麻雀のルール…わかんねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:09:28

    あるあるネタとかで出てきたら何となくその場のノリで笑うけどよくよく考えるとルールが全然分からないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:10:06

    お言葉ですが絵柄を揃えるだけですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:10:46

    >>2

    じゃあこの真っ白のやつはいらないだろうがよえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:11:05

    牌効率がですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:11:51

    ルールを調べて10秒でやってらんねーよと投げた
    それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:12:00

    恐らく東西南北中の方向全部揃えればアガリと思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:12:06

    スキャン系の能力が来たらこうっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:12:11

    >>3

    白ってな、500億色あんねん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:12:20

    麻雀アプリで対戦して役を覚えろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:12:22

    >>3

    待てよ それは他のを無くした時の予備用なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:12:48
  • 12二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:13:05

    >>6

    他の一九字牌も揃ってれば国士無双だよね

    揃ってればね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:13:28

    緑だけ集めろ
    鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:13:42

    >>9

    ムフフ…なんか表示でたからとりあえず鳴くのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:14:21

    この鳥…?さんの牌が一索だなんてそんなんあり?
    初心者に対しての配慮がたらんのとちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:14:21

    >>14

    鳴くのはやめろーっ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:14:52

    >>14

    下家が鳴くのはルールで禁止スよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:14:57

    >>14

    あの…なんかロンもツモも出来ないんスけど…バグなんスかこれ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:15:10

    >>9

    そしてリアル麻雀の知識は荼毘に付した

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:15:20

    絵柄を揃えるのはまだ良いんだよ
    問題は…他人の捨て牌を見て手牌を予測しないと勝ちにくいってことだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:15:56

    ムフフ鳴きに鳴くまくって場を荒らした挙句タンヤオで上がるのん
    あっ次から呼ばれなくなったッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:16:15

    あー何言ってるかわかんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:17:09

    >>20

    土田浩翔のコメント「ハッキリ言って危険牌を避けるのはメチャクチャ弱い。牌全体に対して1~2牌しか当たらないのに弱気になるなんて話になんねーよ。」

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:17:16

    初めはネット麻雀の三麻で高い役おもしれーよって思いをさせるのが良いと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:17:41

    >>21

    いいや 安めしか上がらないから一発で吹き飛ぶという事になっている

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:17:44

    >>21

    カビの生えた昭和雀士の思考が染み付いてそうっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:17:52

    >>9

    ヨシ!同じ絵柄ばっかり集める七対子と四暗刻だけ覚えたぜ

    これで麻雀を知らない存在だった俺も終わりだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:18:37

    >>27

    怒らないでくださいね

    それもうドンジャラでいいじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:18:51

    >>23

    ビジネストイツおじさんやん

    転生バーチャルヴォルデモートと元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:19:41

    >>28

    なんやねんその"ドンジャラ"って?

    ワシは知らんで

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:19:45

    なんだぁ40符4飜の満貫だろ
    はぁ何言ってんだ初心者ップソレは30符の7700だろ
    はぁ何言ってんだツモ和了だから7900だろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:20:05

    上がり方とはこうっ!
    なんかいい感じの3枚を4組と同じ牌2枚1組を揃えるだけなんて簡単でファンタスティックだろ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:21:13

    幻のマリオゲーム“役満DS”の最強のキャラとして任天堂様からお墨つきをいただいている

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:21:56

    >>31

    ピンフツモがこんなに安いだなんて…

    こ…こんなの納得できない

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:23:04

    >>31

    初心者「符ってなんやねん、ワシはわからんで」

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:27:15

    一度やったらあまりにも親切過ぎて他の麻雀ゲームには戻れないゲームとしてお墨付きを頂いている

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:28:36

    >>36

    おーえーやんと思ったらアーケードなんスね

    退場!

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:29:43

    >>36

    アプリで出してくれって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:35:42

    リーチ=役って認識で良いのん?
    点数引き替えにどんな感じでも上がれるって認識っスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:37:27

    >>39

    そうですよ!(ニコニコ

    まあその時点で鳴いてちゃダメだし手牌に役が揃ってなきゃいけないしリーチの捨て牌でロンされることもあるんやけどな!

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:53:47

    これでも私は脱衣麻雀がやりたくて麻雀のルールを覚えたおじさんでね
    入門書を覚えながらファミコンの麻雀をたくさんやったよ
    その結果 簡単な役や役なしチョンボはわかったが
    未だに細かい点数計算や相手の待ちの読みなどはわからないことがわかった
    まあ 今はネットでエロ見放題やから無理して麻雀やる必要ないんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:44:48

    >>11

    一発目で白の暗刻引いてるのは運良すぎるんだよね

    アタリを超えたアタリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています