- 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:03:01
- 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:14:30
母父エルコンだったんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:14:53
ノリさんがG1に導いてた世界線
- 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:17:06
絶対偶然だろうけどマリアライトと同じだな....(父ディープ、母父エルコン)
- 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:22:24
GI馬5頭という派手に豪華なメンツに勝利
(キタサン、ラブリーデイ、イスラボニータ、ショウナンパンドラ、ヌーヴォレコルト) - 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:25:08
3歳時は世代GⅢで1-0-2-0、古馬相手の秋天でも勝ったラブリーデイからコンマ2秒差の5着と世代上位の力は持ってたけど明け4歳の中山記念でドゥラメンテに肉迫、続く産経大阪杯ではキタサンブラックを従えての勝利を決めた時の「遅れてきた大物」感は凄かった
結局GⅠには最後まで手が届かなかったけど - 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:27:59
このメンツでラブリーデイに次ぐ2番人気なんだからすごかったな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:29:15
オーストラリアに移籍してから引退後行方不明だったけどいつの間にか乗馬になってた
- 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:23:27
実名化されていればカノープスに入れそうな成績ではあった
- 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:27:05
斤量差あるとはいえ中山記念でドゥラメンテのクビ差2着はすごい
次走でドバイターフ勝つリアルスティールにも先着してるし - 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:34:27
プリンシパルSで優先権取ってもダービーに使わなかった辺り、大事に扱われてた感
- 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:42:16
アンビシャスワールド