発見したのは俺だ - 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:26:32
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:34:14
何処で見たか覚えてないけど、レジライがインド異聞帯特攻かもしれないの草